【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] アナログなデジタルはやはり頭を使う

DIGI
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2024年1月9日  最終更新日 2024年1月9日 by JE2UFF_Toshi

おはようございます。久々にRTTY RUに参加して痛切に感じたことがあります。それは、FT8を専門にやっていると、確実に退化していくと言うこと。

十何年ぶりにRTTYを行ってみて、RTTYってこんなに難しかったかなって感じました。多分、日頃FT8しか運用しなくなり、マウスでクリックするだけで勝手にPCが代わりに運用してくれるし、PCがデコードするがエラーコレクションを持っているので文字化けは発生しない。

しかし、FT8をデジタルなデジタルモードとすると、RTTYは同じデジタルモードでもアナログなデジタルモードとなり、全く違うものであることがわかる。

そもそも、自らが相手の出ている周波数にチューニングして相手の信号に同期を取らなくてはいけない。

取れなければ符号を復調することもできず、とんでもない文字がただ並ぶだけになる。昔は、この復調性能を向上させるために遙か昔はST-6のパーツを交換したり、その後はMMTTYのパラメータを経験に基づきいじったりしました。

FT8においてはそんなこと全くありません。あえて言うなれば、最新のCPUで高速でできる限りコア数の多いモノを選べば、勝手にデコード特性は上がっていきます。

また、プロトコルも定型フォーマットのモノがソフトにより処理されるので、受信性能によってデコードできない事があっても、デコードした文字に間違いは100%ありません。

しかし、RTTYには化け字が付きものでこれをどう攻略するかがQSO数を稼ぐポイントでした。

幸いなことに、過去RTTY中心の運用をしていたので自分のコールサインだけは文字化けしても音で識別できるようになってます。そんなの嘘だって思われるかも知れませんが、5ビットコードのあの符号の切り替わるメロディは、聞いていると分かりますがコールサインによって違います。

自分のコールのリズムと音調を理解しているので、何故かわかるんです。更に、自分のコールが文字化けした時にはどのように表示されるのかも分かっているので、この2つの組合せで自分にリターンが有ったと分かるんです。

文字化けは、英字から数字に変わり、更に英字に戻ったときに化け字が発生します。これは5ビットコードがレターとフィギュアで構成されているからです。

アルファベットはレターで数字・記号はフィギュアになっていますので、コールサインの場合、レター・フィギュア・レターの切替になります。

従って、自分のコールが文字化けするときの典型的なパターンは以下のようになります。

JE2UFF(正) JE27!!(文字化け)

また、599などはTOOと表示される場合が多いので、これも覚えていればTOOと来たら599だなと判断できるんです。

しかし、シリアルナンバーの場合は固定では無いので非常に困りました。今回もシリアルナンバーを受けたときに文字化けしていると、実際の番号が分からないのですが、昔使っていたアンチョコを引きずり出し、モニターの横に置いて同時に対比させてなんとか切り抜けました。

文字コード対比表を用いると、数字が表示された場合の英字は何になるのかが、即時分かるので便利です。昔、RTTYのコンテストに出ているときは、必ず使っていたのでボロボロになっております。

こんな感じでソフトが文字をデコードする前に、相手の信号に同調させてちゃんと復調できるようにしてあげれば、有る程度デコードしますので、後は文字化けした場合は自分の頭で変換表をみて変換してあげると言うことが必要ですね。

短い時間ですが、最後は昔やっていた事をだいぶ思い出しました。復調特性を向上させるために、自作で多数決回路を組んでみたり、直流漏れの少ないタンタルコンデンサに電解コンデンサを全て交換したりと、自分で復調性能をチューニングできる楽しみがあったのです。

FT8の普及に伴い、簡単にDXとQSOできるようになったのは非常に喜ばしい事ですが、今回のRTTYコンテスト人参加したり、昨年CWコンテストに参加したりして、人馬一体ではないですが、人とマシンが一体になって対応しないと成果が出ないトラディショナルなモードは、実は楽しいと言う事が分かりました。

EMEもWSJTの出現によりかなり敷居は低くなりましたが、それでもアンテナを自作したりLNAを自作したりして、より良く聞こえるように自分の追求が存在します。

自分の身体能力維持のためにも、トラディショナルなモードのコンテストなどは定期的に参加する方が良いかも知れませんね。

今回コンテストでしたが、未だにRTTYにしかQRVしないというこだわりを持っているOMさんもおられます。なんとなくですが、RTTYに拘る理由が分かったような気がします。

モニターを眺めてマウスをクリックするだけではなく、自分の手で同調を取り信号を解読する。そしてキーで符号を打つと言う事もたまにやると新鮮で面白いですよ。

いろんな事を思い出し、有意義な時間を過ごした感じです。アナログなデジタルモードは頭を使うので面白いですよね。

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。