公開日 2024年10月8日 最終更新日 2024年10月8日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。昨晩は帰宅時から雨が降り出し、夜の間は結構雨が降っておりました。しかし、現在は上がっておりますが秋雨前線の影響で今日は不安定な予報。気温は低めですが、湿度が高いので気温以上に蒸し暑く感じます。
さて、先月末に実施された2024 WWRTTYのRAWスコアが公開されました。同じカテゴリーのトップの方と比較すると半分のスコアでした。

減点前とは言え、Classicのトップとの差は大きすぎますね。ハイバンドのコンディションがかなり良かったのですが、地域差も有るでしょうがCQのランニングに対してリターンが殆ど無かった事が大きな差でしょうね。
また40mと20mが15m/10mの1/5程度しかQSOできなかったのも敗因の1つとしてガンが得られるでしょうね。
実質殆どの時間は呼びに回っていましたから、呼びに回ってここまでできたと言う事で良い成果だったと思います。
上位に入っている方達は、出ているときに確認できましたが、CQに対しても結構呼ばれていましたし、パイルも早い段階で抜けていきましたので、結果を見れば流石ですね。
また、自分がデコード出来ない局にも応答をしていましたので、耳の違いが大きいなとも感じました。
未だRAWスコアですが、上位陣の大きな変動は無いと思いますので、まずはおめでとうございます。
RAWスコアの段階でSOLAでアジア7位、JA5位、Classicでアジア3位、JA2位ですから善戦したでしょう。
結果は結果として、コンテストに出ると楽しいですね。DXペディとは違った集中力が湧いてきます。
来月のWWCWには時間があるか切り出てみようかなと思わせる結果となりました。
あぁ~ここからどれくらい減点されるのだろうか、ちょっと心配ですね。
