【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

6m PR

[6m] 突然見えた出したSA

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年4月2日  最終更新日 2025年4月2日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今朝はだいぶ寒さが緩みました。昨日までは寒い1日でしたが、今日からまた春が戻って来そうですね。寒暖差が激しすぎるので体調を崩しそうです。

 

さて、昨日は6mをワッチしておりました。昼休みの時間帯にハワイが開いているなって思っていたんです。未交信局が1局いたのでQSOをしてワッチを継続しておりました。

午前中から耳の良い局長さんがSAとQSOしているのは見えていましたが、こちらではまったく見えませんでした。しかし、コールしている局もあまり多くないので、スポット的に開いているんだな程度にしか思っておりませんでした。

しかし、ハワイの局が増えてくると同時に、いきなり自分の所でもPYが見え出しました。

しかも、強い。

その内にJTDXがNew Grid表示のアラートを出している局が現れました。滅多に無いことなのでどうしてもQSOしたいですが、向こうの電波は落ちてきますがこちらの電波は落ちないようです。

どうも自分の電波は違う地域に落ちているようで、別の未交信局からコールがありました。

長い時間では無いですが、突然見えたSAと久々にQSOすることができました。しかし、残念ながらNew Gridは取り逃してしまいました。

夕方からも活発になっておりましたので、6mは片手間にワッチしていると取り逃してしまいそうですね。夜のカリブも開け始めているようですので、なおさら注意が必要です。

睡眠不足になるなぁ。

 

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA