【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] KO4ZHLからのメール

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年4月3日  最終更新日 2025年4月3日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。昨晩から本格的に降り出した雨は、明け方まで結構強く降っておりましたが、現在は小降りになってきております。おかげで暖かな朝になりました。

 

さて、KO4ZHLからいきなりメールが来ました。ハテ?何の要件だろうと思いながらも、タイトルはAbout QRZ integration extensionと言うことです。日本語で言えばQRZ統合拡張についてですね。

何のことだと思い、また新手の詐欺なのかなとも思いました。

KO4ZHLもメアドを確認するとqslworld.comとなっており、最近よく送られてくるQSL Worldのドメインなのです。

 

内容を読んでいくと、どうやらQRZ.COMのLogbookにデータをUploadすると、QSL Worldと連携して自動にQSLが送付される仕組みを構築しているようです。

依頼内容は、進捗状況をまとめた動画(5分程度)が2本有るので、動画を見ていただき率直な感想と意見を出してほしいとのことです。

動画は

  1. QRZ.COMのLogbookとの統合状況
  2. QSL作成の新機能について

QSLの作成にはQTHに基づいて自動的に調整されたり、写真などをUpload後にレタッチできたりするような機能を追加しているようです。

要は、ユーザーエクスペリメンス向上のための意見を伺いたいと言う主旨のメールですね。

QSL Worldには興味が有ったの、これがQRZ.COMのLogbookと連携してくれると非常に助かりますね。

多分、QRZ.COMのXMLサブスクを契約しているのでメールが来たのだと思います。

進捗を見守りたいと思います。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA