公開日 2025年4月5日 最終更新日 2025年4月5日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。非常に良い天気になりました。風も殆ど無く、穏やかな朝です。桜も満開宣言がだされているので、今日は絶好のお花見日和ですね。夕方から崩れる予報なので、花見は今日がベストかな。
さて、ハイバンドの調子は良さそうなのですが、10mのリターン率はあまり良くない。沢山の局がでておりますが、よくよく見ていくと大陸局や東南アジアの局の方が多いですね。
A-IndexもK-Indexも高めなので出ている局数の割にはいまいちなんですよね。
昨日は午後から6mを流しっぱなしでワッチをしておりましたが、相変わらず日中はVKのパスが良いようで、沢山のVKが見えております。
VKだけでなく太平洋側が良いと言った方が良いですかね。3D2AJTの信号も無茶苦茶強くてローカル並みでした。
夕方から宵に掛けては、インド洋から中東方面が良かった。
ずっと見えていなかった3B9DJの信号も昨日はピークで-4くらいで入っておりましたが、電波が落ちて来る時間は短かったようで、自分の所では10分くらいで見えなく成ってしまいました。
但し、その後も呼んでいる局が多々ありましたので、場所によっては未だ電波が落ちていたようです。
6mはいつ何時に何処が開けるか分からないので、ずっとワッチだけはしていないとダメですね。クラスターに載ったときには遅いですし、わざわざ見に行っても見えなかったなんてこともしばしば有ります。
自分でワッチしていないと思わぬ所を取りこぼしそうです。
個人的にはH44MSを狙っていますが、タイミングなのかコンディションなのか分かりませんが、未だに信号を見たことがありません。
できたらQSOしたいなぁ~と何時も思っています。
