【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 変わるコンディション—バンドを巡る試行錯誤

キーボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

 

おはようございます。蒸し暑い日が続きますね。気温は26~27℃程度なのですが、湿度が高いので蒸し暑い。早々に熱中症になりそうですね。

 

 

昨日は午前中、妻と買い物へ。そして帰宅後、6mのワッチ開始

相変わらずEsが発生しているようで、国内は北海道・東北・九州方面の信号がよく入感。

海外も、大陸方面の信号がメイン——しかし、昼頃にはキルギスタンやウズベキスタンの中央アジアも強く入ってきた。

「これは面白くなりそうだ…!」

大陸の未交信局とは数局QSOに成功

しかし、期待していたキルギスタンとの交信は叶わず…。

「QRVしている局は多いのに、交信済みの局がほとんどだな…。」

その結果、思ったほど局数は伸びなかった。

 

 

夕方になり、HFをチェックするも、こちらもパッとしない。

流しワッチを続けてみたが、状況は変わらず。

夕食後に40mにQRVしてみたものの——

「思ったほどリターンがない…。」

やはりイマイチなコンディションのようだ。

最近の傾向を見ていると、調子の良いバンドは日替わりのように入れ替わる。

「全バンドをワッチしないといけないから、なかなか効率が悪いな…。」

それでも、状況を探りながら最適なタイミングを見つけるしかない——。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA