【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 割とコンディションは良かったのに不意の警報多発

17m PSK Report
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年7月2日  最終更新日 2025年7月2日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。梅雨空が戻って来たように、今朝はどんよりとした雲で覆われた朝になりました。昨日と同じで、今朝も湿度が高く蒸し暑いですね。

 

昨日はコンディションがいまいちだと言いながらも、ここ数日では割と良い方で20m~10mまで開けました。最近は殆ど閑古鳥が鳴くような12m、10mも昨日はDXの信号がそこそこ入感しておりました。

更には20m~15mは比較的安定して開いているようで、バンドは大賑わいをしておりました。

何時ものように15時過ぎから、20mで北米の未交信局を探して未QSOの局を拾っていきました。一通り拾い終わると他のバンドにQSYし、EUとQSOを始めました。

16時過ぎ頃から、当地では警報が出され始めました。

最初に出された警報は竜巻注意報。1時間くらい毎に新しく継続の警報が出されておりました。更には追加されて雹降注意報も追加され、2つの警報が続きました。

 

その内、雷も鳴り出し落雷注意報が追加され3つの警報となりました。雷雲の接近により久々に雨が降り出し、若干気温が下がった感じで涼しくなったと喜んでいたのですが、雷はだんだん近づいて来ました。

時折地響きのような衝撃がありますので、落雷はしているようです。雷音と、地響きの回数が増えてきているので、PCも含めて全ての電源を切り無線を中断。

折角、比較的良いコンディションでこれからと言う所で強制QRT。まあ誘導雷を含めて家電にダメージがあってもしょうがないので、素直にパワーオフです。

しばらく続いていたので、結局昨日はそのまま無線もせずに終わりました。

折角のコンディションでしたが、残念ですね。

 

今朝は未だ良い状態が続いているようで、17mの調子がすこぶる良いようです。

5時過ぎの状況ですが、ビッシリとEUが並んでおります。

17m

特にWWAのSFXとなる局が沢山でておりますね。今朝1番に出た感じでは、EUの奥地に当たるG周辺のパスがすこぶる良いと感じます。

手前のS5やSV、SP等はコールしても直ぐにリターンは無く、CQを出されてしまいますが、G周辺をコールすると直ぐにリターンが有りシーケンスも素直に通ります。

17m PSK Report

こんな感じで、よく開けているパスがG方向に向かって大きくなって来ております。最近はこの赤い帯をあまり見ませんでしたが、今朝はハッキリと記録されており、確かにこの帯沿いの局が良くデコードされている感じですね。

コンディションが悪い悪いと言われながらも、ここ数日は割と安定して良い状況だと思います。但し、沢山QSOできるかはチョット別物のような気はしますが。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA