【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] やっと全部埋めることができたLord Howe Is

VK2/SP9FIH
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年9月4日  最終更新日 2025年9月4日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。台風の状況が気になりますね。予報通りになると、当地を中心が通過していくことになります。しかし、毎度の如く予報を見る度に微妙に変わるルート。はたして実際はどうなるのか・・・

 

 

昨日は朝20mで3C3Wが4スロットでも信号が落ちないほど強く入っており、その分多くの局が呼んでおりました。何回か呼ぶ場所を変更しましたが結局最後は本体に近いところで拾ってもらえました。

その後15mにQSYするとTJ1GDがQRVしており、それほど強くは無いですが安定して入感しておりました。何時もの場所でコールしていると程なくリターンが有り無事QSO。これで40m以上は残りが12mになりました。しかし、なかなかQRVしているタイミングに合わず信号を未だ見ておりません。

その後、急激に各バンドの信号が低下していったと思ったら、A-indexが30を超えておりK-indexも5を示しておりました。どうやら電波障害が発生しているようです。

DXの信号は近場だけになってしまいました。

 

こう言う時でも南北のパスは健在のため、VK2/SP9FIHの信号は良く入っておりました。

昼頃、10mにQRVしており電波障害をモノともせず信号も安定しているので、早速コールを行いました。

実はLoTWで確認すると、VK9Lは唯一10mが穴あき状態でした。

VK9L

Log上ではWKDはしているのですが、CFM出来ていないのでLoTWのマトリックスでは空欄になっております。

従って、チャンスとばかり今回のVK2/SP9FIHを狙っていたのですが、なかなか10mに上がってこなかったので、今回やっとチャンスが訪れました。

VK2/SP9FIH

時間も時間のため、コールする局も少なく数回のコールでリターンを貰いました。

これで今度は回収する目処が立ちましたので、空欄の箇所をやっと埋められる事になりました。

VK9シリーズは意外とポツポツと穴が空いており、次の予定になっているVK9Xも160mと6mが空欄です。160mは過去に何回か運用があったのですが、ナゼかVK9Xだけは未だ信号を聞いたことがありません。

しかし、残念ながらVK9Xの運用予定も30m~10mですのでこの穴を埋めることが出来ない事が既に解ってしまっているので、モチベーションは若干上がらないですね。

その他VK9シリーズはMもWもYも10mが空欄なので、このサイクル上昇期にこの辺へ移動してくれると嬉しいのですがね。無理だろうな。

 

夕方、9X2AWがSPでそこそこの強さで入感、誰も呼んでいないので簡単にQSOすることができました。こういうことも有るんですね。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA