公開日 2025年10月11日 最終更新日 2025年10月11日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。今朝は更に気温が下がって16℃になりました。今朝もどんよりとした曇り空になっております。台風23号の影響でしょうか今日は天気が悪そうです。
さて、昨日は午後から6mが大賑わいでした。ペディ局が出ているとかではないのですが、久しぶりに大陸局が沢山でており、それらをコールする局で大賑わいでした。
当局も未交信局も幾つか出ているのが確認出来、参加した次第です。

しばらくすると、JTAlertがNew Gridのアラートを出したので、そちらを必死のコールしてNew Gridをゲット。最近はなかなかNew Gridが増えていないので嬉しいです。
現在VUCCは470でしたので1つUpで471。エンドースメント申請まで後4つです。
その内に中央アジアまで開いて来ており、1年ぶりにEX8MLEとQSOできました。CQ EUを出しているVKとかいましたが、EUの信号は確認できず。
その後も未交信の大陸局をコールしていたのですが、無茶苦茶強い局はコールしても全然リターンが有りません。呼んでいる局も多いのですが、リターンが無い理由はそれだけでは無いような気がします。
BA7IWL等はずっと呼んでいたのにリターンが無いので、CQに切り替えてしばらくJAと相手をして貰いQSOをしているうちに、先方からCQに応答してきました。
あれだけ呼んでもリターンが無かったのに・・・
多くのJAが大陸局をコールしている隙間に、HFでよく見かけるUN/OH7OのCQを見つけました。
早速コールするもリターンが無いなと思っていたらいきなりリターンが。

なんとか無事QSOすることができました。
久々に大陸局からSEA、VKまでの局でにぎわい楽しむ事ができました。6mは賑わってくると面白いですよね。
そんな中で気になったのが、DTがズレているのに気にせず出ている局がいること。

これだけズレていると、リターンにも影響が出ると思うのですがどうなんでしょうか。自分も心配になり確認してみると、以下のような結果になりました。

とりあえず自分のリターンが悪いのは、DTがズレているわけでは無さそうです。
にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。
