【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DIGI PR

[DIGI] 17mのE51MWAは三つ巴のパイルアップ

E51MWA on 17m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2025年10月13日  最終更新日 2025年10月13日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。台風23号は現在伊豆諸島の周辺のようですね。ここでは風も無く静かですが、どんよりとした朝になりました。伊豆諸島は2つ続けて台風が通過し更なる被害が発生しなければ良いのですが。

 

さて残り1週間となったE51MWAですが、ハイバンドからローバンドまで上手く分散して出ておりましたが、ナゼか17mだけは出ていませんでした。10m~15mまではアクティブで次が20m~40mに集中して出ており、17mだけスポット的に抜けていました。

その17mに昨晩QRVが始まりました。丁度JAからはSP、EUからはLP、そしてNAからも参戦があり、急激にパイルが拡大していきました。

E51MWA on 17m

常時3ストリームで最大で5ストリーム、上手い具合にJA、EU、NAと同時に拾っていっておりました。

しかし、圧倒的にJAの数が多いのでしょうね。時折JA以外でしばらくピックアップしたりもしていましたが、大体1~2局ずつJAを積極的にピックアップしておりました。

しかし、初めて出た17mであったためにパイルも一段と激しく10mの時のような感じでした。常時自分の所では60局以上がデコードしており、ピックアップポイントも様々のためになかなか的を絞れずに苦戦をしいられました。

CWであれば、パイルが小さいときはUp幾つ、大きくなったらUp幾つという目安がなんとなく解るようになってきましたので、さほど順番を待たなくても拾われるのですが、流石にFT8は難しい。

 

30分強コールし続け、3回コールする場所を変えましたが、最終的に最初に呼んでいた周波数でリターンをもらいました。

残りはやっと2バンド。昨日、ワッチとLive Streemを見ていると6mにもQRVしたのですが、JAとのパスは無かったようでCEと数局QSO後に6mから他のバンドにQSYしたようでした。

時間帯にもよると思いますが、午後あたりにQRVしてくれればチャンスは有るのでは無いかと思うのですがどうなんでしょうね。

80mまではQRVしていますが、160mは未だ出ていないと思います。20日までの予定ですので残りは1週間。E5-Nが日付変更線のどちら側になるのか解りませんが、最大でも残り8日ですね。

昨日までハイバンド中心に出ておりましたので、今日辺りからローバンドにシフトしてくれると嬉しいのですが。

残りの期間の運用に期待したいと思います。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA