【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DIARY PR

[DIARY] メインPCの改造は一旦終了

Keyboard
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2024年7月6日  最終更新日 2024年7月6日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。今日は朝からピーカンの天気と箱となり、少し雲が多い感じですね。連日猛暑日になっており、予報では今日より明日の方が更に暑くなる予報で、40度近くまでまた行くようです。どうなってしまったのでしょうか?

 

 

さて、急激な暑さ後に調子が悪くなった無線用のメインPCですが、昨晩気合いを入れて修理改造を実施しました。

まずは、24時間エージングで発生するメモリーエラーについては、メモリを交換しました。

また、CPUの温度が沢山の局をデコードしていると上昇してくる傾向になっており、コアによっては90度近くまで上昇するようです。

流石にこれはまずいなと思い、CPUクーラーを水冷に交換しました。しかしながら、筐体が超小さいため、ラジエータは小さなモノが1個取り付きましたが、冷却水のホースの取り回しが非常に困難。

小さなCube型筐体に電源まで入っているので、ハッキリ言ってかなり取り回しがきついです。

それでもなんとか電源との間を通して、無事収納することができました。しかし、ラジエータホーズ自体に若干ストレスが掛かっているようなので、これはあまり長く使えないかも知れません。

メモリをOC対応に変え、CPUを水冷にすることでCPU温度はかなり下がりました。

今朝の運用中のCPU温度は以下の通りでした。

CPU温度

昨夜から通電を実施し、通電中はクラスターからのスポットを受け続けており、その後朝のEUに向けて運用を開始した時の状況になります。

大体30局前後をデコードする状況で1時間ほど運用を続けました。CPU温度はだいたい30度前後で、負荷が掛かったときに65度くらいまで上昇するようです。

それでも最大が65度程度ですので、前回の空冷による90度に比較するとだいぶ下がりました。

CPUクロックやVIDもかなり細かく調整をしているようで、下がるとクロックが上がり上がると直ぐに下がるという制御をしているようです。

冬になったら冷えすぎになるかも。

 

しかし、先に書いたように無理矢理ラジエータホースを引き回しているので、温度差による影響がないとは言えません。

将来、CPUをCore iシリーズ最強のCore i9-14900Kを検討していますが、今の筐体では冷却不足になります。

今のCPUを更に余裕で使う事と、将来最強CPUを搭載できるようにMBと筐体を購入してしまいました。

直ぐに使うわけではないですが、しばらく今の状況で使ってみて、やっぱりやばいなって感じたら、交換しようと言う考えです。余っていた1000Wの電源もありますので、かなり強力なPCを組み立てられます。

しかし、無線専用。しかもFT8に特化している感じなので、筐体はミニタワーです。余っているパーツをかき集めて、スペアマシンを作成しておきたいと思います。

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA