スポンサーリンク
公開日 2025年5月26日 最終更新日 2025年5月26日 by JE2UFF_Toshi
今日は1日スカッとするような天気ではなく、若干気温も低めで過ごしやすかったですね。
久々にWPX CWに参加したので、符号解読を自力で行ったので脳が疲労してしまい、終了後もあまり無線をやる気力がおきませんでした。
夕方からいつもとおりにFT8の各バンド状況を確認しましたが、相変わらずハイバンドは近場が多ですね。
特に12mはここの所提唱な状況が続いており、未だ回復の兆しがないように感じます。昨日夕方のSSNは12下がって93となっておりました。
K-Indexもそれほど高くないのに、信号が少ないですね。
一方、WPXもそうでしたが15mだけは調子が良い。EUからアジアまで幅広くオープンしており、信号も強いですが応答率はいまいちでした。

ハイバンドの北米もいまいちになってきたので、しばらくは夕方からの30m、40mで北米方面を狙い滞っているWASの残りを探すのがよいかも知れません。
気合いが入りそうなペディも少なく、今週末のPJ5が狙い目なのですが、空き時間の運用で100WにDPではかなり厳しそうです。
それ以外は同じ頃のOJ0かなぁ。
しばらくはアクティビティも下がりそうです。

ABOUT ME