公開日 2025年9月26日 最終更新日 2025年9月26日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。連日朝は20℃を下回り、非常に快適な朝を迎えられます。寝苦しかった夜が無くなっただけ、夏の疲れも出て寝坊しやすくなってきました。
連日非常にハイバンドが調子良くなっています。特に10mは絶好調と言えるほどよく開いています。朝も6時前から北米がオープンし、東海岸が良く入っております。
夕方は夕方で、EU方面が早くからオープンし16時~17時頃に掛けて奥地のGや大西洋までよく開いております。QRMのためにQSOがなかなか進まないほどです。

こんなに調子が良い10mなのですが、しかしながら終盤のFP5KEは未だに10mでは信号を確認出来ておりません。CWでもコールする局は聞こえても、本体は解らない状況なんです。
他のバンドもそうでしたが、パスが確立されると良く聞こえますが、それ以外の時間は呼ぶ局しか聞こえません。
6mを聞いている感じと同じなんですよね。
昨日も17mや20mは良く入っており、流石に終盤で呼ぶ局もだいぶ減ってきたのと、パスが確立されているときは難なくQSOが出来るのです。
昨日の17mはCQを連発しておりました。しかし、コールする局は疎らだったのでコールすると1回でリターンが有りました。こんなことは今まで1度もありませんでした。

ワッチして先方が見えている時間がジャストだったのでしょうね。6mと同じで見えていても、いくら呼んでもリターンが無いことが多かったですから。
しかし、絶好調の10mでも毎朝ワッチしているのですが、未だにジャストの時間に巡り合わせていません。今日、明日くらいしかチャンスは無いですが、どうなることやら。
今も10mのCWに出ているようですが、全く信号が確認できません。FT8では北米が沢山入っているのに、聞こえなくてはチャンスも無いですね。
とりあえずは何時も通り、Countyのために未交信のWを探します。
にほんブログ村 ↑ブログランキング参加中。クリックでランキングが上がりますので、ご支援をお願いします。
