公開日 2014年5月13日 最終更新日 2014年5月13日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。昨晩から降り始めた雨が、今朝は本格的に降っております。4月30日以来の本格的な雨になりましたね。
雨が降っていることもあり、外気温は非常に高くて、現在既に15度になっております。昨日比較すると5度も違いますね。
さて、太陽活動の方も4月26日のSSN:46を底に、でこぼこしながらも上昇しており、今朝はSSN/SFI共に160を超えております。
また、雨降りの影響でしょうかノイズも多いような気がしますね。田植えが始まる前の恵みの雨なので、文句は言えないでしょうが・・・
今朝も30mにてワッチをしておりました。K2で聞くCWの音は、やはりDSPのリグとは異なり、ノイズが多いかなという中でも非常に聞きやすく、疲れないのが良いですね。
つまみの大きさが小さいので、手が大きい当局としては多少使い辛い感じはしますが、CW愛好家の間では人気が有る事が良く分かります。
実際の運用も、ここの所QRPで挑戦しておりますが、これは大丈夫だろうと思うような局からも応答が無かったり、これは無理だなと言う局から何とかリターンが有ったりと、コンディションと電波伝搬に大きく影響を受け、面白いですね。
今まで、俗に言う雑魚と言われている地域も、遥か遠くの地に一気に変身しなかなかQSO出来きなくなり、一気に難易度が上がりますね。
一番最初に見つけても・・・呼んでいる間に周囲に気がつかれ、あっと言う間に蚊帳の外も何度も・・・
それでもやめられないのは、やはりロマンがあるからなんでしょうね。
今朝も何とか30mで2局、QSOする事が出来ました。30mよりは15mの方が聞こえていれば簡単に出来そうな気がするのですが・・・ なかなか一筋縄ではいきません。
昨日の夜や、今朝もチェックしていて15mの調子がいまいちで、何故か周波数によって15mはHi Curのアラームが出てしまいます。
これはこれで、自作ゆえに組み立て時の定数間違いが有るのかもしれませんし、周波数によって違うので、他の要因があるのかもしれません。
これはこれで、また調査し改善していく楽しみがあるというものですね。最近感じたのは、10Wまでは比較的簡単にQSO出きるのですが、5Wになると難易度が上がり、1Wになると超難しくなりますね。
しかしながら、超難易度が高い状態でも、コンディションとタイミングを選べば、出来る事がありますので、不可能と言うことは無いのでしょうね。問題は、呼んでも呼んでも無視される事に絶えられるかと言う、精神面の強さがQRPでは必要ですね。
これもまた、長く楽しむ為の一つかもしれません。
さてと、雨降りは道が混むので早めに出ないと・・・
今日も見に来ていただき、ありがとうございます。