スポンサーリンク
公開日 2006年2月1日 最終更新日 2018年4月21日 by JE2UFF_Toshi
DX Monitorの新機能としてGoogle Earthに連動させる機能が有ります。しかし、Google Earthがインストールされていないとこの機能は動作しません。そこで、早速インストールして動作を確認してみました。もともとGoogle Earthは衛星写真を提供するサービスで、有料の契約をすればかなり細かなサービスが受けられるようですが、アマチュアなのでそこまではせず無料のソフトをインストールしました。
インストールが終わり、DX Monitorを起動後にGoogle Earth連動のコマンドを動かしてみますと、Google Earthが立ち上がり、その後はスポットに連動して地球がぐるぐる回りながら、スポット位置を表示してくれます。下記はちょうど入って来た6O0Nのデータを表示したところです。
次のスポットが入ってくると、瞬時に移動していきます。下はHB0ですね。
次のデータはカリブでした。
このように、連動してずんずん移動しながら表示していきますので、どこでオペレーションされているかが解ります。JAのスポットが有った場合、日本に移動して大都市の場合はかなり細かな写真を見ることが出来ます。よくここまで連動させたと感心しますね。
このアニメーションされるスポットを見ているだけで結構楽しめます。思わずDXにコールするのを忘れてしまうほど、見とれてしまうようなそんなソフトです。
DX Monitorをもっておられる方は、是非トライしてみてください。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク