公開日 2009年1月18日 最終更新日 2009年1月18日 by JE2UFF_Toshi
虫の知らせ・・・本当に有るような。今朝、4時頃に目が覚めたが、どうしようか迷うっていた。どうせあまり聞こえないかもしれないし・・・・しかし、何となく気になってとりあえず起きてシャックへ。
天候が下り坂のようで風はほとんど無いし、若干いつもより暖かい。リグの周波数はたまたま3501。QRZ JA ASIA VK UP1と言う符号が飛び込んできた。やたらと強い。何だ?XU7ACYでも出ているのかと思って呼びもしなかったが・・・それがいけなかった。
まだパイルは始まっていない。再度CQとQRZが・・・・ああああああああ!TS7Cだ。何時もと違う周波数に出ているし、QRZ JAと打っているではないか。皆さんパイルがきつくなるのを嫌ってか、クラスターには誰もアップする気配がない。
チャンス到来、ここぞと化かし呼び始めるが・・・・信号が強いだけに強敵も多い。良く聞いているとUPになったりUP1になったり。おなじみのJA0R?と返ってきているので、流石抜け間無くパイルに参加しているなと関心。しかし、その後フルコールでTUと返ってきたのかは聞いていなかった。(どの辺を拾っているのか探しに行っていたので。7700はDUAL WATCHではないのでRITで探しにいかなくてはならない)
どうもUPの時は2~3KHzを拾っているような感じがする。1~3KHzの幅で広がってみんな呼んでいる。
でもたまにUP1と打つ時もある。みんな上の方で呼んでいるので、ここは素直にUP1で呼び続ける。4時40分過ぎにどうにかリターンが有ったが、被せて呼んでいる局が有るようでレポート交換が進まない。最後にTUの符号を聞いたので多分大丈夫なような気がするのですが、こればかりは何とも言えない。
その後は、信号が強いだけにパイルに拍車が掛かり3504以下はグチャグチャになった。上に方に行き、HAコンテストの局でも拾って行こうかと思ったが、意外と届かないと言うか先方がQRMMなのだろう。結局2局ほどQSOして40mへQSY。
40mは昨日はあまり良くなかったので今朝も期待はしていなかったのですが、コンテスト局を含めて良く聞こえていた。
久々にCQを出す。何時もは7010以上の周波数を使うが、今日はコンテスト局が沢山出ているので7010以下でCQを出す。数回出してもなかなか呼んでこない。やっとRK6HOが呼んできた。
そこからはポツポツと呼ばれ出し、未交信局が今朝は多くできた。約1時間でしょうか、CQを出したり呼びに回ったりで、13局程出来た。その中には久々に呼んできたCT1ILTも含まれる。
40mにQSYする前に160mも聞いてはいた。160mは昨日修正したアンテナを使用して昨晩から状況をチェックしていた。前の時とはちょっと違うようだ。変更点はエレメントの地上高を2m程度上げた事。シミュレーションによると打ち上げ角は4度程度低くなり、パターンの偏りも少なくなった。
そのせいなのか解らないが、驚いた事にKH2が聞こえないのだ。今までKH2なんか凄く良く聞こえていたのだが。T88HKもそんなに強くない。打ち上げ角が4度下がっただけで近距離が聞こえにくくなったのだろうか?
今まで比較的得意方向であった太平洋側に暗雲が立ちこめてきた。
しかし悪いことばかりでもないようで、この前作った多重ループ(4ターン+ピックアップ1ターン)の調子も確認できた。従来使っていたKC2TXタイプより大きさは二回りほど小さい。1辺が1m程度だから利得はマイナスでしょう。しかし、KC2TXより遙かに良く聞こえるし、S/Nが非常に良い。この多重ループとMFJ-1040Cの組み合わせで聞くと信号が浮かび上がって聞こえる。昨晩もK9DXが出ておりました。送信用アンテナではノイズレベルが高く、信号が強い分ノイズも高く結果的に聞きにくい。従ってノイズリダクションを掛けたりして了解度を上げるが、QSBが加わると最悪。
しかし、この多重ループとMFJ-1040Cの組み合わせでは信号は当然落ちますがノイズレベルがそれ以上に落ちるので凄く聞きやすい。また、ループの特性で丁度より40度程度ずれた方向に合わせると、ノイズレベルが更に下がり聞きやすくなる。
今まで聞こえなかったZCも今朝はしっかりと聞こえたし、OM3PCもずっと聞こえるようになった。しかし、聞こえると飛ぶとは全然違う物であり、OM3PCのようにあれだけ良く聞こえれば・・・・実際には呼んでもCQを連発されてしまう。
とりあえず、160mは元の状態に迄戻ったので良しとします。飛ばない、出来ないは昔と変わらずですから。
そんな訳で、昨夜から今朝に掛けて久々に160mから40mで20局強のQSOが出来ました。後はTS7CがNIL出ないことを祈るだけです。
TS7C Get おめでとうございます。私の所ではBC-MIXビートでコピー不可能でした。(3501は鬼門)結局TS7Cは40mSSB だけという私にとっては非常に不愉快な実績です。Hi
(CW専門屋なのにSSBだけとは気分が良くないです)
アンテナのレポ アップしました。実績としてはまだまだ不足ですが4ターンにした甲斐はあったと思います。
KC2TXのループはシールドループとはいうもののループに直接繋がっていますからSN比では不利なんでしょうか。
私のは整合トランス一次側がループに繋がっていますが、一応2次側とは分離できていますのでSN比は結構いいと思っています。
レポにも書きましたが4ターンループの大きさ限界は一辺1.5m×4ぐらいでしょう。当方ではVCが殆ど抜けた点で同調しています。次はQを上げることとピックアップループにしたらどうなるかが注目点です。(VE7のLF-Manは160/2200mの受信ループでピックアップループを使い、137khzでVKの信号を受信成功したんですね)
今シーズンも後2ヶ月と少し。ゆっくりと参りましょう。それではFB-DXを。!!
GNさん、今晩は!
TS7Cはつもりなんでログサーチで確認できないと何とも言えないですね。以前TY5WPでやったつもりがNILでしたから。
ループの調子良さそうですね。私もまた新しいループの検討をしています。
今シーズンはこのまま行き、春になったらTX/RX共に変更したいと考えています。
今度はTXはオリジナルのシャントフィードで挑戦ですね。
ではではFB DX