【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

DX PR

4/21 今朝のDX

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2010年4月21日  最終更新日 2010年4月21日 by JE2UFF

 昨日降っていた雨も夜半には上がったようで、現在朝日が差し始めている状況。本日は天気は良さそうです。

 今朝のDXの前に昨晩の事をチョット。帰宅後、何気なく聞いていた10m。一作日のVK3TDX との話の件もあり、とりあえず1回は10mを聞こうかと思っておりました。昨晩は少しノイズの音調も違い少し期待するところも有りました。

 20時少し前辺りからスコープに何か強く入っている信号が有り、DUかHLかなと思いながら周波数を合わせて聞いてみるとA61BKと打っている。メーターは5つは振っているのでかなり強力だ。

 10mなので、コールしている局がどの位居るのか分からないのとリターンのタイミングが上手く掴めない。A61BKもTU QRZとか打たないのでQSOが完了したのかも上手く分からない。

 しょうがないのでこちらのタイミングで勝手に呼び始める。どれくらい呼んだでしょうか、どうにかリターンが有りQSO完了。10mで貴重な1アップをすることが出来ました。

 話は今朝に戻して、相変わらず今朝も早い時間はEU方面が弱い。SP40EIYにちょっかいだしてみるも、EUからのコールの隙間に入ることができすに弾き飛ばされた。

 何か全般的に相変わらず弱い。多分、もう少しすると信号も上がってくるだろうとの勝手な予測の元、その間160mを久々にワッチしてみると、何か聞こえるではないですか。

 聞こえたのはUR5VIPのCQ。QSBが有るのでピークで559、ボトムで419程度で決してコピー出来ない訳ではない。早速呼んでみるものの、どうやら他に呼んでいた局が有ったようで、そちらにリターンが有った。終わるのを待っていたのだが、終わる頃にはかなり信号が弱くなり、そのままフェードアウトしていってしまった。

 その少し下にはRZ3の局が出ており、こちらは更に強力な信号で579だった。JA3の局とQSO中だったが、JA3の局のコールをコピー出来ないらしくかなりの間コールのやりとりをしていた。

 5時少し前にピークが来て、その後コールがコピー出来た頃にはかなり落ち込み、これまたフェードアウトしていった。日の出前には未だまだ聞こえるものだなと、改めて納得。

 5時を過ぎ30mに戻ると、EUの信号はかなり強くなっていた。

 とりあえず未交信局を探し、最初に見つけたOM30CAQ。599の強力な信号なので、これなら弾かれないだろうとコール。ぶじQSOが完了。

 HF80PZKの信号もかなり強かったが、交信済みなので軽くスル~。5N5OKの信号も今朝は一段と強く579くらいでしょうか。需要をかなり満たしているのでコールする局が殆いないですね。

 10104.8でTC1GLHがパイルになっている。EUがかなり呼んでおり、JAからも何局かが呼んでいるのですが食い込めないですね。EUの壁はかなり厚く、アンテナをこちらに振ってくれないと厳しいですね。

 何かここの所、PFXの数字が2桁や3桁の特別局が増えてきましたね。20だの30、80、90といろいろ有ります。

 さてと、感触的には日の出前30分くらいから日の出後1時間程度までが30mはかなりいいような感じですね。40mも多分同じじゃないかな。やっぱり平日は時間的に朝は厳しいですね。

 今日も『燃えよDX』を見に来てくれてありがとうございます。

 

ABOUT ME
JE2UFF
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA