公開日 2010年5月5日 最終更新日 2010年5月5日 by JE2UFF_Toshi
昨晩はものすごくコンディションが良かったような気がする。多分、気だけじゃないと思いますが、10mで夜半までD2EBがよく入っていた。
流石に強烈なパイルとなり、オンフレで呼ぶ局、さまざま入り乱れてのお祭りでした。当局は素直に諦めました。まあ、もう少しSSNが上がってくればチャンスはぐ~んと増えるわけで、いつかは出来るだろうとのポジティブな考え。
15mもEU方面が22時過ぎまで十分聞こえていました。夜更かしした後に、今朝も期待をかけていつも通りに起床してワッチしてみると・・・・・・悪い、ノイズがやたら多いし・・・・orz
朝は30m中心で、今朝はRTTYでZA/OK7RYの信号が良く聞こえておりました。先方はUPと打っているのですが、オンフレで呼ぶ局が絶えない。たまに拾っちゃうから余計に混乱が・・・・
UP1でコールしていたのですが、先のごとくリターンが良くわからない。UFで返ってきたがわしかな?再度送りなおしていると、JE2UFF TU QRZへ・・・・え~、レポート送っとらんがな。でもタイミングはばっちりドンピシャだった。多分わしだろうが・・・・変なの。
CWではT88CFがUP指定でパイルをさばき、コールするEUは良く聞こえておりました。その後CWでもCQを出してみましたが、全然今朝はだめです。
30mがだめなら20mが有るさと思いワッチしてみるも・・・こちらも全然だめですね。ここのところ毎日出ているYO4RYU/MMの信号がPSK31では聞こえるのみです。
結局、デジタルモード8局、CWで5局の合計13局とQSOして今朝は終わり。終了後、LOGをLoTWにアップしたら、ここ数日のQSOがどんどんUPされておるようです。30mはLoTWだけで73Eまで行きました。やっぱ便利です。
結局時間だけがダラダラと経過していき、夜更かしのせいで集中力も途切れ、眠くなってきたので7時ころには撤収。それからは目を覚ましにカメラを持って散歩で、帰宅が9時と2時間ばかりウロウロしていました。
連休最後の日ですが、今日は何をしようか。無線以外のことをやらないとね。あっ、原稿書きが残っていたので、早めに片付けで昼寝でもしよう。
今日も『燃えよDX』を見に来てくれてありがとうございます。