公開日 2010年6月29日 最終更新日 2022年9月8日 by JE2UFF_Toshi
昨日は非常に暑く、夜になっても気温が下がらないほどで非常に寝苦しく結局今朝は何時もより30分遅れで起床。
何時も通りの順番でワッチを開始。
今朝の30mも相変わらずノイズが多いです。デジタルバンドではIOTAサービスでTA0/IK3GESがQRVしていた。これがまたEUから大人気で結構なパイルとなっている。
UP1-2指定ですが、わが道を行くような方は相変わらずオンフレでバリバリコールするので相手のリターンが判らず。困ったものだと思いながらもこちらもUP1でコールを継続。
しかしEUの壁は厚く極東方面からのコールに気がつく様子も無い。拾われていくのはIが多い。
しばらく呼んでみましたが、一向に気が付きそうもないので諦めて20mへQSY。今朝の20mはやはり5時を回らないとEUの信号は上がってこずに静かでした。
5時を回る頃より常連局の信号が聞こえだし、今朝もRTTYではZ33AとS51Kの2局が強力な信号を送り込んできておりました。
その他の地域はカスカスより少し良いくらいでしたので、Z3、S5のバルカン半島方面のパスが一番良かったのだと思われます。SV8の信号もそこそこでしたので多分間違いないかと・・・
何時も強いI方面も今朝は弱かったですね。
結局QSOできたのは1局、IM0MBPのみでした。何時もは強力に来るIS0ですが、今朝は弱かったな~!
未交信局を中心に探していると、時間がアッと言う間に経過していってしまいますね。もともとが朝の短い時間帯ですからしょうがないですが。
Logger32からMMTTYを起動したときエラーする問題は解決されたみたいですが、MMTTYで送信を1度でもすると、受信に戻った時に内部パラメーターが書き換わってしまう問題に悩まされ続けており、そろそろ見切りをつけてDx4winに移行しようかと評価中。microHAMの設定とか一部上手くいかないんですよね・・・・
こんなことしているとQSOが進まないんですが・・・・
今日も『燃えよDX』を見に来てくれてありがとうございます。