160m PR さっぱり JE2UFF_Toshi 2011年9月1日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 公開日 2011年9月1日 最終更新日 2011年9月1日 by JE2UFF_Toshi 台風が段々近づいて来ました。タワーを思いっきり下げているので、シャントワイヤーはたるんだまま。 そんな中で、今朝も160mを聞いてみましたが・・・今朝はさっぱり何も聞えませんでした。 何もと言うと嘘になります。北の大御所がCQを出しておりました。いよいよ本格的に始動でしょうか・・・ やはりシーズンインでしょうね。 しっかし、台風直撃ってやばくね。 関連記事: 160mのアンテナが欲し~い! 公開日 2005年9月23日 最終更新日 2018年4月21日 by JE2UFF_Toshi 今日、いろんなバンドを聞きながら1831にスポットされているKH9/W0CNもついでに聞いてみた。160mのアンテナなん... C31CT on 160m 公開日 2008年3月6日 最終更新日 2018年4月21日 by JE2UFF_Toshi 最近は、ハイバンドでもなかなかチャンスが無いC31のアンドラですが、2215Zから0015Zの間、1830KHzにQRVを... 160mはキャンセル! by XX9E 公開日 2012年5月24日 最終更新日 2018年4月21日 by JE2UFF_Toshi 恐れていた結果になってしまいましたね。 ばかなか出て来ない160mのXX9Eですが、やはりアンテナの設営は完了していたので... ABOUT ME JE2UFF_Toshi 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 更に、長年勤めた会社も退職しサンデー毎日なった事をきっかけに、更にタイトルをきょうも無線日和に変更し、まだまだ続けますよ。 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。
POSTED COMMENT kqh より: 2011年9月1日 12:35 PM こちらはお久しぶりです。 クラスターにレポート上がっていましたが、今朝は4x4dkがよく聞こえました。しかし、私だけでなく皆さん届かないみたいで、5の大御所以外はできなかったようです。クラスターに上げた方は、それ以前にできているものと思います。 返信 JE2UFF より: 2011年9月1日 9:50 PM kqhさん、今晩は。 へ~、4X4DKが聞えていたんですか。知らなかったです。ハイバンドが賑やかですが、やはりこっちも気になりますよね~。 今シーズンも宜しくお願いします。 返信
こちらはお久しぶりです。
クラスターにレポート上がっていましたが、今朝は4x4dkがよく聞こえました。しかし、私だけでなく皆さん届かないみたいで、5の大御所以外はできなかったようです。クラスターに上げた方は、それ以前にできているものと思います。
kqhさん、今晩は。
へ~、4X4DKが聞えていたんですか。知らなかったです。ハイバンドが賑やかですが、やはりこっちも気になりますよね~。
今シーズンも宜しくお願いします。