DIARY そう言えばビックリしたこと。 JE2UFF 2011年10月25日 / 2018年4月21日 スポンサーリンク 流石に写真は取れませんでしたが、改めて思うとすごいなと思うこと。 ホテルに入るときも、会社のあるビルには入る時も、空港のセキュリティと同じようにX線のゲートを通過しなければいけないことと、手荷物もX線検査があること。 今まで行った中国、マレーシア、タイ、シンガポール、UKでもなかったな。全部テロ対策なのかな。その割りに入国時に税関申告書もなかった。 BlackBerry from DOCOMO 関連記事: アンテナ工事本番 今日は予定通り朝からアンテナ工事を実施しました。風もなく暖かな朝だった為に結構早く終わるかなと思ったのでしたが、そうはやはり問屋は降ろしてくれませんでした。 実際にタワーの下に集まり上を眺めると、マストが曲がっているで... ボディーオーバーホール 昨年末に愛機IC-780のメンテを兼ねてオーバーホールに出したが、未だに返ってこない。結構いろんなところにガタが来ているのかもしれない。 そんな中、今日は自分のオーバーホールと言うかメンテナンスの為に人間ドックに行っ... Update Logger32 V3.26.1 現在使用しているLogger32がV3.26にバージョンアップしたようですが、直ぐ不具合が見つかり3.26.1になった。JA.DLLも待ち状態でしてが、リリースが完了されたようなのでコンディションも悪く暇なのでバージョ... ABOUT ME JE2UFF 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 スポンサーリンク 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。