160m PR さっぱり聞えぬVP6T on 160m JE2UFF_Toshi 2012年1月24日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 公開日 2012年1月24日 最終更新日 2012年1月24日 by JE2UFF_Toshi 微かな期待を込めて、先方の日の出時間に近づく21時頃より160mをワッチしておりますが、一向に聞える気配がしません。 過去の太平洋のぺディ状況からすれば、信号の欠片くらい聞えても良さそうですが、まったく聞えません。(キッパリ) どうなっているのでしょうか、聞えてくるのは30mの信号ばかりです。出来れば160mでQSOしたいな。 関連記事: TF4M on LoTW 公開日 2009年11月9日 最終更新日 2018年7月29日 by JE2UFF_Toshi 11月7日の朝、やっとの思い出QSOできたTF4Mですが、本日LoTWにログがUploadされました。 これで1UPです。... サクッと聞いてみたものの・・・ 公開日 2011年9月25日 最終更新日 2011年9月25日 by JE2UFF_Toshi WWRTTYに参加しているので、チョッとだけ早めに起きて何時ものように160mを聞いてみました。 相変わらず聞こえが悪... [160m] 開いている時間が短いかな? 公開日 2013年1月27日 最終更新日 2013年1月27日 by JE2UFF_Toshi おはようございます。今朝も冷え込んでおります。現在の外気温は-2度となり、昨日より4度下がりました。SSNは44と再び5... ABOUT ME JE2UFF_Toshi 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。