公開日 2012年9月9日 最終更新日 2022年9月8日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。朝はだいぶ涼しくなりました。今朝はすっかりと寝坊してしまい、起床は5時半過ぎ・・・
今朝のSSNは110、A-Indexは7、K-Indexは2と現象方向ですね。先週末から始まったNH8Sの影響で、あちこちのバンドではパイルが始まっています。
ローバンドとデジタルに期待しているのですが、未だのようですね。ローバンドはHPを見ると3.8MHzには出だしたようですが、その先は何時になるのでしょうか・・・
今朝は、パイルが既に始まっていた15mのNH8Sに挑戦。ピックアップポイントは・・・なかなか解らない。しばらくするとQRXと打って、オペ交代なのか・・・?
QRX前は何処で呼べば居よいのかわかりませんでしたが、QRX中にみんなUP8くらいで呼んでいるので、UP10に的を絞り再開した時にからUP10で呼んでいました。
なんと、数回呼んだだけでリターンが・・・ 正にタナボタ、出来る時はこんなものなんでしょうね。
その後、何時ものJT65へQSYしたのですが、15mは信号が聞えず20mへ更にQSY。20mも今朝はそんなに出ていませんね。
EK1KEがCQ連発していました。こちらもCQを出したのですが、LU7DEVからリターンが有ったのみ。CEも出ていたのでコールしなんですが・・・・ 届かず。
ここで一旦終了。朝食を食べに行きました。
今日も良い天気で暑くなりそうですね。昼間、またNH8Sでも聞いてみますか。
今日も見に来て頂き、ありがとうございます。