DIARY [DIALY] 帰宅しました JE2UFF 2012年11月10日 スポンサーリンク 先ほど鳥取から戻り、夕食後やっと一息つきました。早速、リグの電源を入れワッチ開始・・・ 思った以上にコンディションは良いようですね。 20mのJT-65に出ておりますが、見えている割にはコールしても届きません・・・ まあ、こんなものでしょうね。 とりあえず復帰のご連絡まで。 関連記事: SU8BHIからのメッセージ ずっとずっと停滞していたメルマガを、やっと思い腰を持ち上げて再開を始めた。業務多忙も有ったが、いろいろと思うところもあり止まっていました。 再開を希望するメールも頂いたりしまして、やはり継続は力、少しづつでも時間の有... [K2] K2補完計画 ⑥ おはようございます。パーツの組み込みもほぼ終わってきたので、まずは送受信の再調整から。この前適当にLやCを回してしまったので、もう一度手順通りに調整開始。 まずは80mから・・・ 受信の祖調整を実施した後に、2W出力設定... [DIARY] 気になりまたポチッと買ってしまいました こんばんは。先週末から急激に冷え込んでいる関東です。先週の土曜日には霙と雪が交じるような電気でした。月末まで帰省しないので、特に手持ち無沙汰な状況です。 実はこの手持ち無沙汰が一番危ない。ネットを巡回しながら、またまた良... ABOUT ME JE2UFF 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 スポンサーリンク スポンサーリンク 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。