公開日 2013年6月6日 最終更新日 2018年8月2日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。今朝のSSNは59、A-Indexga10、K-Indexが4となっております。今朝も20mをワッチしてみると・・・ まったく昨日とは違う状況。
日替わりメニュー状態で、最近の株価のように急上昇、急降下のジェットコースターみたいな感じです。コンディションまでアベノミクスの影響を受けているような・・・
弱くとも広く聞えている感じではなく、なんか今朝は久しぶりにUゾーンが沢山聞えてしかも強いな、そんな感じを受けました。
此処の所強烈で良く出ていたR5ZZの信号は、ワッチしている間聞かれなかったですが、代わりにRW4LC、UA1CEの信号が同じくらい強かったですね。
特にRW4LCはCQ VK/ZLを出しており、少しエコーが掛かっておりました。
また印象的だったのは、今朝は久々にRI1FJを聞いたことですね。しかもこれまた強かったです。先月末から太陽活動の乱調により、特に極回りの信号に大きな影響が出ており、TFの信号も聞えても非常に弱い状況でした。
しかし、今朝のRI1FJの信号は、その辺のEUと変わらない信号で来ており、CQを出していても誰も呼ばない状態がしばらく続いておりました。
そういえば、今朝は毎日聞えていたFK8CEやZL2AGYの信号も今日は聞えませんでした。太平洋側へのパスは無かったようです。
ここの所の20mは、今日聞えたから明日も聞えると言うようなわけには行かず、160mのような日替わり的な要素の方が強くなっているように感じます。
QSOが未な所や局が出ていたら、呼んだほうが良いかもしれませんね。明日聞える保障が今は無いですから。でもむやみやたらにコールするのとはチョッと違いますが。、
今日も見に来て頂き、ありがとうございます。