公開日 2025年1月28日 最終更新日 2025年1月28日 by JE2UFF_Toshi
おはようございます。夜間に雨が降ったのでしょうか、今は雨は降っていない模様です。低気圧の通過に伴い、西高東低になるため再び冷え込んでくるようですね。
SSNが高いとは言え、季節は冬なのでローバンドはそれでも良いだろうと、宵の時間帯には80mでNAを探したりしておりました。
WASも80mが大幅に遅れているため、できれば1つでもと言う気持ちからです。
しかし、実際にNAの信号は見えて来ますがコールしてもなかなかピックアップされません。昨年なら問題なくリターンが有るような場所でもリターンがないんです。
全然飛んでいないのかと思い、PSK Reportでチェックすれば少なくともコールしている西海岸にはちゃんとレポートは上がっているので飛んではいるようなんです。
でもQSOできません。針金アンテナですが、以前はなんとか飛んでいたんですが、最近は全く飛ばなく成った感じ。
更にEU方面はもっと悪い。今朝もEUが良く入っておりますが自分の信号はウラル山脈を越えないようです。非力すぎますね。
今朝も3569ではSV1GA/AをコールするJAが沢山居ますが、当然ながら本体なんか全く見えません。悲しい。
まあアンテナがアンテナですからしょうがないですね。たまに良い日も有るようですので、そういう日に期待したいと思います。
唯一、太平洋方面に対してはチャンスがグッと広がりますので、太平洋側をできる限りこぼさないようにしないと。
さて、本日は久しぶりに元職場の川崎に出張です。雨も上がっていると思いますので良かった。帰りは遅くなるだろうな。
