公開日 2023年1月1日 最終更新日 2023年1月1日 by JE2UFF_Toshi
あらためて新年あけましておめでとうございます。穏やかな新年の朝になりました。今年もよろしくお願い致します。
さて、サイクル25の始まりの年になった2022年ですが、1年間のQSO実績を月毎、バンド毎にまとめてみました。2021年に実家に戻って来てから2年目はじっくりと無線をすることができました。
7年弱ほぼQRTに近い状況でしたので、大きな変化になりましたね。また、モードもCWは殆どなく、ほぼFT8のQSOになりました。EMEではQ65の新モードでのQSOも出来たりした1年でした。
2022年の1年間のQSO数は7414QSOになり、コンテストに参加しておらずかつ殆ど単一モードでの実績で、1年で7000QSOを超えたのは初めてかもしれません。オールバンドにQRVしたのが大きな要因でしょうか。
まず、月別のQSOはこのようになりました。
初夏の頃が雨が続いたり、台風による災害が発生したりした年でしたね。QSO実績から春のDXシーズンと、秋のDXシーズンがやはりQSO数が伸びている月になります。
バンド別に見ると以下の通りです。
今年はハイバンドに力を入れ、特に出遅れていたWARCバンド中心に運用をした年でした。その結果が顕著に出ておりますね。
また、11月から始めた160mですが1ヶ月強で100QSOできているのにはビックリです。ATUによる針金アンテナとDPの組み合わせで今年も頑張ろう。
どんなところでもQSO出来ればよいと言う気持ちで行きたいと思います。
[widget id=”custom_html-17″]