昨日は少々寒かったですが、風も無く穏やかな1日でした。ハイバンドのコンディションはすこぶる良く、久々に6mは1日楽しめた感じです。
まずは2月のQSO実績をまとめてみました。
2月は途中コンディションが低下した時期があったので1月と比較するとQSO数は落ちてしまいました。
2月のQSO数はトータルでは880QSOで、その内8割は12mによるQSOでした。その次は17mと6mがほぼ同じQSO数ですが、12mと比較すると1/10でしかありません。
3月は始まったばかりですが、結構コンディションが良いので2月を上回るQSOを目標として行きたいと思います。
さて土曜日の朝から結構調子が良く、自分としては今年初めてかな南米の信号を見ることができ、1局QSOできました。
LU、PY、CXがオープンしていたようですが、自分の所で確認できたのはLU5FFとPU3ESRの2局だけです。QSOはLU5FFのみですね。PYは1シーケンスのみの確認しかできませんでした。
その後、昼に掛けてZLがGood Open。
いつもはZL1が数局見える程度でしたが、昨日はZL3がかなりたくさん見えてきました。殆どが未交信の局ばかりでしたので、一生懸命にコールしてQSOを目指しました。
しかし、6mですから見えていても電波が届かないような場所が結構有り、凄く強く入っているんですが、幾ら呼んでもリターンが無く消えていく局が幾つもありました。
午後になってからはずっとVKが開いており、何時ものVK4だかでなくVK2、VK6がたくさん入っておりました。VKは昨年も結構QSOしましたので、最近はなかなか未交信の局が見つからないですね。
見つけるとコールするのですが、地域差でしょうかね意外とQSOできない事が多いです。
夕方以降はインド洋方面がオープン。VKの信号もインド洋に向けると強くなる局もありました。
昨日は何時も自分の所では強く無い3B9FRも、-15くらいで入っており今日は調子が良いなと感じましたね。3B9の近くの3B8FAの方はもっと強く-8くらいまで上昇しておりました。
3B方面がかなり良かったので、3B7Mが出てくればチャンスは有った感じがしますね。
その後もVK方面はオープンし続けており、22時近くなってもVK8DRの信号は落ちずに-15前後をキープしながら見えておりました。
こんなに長い時間DXが入感していたのは今年初めてですね。朝の南米、昼のオセアニア、夕方のインド洋と良かったのですが、EUが開けなかったのが残念ですね。
朝南米が見えだしてきているので、午後の中央アジアからEU方面に期待したいですね。
6mが面白くなってきました。