【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

6m PR

[6m] 久々に6mにQRV

Keyboard
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2024年12月5日  最終更新日 2024年12月5日 by JE2UFF_Toshi

 

おはようございます。気温が少し下がり出しましたね。今朝の温度は6℃ですが、風が無い分体感温度は寒く感じません。風が有ると一気に寒いですからね。

 

さて、昨日は帰宅後に久々に6mにQRV。クラスターでVU4が出ているとの情報もあり、すぐに見に行ったのですが・・・

コールしている局は見受けられますが、VU4の信号は欠片もありません。

代わりにスキャッターなのかインド洋方面にアンテナを向けると、HA等のEUが良く入っていました。

目的の信号も見えませんでしたが、未交信の9V1SHと9M2RSIがいましたので、早速コール開始。特に9M2RSIはNew Gridになりますので、できればQSOしたい。

 

9V1SHは途中で信号が見えなくなり諦めたのですが、しばらくして信号が浮いてきたと同時にリターンが有ったので、無事にQSO完了。

しかし9M2RSIはなかなかリターンが有りません。

リターンが無い時には、呼んでる場所が相手の帯域外の場合があるので、今回も呼ぶ周波数を下げたら、すぐにリターンが有りました。

混信を避けて離れた場所で呼んでいると、相手の帯域外になることが今回もありました。

帯域外出なくても、フィルタの肩にかかれば信号は弱くなってしまいますからね。

 

残念ながら目的のVU4の信号は確認出来ませんでしたが、未交信局を2局QSOすることができました。EUを呼んだのでしたが、時間も遅く途中で信号が見えなく成ってしまいました。

 

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA