公開日 2009年12月12日 最終更新日 2009年12月12日 by JE2UFF_Toshi
昨日は1日中冷たい雨が降っていましたが、今朝は非常に良い天気になりました。天候は良かったのですが、コンディションは・・・・
昨日疲れて早めに寝た関係で、今朝は少し早く起きることが出来たので気合を入れてワッチを開始してみたものの・・・
160mはものすごいノイズ。バサバサっと言うノイズがS9振ってくるので非常に聞きづらい。DXはそこそこ出ているようですが、このノイズの影響で当方はかなり厳しい。散発的にワッチするようにし、主力の40mへQSY。
40mも思ったほどは良くない。特に早い時間はQSBが激しく、強いかなと思った局がリターン後はカスカスの場合も・・・・
IY1SPやSP80WACを呼んでみるも5時前半では苦しがられて何度もQRZや?ばかり・・・それでも根性で呼んでピックアップしてもらった。
やはり5時半を回ると信号も安定してきて強くなって来ると同時に、出ている局も増えだしQRM状態へ。
この差の激しさは・・・・参りました。
コンディションが上がってきたのをきっかけにBPSK31でCQをだしQSOを始めるが、7時近くなってくると国内のSSBのQRMが多くなり、今度はQRMで厳しくなる。
それでも今朝はTAが呼んできたりでそこそこ楽しめました。
7時を回ってからは久々に20mQSY。BPSKで北米に向けてCQを出してみる。RTTYバンドではJD1BMMが北米相手にQSOしているので、開けていないことは無いと思うのだが・・・
しばらくCQをを出し続けて、どうにかVE7、KL7、Wと4局程QSO出来た。この時間帯は平日では既に会社にいる時間帯なので、絶対にQSO出来ない。
なんだかんだBPSK31とCWで18局程QSOすることが出来ました。やはり週末ですね。160mがノイズが多くあまりワッチ出来なかった事が残念ですね。
今日は特にやることもないので、夕方からまた聞いてみようかと思います。
ではまた、FB DX!