DX いよいよNewのモンテネグロ JE2UFF 2006年6月29日 / 2018年4月21日 スポンサーリンク 今月、いよいよモンテネグロが国連に正式に加盟承認されるとの事。これでNewが生まれるわけですね。 これを記念して20-JULから12-AUGの間にDXペディが行われる模様ですね。ベースはHFのオールバンドと言うことですが、80m以下はかなり厳しくそれなりの設備がないと駄目でしょうね。 もれにより、また一喜一憂する人達や、少々慌てる人達が出てくるんでしょうね。私は、未だ遠いので関係ないですが。 関連記事: 今朝のDX 今朝は疲れから定時刻には起きれませんでした。まあAAをやっているので、邪魔にならない周波数帯でやってみようかと思ってまずは17mで。 18159で5U5Uが聞こえていました。しっかりコピーできるほどで57くらいでしょ... 20mが調子良い! 20mの調子が凄く良いですね~! アフリカ東海岸側からヨーロッパまで広い範囲で開けています。バンドのあちらこちらでパイルが出来ていますね。 バンドの下端では5X1NHが、その数キロ上ではET3JAが。14023では久... ビビット来ました! 今晩は夕食の後、リグの電源を入れてメールの確認をしていた。クラスターを見るとZP5KOが出ているようだ。しかも、コメントはFB ISG!!! ほんまかいなと思いながらビームを向けて周波数を合わせる・・・ほ~、これがそ... ABOUT ME JE2UFF 年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。 スポンサーリンク 部材購入に困った時は! digital-dxer.comからのお知らせ アマチュア無線をやってて困ったことないですか? 何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。 クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。