今日は人間ドックの再検査の日、朝チョット余裕があるので6時過ぎまでQRVすることが出来た。特に早く起きたわけではなく、むしろ遅めの5時過ぎの起床。
天候は・・・風も無く穏やかな朝のようなので直ぐにタワーをアップ。160mへGo!
1815.27で超強な信号が聞こえる。誰かがQSOしているようで終了するのを待っていると、聞こえた信号はSV3RF。初めてでもないがこんなに強く聞こえるSVは初めてだ。本当に599で聞こえる、多分今朝は電波の落ちどころが非常に良いようだ。
タワーが完全に伸びきる前からコールしてみると・・・・なんとJE2?でリターンがあるではないか。すばらしいこんなことは今まで無かった。リターンが有った頃にタワーがフルアップ完了、再度コールすると直ぐにフルコピーでリターン。初のSVとQSOが出来た。
その後、何時もの如く1821.5にSV9/DJ7RJがQSX1812で出てきた。QSBが有り谷間では結構厳しい状況で、先ほどのSV3RFとは信号の強さは雲泥の差がある。
スプリットにセットししばらく呼んだが、どうもリターンが返ってきそうもないので他を探しに。多分DJ0MDRだと思うが1824.5でCQを出していたが、ここもQSBが激しいく駄目だ。
その後、SV9をもう一度聞きに行きコールをするがスプリット操作を間違えてスプリットになっていなかった。直ぐにDWNとご指摘が・・・・ どうもすいませんでした。[E:coldsweats01]
その後6時前の日の出時間。信号がグ~ンと上がって来た、チャンス到来か。みんながコールしている所とは逆方向に少しズラしてコールしていると、やっとのことでリターンあり。やった~SV9をゲット。
今朝は160mでSV、SV9と2アップすることが出来た。
その後、80mへQSYしてみると3507でZC4VJが良く入っており、JAとQSOしている。7エリアの局とQSO後待っていた局が一斉に呼び始める。結構皆さんは待機していたようだ。
先方もオンフレではQRMMなので直ぐにUP指定に変更。すかさず⊿TXで1UPへ変更しコールすると、なんと最初に返って来たではないか。ラッキー!
今シーズンは何度も聞いたZC4だったが、何時もパイルが激しくQSO出来ないでここまで来た。今シーズンは無理かなと思っていた所に、棚から牡丹餅。80mでもうれしい1アップ。
その後、常連だが未だQSOしていなかったZ30Uと3505でQSOし、最後にバンドエッジでCQを出すDJ0MDRを捕まえてQSOし今朝はこれで終わり。
早起きでは無かったが、160mで2アップ、80mで1アップと今まで預けておいた三文の徳が、今朝は少し払いも出されてきたかな。
久々に気分良く出かけることが出来そうです。さてと、再検査に行く準備をします。朝食抜きなので腹が減りました~。