スポンサーリンク
今晩も割りと調子が良い20m。 何時ものように何時もの周波数でBPSK31でCQを始める。今日はRV3DBからのスタートで、AS-UAが殆ど呼んでこない。
完全にEU方面が開いているようだ。
いい気になりCQを出したりQRZを出したりで、結構呼ばれ続けている。
そんな中での出来事・・・・RA3ICKとQSOしている最中の事ですが・・・・・
先方より、そちらのIOTA番号は何番なのか? は?・・・・・一瞬記憶が飛んだような感じ。長い事QRVしているが、IOTA番号を聞かれたのは初めて。
たまに聞かれるのはJCC番号は? これは解る、しかしIOTA番号なんて聞いた事も無い。大体、自分がIOTAにあまり興味が無いので、JAの本州がIOTA AS-***なんてことじぇんじぇん解りません。
意外な質問をされてしまい、うろたえてしまった自分がそこに居ました。
申し訳ない、ご存知の方は今後の参考の為にも教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク