スポンサーリンク
				 
公開日 2011年1月17日 最終更新日 2018年4月21日 by JE2UFF_Toshi
 今朝も冷え込んでいます。強風は今だ衰えず。今月に入り、週末毎に強風が吹き荒れ、無線が出来ない状況です。流石に15m/sの風が吹き続けておりましたので、素直に諦めていました。
 今朝もとりあえずタワーを下げたままでワッチ開始。
 タワーが低いのとノイズ、そしていまいちなコンディションで、今朝も殆ど聞こえません。
 とりあえず一番可能性の高い40mに居座りしばらくワッチ。
 バンドの下端では、ノイズが多いのに加えて、レーダーノイズが・・・・
 辛うじて聞こえたのはUゾーンのみ。R3DEとUA6LYTのCQは確認できました。
 両方共に呼んだのですが、R3DEは全然だめ。どうにかUA6LYTのみリターンあり。
 それ以外は、出勤準備に入るまで何も聞こえませんでした。
 週末にコンディションが少し上がって来ると強風で駄目。平日の風の無い日はコンディションが悪くて駄目。
 結局、どちらにしても駄目と言うことで、ここのところアクティビティは大幅に下がっております。
 平日帰宅後に、もう少し聞こえていると良いのですが。
 このままだらだらと、今月も終わってしまいそうです。
 今日も燃えよDXを見に来て頂きありがとうございます。
ABOUT ME
	
 にほんブログ村
にほんブログ村
 
						
						
						
												 
										
					 
									




