【景品表示法に基づく表記】

本サイトのコンテンツには、標品プロモーションが含まれている場合があります。

FT8 PR

[DIGI] 日替わりのローバンド

40m
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Loading

公開日 2022年1月30日  最終更新日 2022年1月30日 by JE2UFF_Toshi

おはようございます。朝は風もなく静かな朝が連日続いています。今朝も静かですね。

さて、SSNが足踏みをしている状況の影響でしょうか、ローバンドは日替わりで状況が変わってきています。昨晩は80mより40mのほうが調子が良かった。

面白いですよね、一昨日は40mは呼べどリターンがなく80mは呼べばリターンがある。

昨日は全く逆で、40mは弱い信号も呼べばリターンがあり、80mは強い局でも呼んでもコールなし。

40m

これって、それなりのアンテナを使用しているとあまりわからないのかもしれません。短縮バーチカルにATUで整合を取っている針金アンテナだから顕著にこんな風に分かるんだろうな。

これがフルサイズのスローパーだともっとよく聞こえるし、マルチバンドではなく専用ビームアンテナの短縮でもかなり違う。

短縮のRDでも高さがある分よく聞こえるだろうな。

ちょうど今のは、初めてシャントフィードで160mにQRVした時と同じ感じで、コンディションがはっきりわかると言うか、影響を感じやすいので、今日はダメかなと思ったらそこでQRTすることができ、効率よくQRVすることができる。

1つ注意しなければいけないのは、季節と共に開ける時間が変化していることを把握すること。今日はコンディションいまいちなんて簡単に判断せず、調子悪いかなと思った時も1日くらいは粘ってみることが必要。

もしかしたらコンディションが上がってくる時間が遅くなっている可能性もあるから。これは最近の80mがそんな感じですよね。

今月初めは20時台から北米へのパスが開きだし21時にはたくさんの信号が見えたが、今は21時以降のほうが見える日が多い。だから最近は22時近くまで40mにいて、その後80mへQSY。

22時過ぎてQRVし、その時間で呼んでもリターンがない局が数局続けば、コンディションがいまいちと判断しQRTするように習慣化している。

もしコンディションが良ければ、意外とすぐリターンがありますからね。

こんな感じで、自分のアンテナのレベルを把握して、楽しむことができるようになったのも、ビームアンテナを使わなくなってからですね。楽しみ方、ほんとにいろいろありますね。

だから長く続けられる趣味なんですよね。

 

 

ABOUT ME
JE2UFF_Toshi
年々若者のアマチュア無線人口が減る中、何時までも現役でやり続けたく、若き日の想い出を胸に、熱き思いを忘れないように「燃えよDX」と言うタイトルを付けました。単身赴任以降、過熱するDXスロットゲームに違和感を覚え、主力だったHFのアンテナも下ろしてしまったこともあり、燃えるような情熱からいろんな楽しみ方が有るんだ。そう思えるようになって、タイトルもむせん見聞録に変更しコツコツマイペースでやってます。 最近は6mの面白さのハマっています。
部材購入に困った時は!

digital-dxer.comからのお知らせ

アマチュア無線をやってて困ったことないですか?
何か作りたいが工具が無い、アンテナ作りたいけど材料が無い

そんな時、工具から小さな小物材料、はたまた無線機からアンテナまで何でも簡単購入ができるYahoo!ショッピングが便利です。
クリックすれば後は到着を待つだけ、近くて簡単便利なYahoo!ショッピング。