スポンサーリンク
公開日 2025年8月14日 最終更新日 2025年8月14日 by JE2UFF_Toshi
ページ
- Clublog
- digital-dxer サイトマップ
- FT4アワードコレクション
- FT8アワードコレクション
- GTV70-11W製作記
- QRZ.COM Logbook
- プライバシーポリシー
- ほぼ時々 むせん見聞録
- 特定商取引法に基づく表記
- EME対応 430MHz 500Wへの道のり
- My EME QSO History
- EME Start-up History
- QSL発行ポリシー
- プライバシーポリシー
- Link
- このサイトについて
カテゴリーごとの投稿
- カテゴリー: 160m
- 全く見えず 【2025】
- 久々にトップバンドを聞いた 【2025】
- シーズンが開幕したようですね 【2024】
- N5JとQSO成る 【2024】
- K8Rの160mは合格でした 【2024】
- やっとのことでK8RとQSO 【2024】
- この時期の160mは辛い 【2024】
- アクティビティが上昇中 【2023】
- T32TTは見えないがJD1YCEとQSO 【2023】
- T32TTは蚊帳の外 【2023】
- 今朝のXW4DXは残念ながら本体見えず 【2023】
- 風が収まったのでタワーを伸ばしH44WAとQSO 【2023】
- KH8は無理だったが4W8Xをゲット 【2023】
- 今秋初のDXはW8Sでした 【2023】
- 雨降りの朝のわりに割と賑わっていた 【2023】
- この時期JD1さえも遠くQSOに苦戦 【2023】
- 猛烈なパイルアップも本体は見えず 【2023】
- 強風が去ってやっと受信ができるようになった 【2023】
- コンディションは良くないようですね 【2023】
- 休日の朝は賑やかい 【2023】
- ハイバンドのコンディションが良すぎてTop bandは毎日静か 【2023】
- 久々にTopbandにQRV 【2023】
- 日曜日の朝はアクティビティは上がるみたいですがコンディションはいまいち 【2023】
- 同じ状況は二日と続かない 【2023】
- 久々にQRVができた朝になりました 【2023】
- 今朝はUゾーンに電波が落ちていたようです 【2023】
- やっとQSOできたHS0ZOY 【2023】
- 今朝の160mはまずまず 【2023】
- Dupe QSOになっていた 【2023】
- 滑り込みでギリギリセーフ 【2023】
- 久々に賑わいましたがアジアしか見えません 【2023】
- 2023年初、やっとQSOできました 【2023】
- やっとQSOできたHS 【2022】
- 変化のない日々が続いています 【2022】
- 他のバンドに出ているのか今朝も少なめの160m 【2022】
- 久々にワッチをしてみました 【2022】
- 宵の時間に久々にVKの信号を見ました 【2022】
- 今朝は少し復活したようでJAが賑やか 【2022】
- 風が止んでも聞こえないものは聞こえない 【2022】
- 今朝は賑やかな朝でした 【2022】
- 静寂な朝になりました 【2022】
- QSO率は10%以下の低確率 【2022】
- 久々に沢山見えるも撃沈率が大幅向上し結果QSOできず 【2022】
- 今朝も撃沈、ずっとよく見えている9K2GR 【2022】
- 今朝は4X4DKが無茶苦茶強かったがJAは拾わず 【2022】
- 寒い朝に期待しましたが、いつもと変わらずな状況 【2022】
- 小さなアンテナはコンディションに左右されやすいですね 【2022】
- コンディションは上昇中、でも呼んでも届かずの朝 【2022】
- まったくダメな朝も珍しい 【2022】
- 雨上がりはやはり調子が良い…が飛ばない 【2022】
- 雨降りの朝は調子が良いと思ったが…… 【2022】
- やはりトップバンドは日替わりなコンディション 【2022】
- さすが日曜日の朝は大賑わい 【2022】
- 今朝は見えても届かない朝になりました 【2022】
- 6mでQSOできなかったCX6VMと160mでQSO 【2022】
- 今日は見えたパイルの中心 【2022】
- 久々に160mで1Upできた 【2022】
- 悲しいかなパイルになっても相手が見えず 【2022】
- 今朝のコンディションは最悪でした 【2022】
- 今朝は素晴らしいコンディションだった 【2022】
- 今朝は全く良いとこ無し 【2022】
- 新アンテナ初のDLとQSO 【2022】
- 平日の朝は静かですね 【2022】
- 雨が降るとやはり調子が良い 【2022】
- 1st QSOはJT1COでした 【2022】
- [160m] 日の出前の160m・・・ 今朝は・・・ 【2014】
- [160m] 久々の160m・・・なるほど。 【2014】
- [160m] 今朝の160mは・・・ 【2014】
- [160m] 最終日の朝 【2014】
- [160m] まだキープしていますね 【2014】
- [160m] 今日からCQ160m 【2014】
- [160m] 激変 【2014】
- [160m] Stew Perry 【2013】
- [160m] Russian 160m Contest 【2013】
- [160m] 今朝の160m 【2013】
- [160m] 続く寒空 【2013】
- [160m] 今一歩でしょうか・・・ 【2013】
- [160m] 四方山話 【2013】
- [160m] 未だ復調せず 【2013】
- [160m] 今朝の160m 【2013】
- [160m] 週末の朝は賑やか 【2013】
- [160m] 今朝も160m 【2013】
- [160m] さっぱり 【2013】
- [160m] 再び 【2013】
- [160m] 低空飛行 【2013】
- [160m] 今朝も好調のようで 【2013】
- [160m] 今朝も160m 【2013】
- [160m] もう少し 【2013】
- [160m] 残念ながらまたもダメ 【2013】
- [160m] W8Aは遠い! 【2013】
- [160m] T33A on 160m その2 【2013】
- [160m] T33A QRV on 160m 【2013】
- [160m] K9W 160m運用開始 【2013】
- [160m] なんか良かった 【2013】
- フィードワイヤー交換 【2013】
- [160m] 久々のTop band 【2013】
- [DX] 初めて聞いたHK 【2013】
- [160m] 今朝の160m 【2013】
- [160m] 開いている時間が短いかな? 【2013】
- [160m] 少し良かった・・・かな 【2013】
- [160m] 短時間・・・良かったです 【2013】
- [160m] 今朝は160m 【2012】
- [160m] 今朝は160mをワッチ 【2012】
- [160m] 週末の朝は・・・ 【2012】
- [160m] WW 最終日の朝 【2012】
- [160m] 今朝も160mが調子良い! 【2012】
- [160m] 電波が落ちてきた朝 【2012】
- [160m] 今朝のTOP BAND 【2012】
- [160m] NH8S on 160m tonight? 【2012】
- [160m] シーズン開幕? 【2012】
- 160mはキャンセル! by XX9E 【2012】
- このレベルじゃね~ 【2012】
- 連敗街道まっしぐら 【2012】
- 今朝のショートタイムワッチ 【2012】
- 久々ですが・・・ 【2012】
- 微かに・・・ 【2012】
- 今朝の160m 【2012】
- 久々の160m 【2012】
- 久々の160m 【2012】
- 昨晩と今朝の160m 【2012】
- CQ160m Contest 【2012】
- 相変わらず聞こえないVP6T on 160m 【2012】
- さっぱり聞えぬVP6T on 160m 【2012】
- 今朝の160m 【2012】
- CQWW 160m 2011 Result 【2012】
- EU聞えるのですが・・・ 【2012】
- 久々に160mなんぞ・・・ 【2012】
- サラッと10分 【2011】
- 1週間ぶりの運用 【2011】
- 継続中 【2011】
- 160m 省スペースアンテナ 【2011】
- 今朝の160m 【2011】
- 久々、電波が落ちて来た 【2011】
- 今朝の160m 【2011】
- 今朝の160m 【2011】
- 滑り込みセ~フ! 【2011】
- 160m DX 【2011】
- 電波が落ちてきた日 【2011】
- 今朝のDX on 160m 【2011】
- T32C on 160m 【2011】
- 今日のレポ 【2011】
- サクッと聞いてみたものの・・・ 【2011】
- やっぱりね 【2011】
- OJ0X on 160m 【2011】
- 4W6A on 160m 【2011】
- コンディション悪いですね 【2011】
- 夜明け 【2011】
- 聞き比べ 【2011】
- さっぱり 【2011】
- やっと聞えました。 【2011】
- TF4M on LoTW 【2009】
- Loopアンテナ 【2008】
- 160mタワードライブ 【2008】
- C21DL on 160m 【2008】
- C31CT on 160m 【2008】
- 160mの市販アンテナ 【2008】
- TO5FJ on 160m 【2008】
- TF3CW on 160m 【2007】
- HR2DMR on 160m 【2007】
- ZL7 on 160m 【2007】
- ST on 160m 【2007】
- 160mのアンテナが欲し~い! 【2005】
- カテゴリー: 6m
- [6m] やっとKH0をLoTWで回収 【2025】
- [6m] やっとKH0/WB6ZとQSO 【2025】
- [6m] 何時以来だろうか、久々に6mでNAとQSO 【2025】
- [6m] 今年のベストシーズンはマルチホップの謝恩を受けられなかった 【2025】
- [6m] EUがオープンし賑やかだった6m 【2025】
- [6m] N6RSをLoTWで確認 【2025】
- [6m] ついに6mでN6RSとQSO 【2025】
- [6m] なにも見えない6m 【2025】
- [6m] 6mの調子が良さそうです 【2025】
- [6m] 大賑わいの6m 【2025】
- [6m] HFは近場なので6mをワッチ 【2025】
- [6m] HFはいまいちでも6mはオープンすると賑わいますね 【2025】
- [6m] 宵の時間が何だか良さそう 【2025】
- [6m] 意外とコンディションは良いみたい 【2025】
- [6m] 突然見えた出したSA 【2025】
- [6m] 南米が沢山見えた朝 【2025】
- [6m] 今年初めてSAとQSO 【2025】
- [6m] 久々に6mにQRV 【2024】
- [6m] 今朝の6mは惨敗 【2024】
- [6m] 久々にEUとQSO 【2024】
- [6m] 今朝も南米祭りには加われず 【2024】
- [6m] LPのEUが素晴らしかった 【2024】
- [6m] 南米祭りにギリギリ参加できました 【2024】
- [6m] 3D2VとQSO 【2024】
- [6m] 久々に6mが大賑わいでした 【2024】
- [6m] またもや撃沈、6mのH44MS 【2024】
- [6m] E51EMEがLoginして6mが久々に1Up 【2024】
- [6m] 予想通り夏至には6mがオープンしたようだが 【2024】
- [6m] やっとマルチホップでEUが見えた 【2024】
- [6m] やっとQSOできたE51EME 【2024】
- [6m] 久々に中央アジアから中東が良かった 【2024】
- [6m] なかなか電波が落ちてこない6m 【2024】
- [6m] 待望の3D2CCCとQSO 【2024】
- [6m] 昨晩は9V1祭りだった6m 【2024】
- [6m] A52CIで大盛り上がりの6m 【2024】
- [6m] YJ0VK、TX5XGがLoTWにUpされました 【2024】
- [6m] YJ0VKをゲット 【2024】
- [6m] どうにかTX5XGとQSO 【2024】
- [6m] 今年初のSAとQSO 【2024】
- [6m] 目標だったT32EUの6mをゲット 【2024】
- [6m] 久しぶりに6mにQRV 【2024】
- [6m] 快挙!一瞬のチャンスで6mのCB0ZAをゲット 【2024】
- [6m] 久しぶりにVKの信号を沢山見ることができた 【2023】
- [6m] やっとQSOできた4W8X 【2023】
- [6m] 久々にSAが大漁にQSOできた朝 【2023】
- [6m] こんなに南米が見えたのは初めて 【2023】
- [6m] 久々に南米の信号を見ることができた 【2023】
- [6m] 初めての経験、長時間LPのEUがオープン 【2023】
- [6m] 日曜日は大賑わいの6mが楽しいですね 【2023】
- [6m] やっとQSOできたHI 【2023】
- [DIGI] 相変わらず6mは地域差が大きいよなぁ 【2023】
- [6m] 2匹目のドジョウはおらず見事惨敗 【2023】
- [6m] 初めて6mのLPでカリブの信号を見た 【2023】
- [6m] VK9LAAで久々に1UPすることができました 【2023】
- [6m] 久々に賑わいを聞いた6m 【2023】
- [6m] いつもと違う局がQRVすると直ぐにパイルが大きくなる 【2023】
- [6m] C21TS cfm 【2023】
- [6m] 待ち人やっと来たる 【2023】
- [6m] 南鳥島がでてくると一気にバンドが活性化する6m 【2023】
- [6m] やっと6mのWAZを入手 【2023】
- [6m] 夜になってもEUは見えたのですが 【2023】
- [6m] やっとVUCC 6mは350を超えました 【2023】
- [6m] 午後に北米がオープンした6m 【2023】
- [6m] 久々に電波が落ちてきた日 【2023】
- [6m] 2mは盛り上がっても6mはいつもと変わらず盛り上がらない 【2023】
- [6m] VP6Aは見えず 【2023】
- [6m] ホップ、ステップの後が無い6m 【2023】
- [6m] 今までが嘘じゃ無いかと思うほど強かったVU7W 【2023】
- [6m] EUはいまいち弱くオープンは長く続かない 【2023】
- [6m] 出番はなくベンチで状況を見送り試合終了 【2023】
- [6m] Esは強烈にオープンしていますがマルチホップはほんの少し 【2023】
- [6m] 毎日確実にマルチホップがオープンするとは限りませんね 【2023】
- [6m] マルチホップで今年初のEUとQSO 【2023】
- [6m] いよいよ6mのEUがオープンしだしました 【2023】
- [6m] いよいよ中央アジアまではよく見えるようになりましたね 【2023】
- [6m] DX0NEは超パイルアップで80局以上が同時にコール 【2023】
- [6m] やはり2日はコンディションは続かないですね 【2023】
- [6m] 1日中グッドコンディションが続いた6m 【2023】
- [6m] 昨日も6mはインド洋のスキャッターが調子が良いみたい 【2023】
- [6m] 南北パスが良好のようですね 【2023】
- [6m] 夜間の6mはYB祭りだった 【2023】
- [6m] 電波が落ちてこなかった日 【2023】
- [DIARY][6m] 2月のQSO実績と6mがGood Open 【2023】
- [6m] 近いから強いXU7GNY 【2023】
- [6m] 3B9FRがやっとログインされた 【2023】
- [6m] 早速V85RHがLoTWにUploadされVUCCも310を超えました 【2023】
- [6m] 夜間の6mがグッドオープン 【2023】
- [6m] 今年最初のQSOはT88RHでスタート 【2023】
- [6m] 半日ずっとVKがオープン 【2022】
- [6m] 久々に6mのVKが強かった 【2022】
- [6m] 久々にZLが沢山見えた午後 【2022】
- [6m] QSOできていないと思ったA71VVがLoTWにアップ 【2022】
- [6m] 忘れていたエンドースメントが今届きました 【2022】
- [6m] 南米がずらり並んだ朝 【2022】
- [6m] 宵も6mは南北パスでオープン 【2022】
- [6m] 巡り合わせが悪い6mのP29RO 【2022】
- [6m] VUCCが2ヶ月遅れでやっと300に到達 【2022】
- [6m] SSNが向上しているので6mが非常に調子が良い 【2022】
- [6m] 久々に南半球とQSO 【2022】
- [6m] 気がつけば残り4つで300到達 【2022】
- [6m] 久々に6mが賑わいました 【2022】
- [6m] 改めてチェックしてみたら6mでWACが完成していた 【2022】
- [6m] 久々にオセアニアが結構見えましたね 【2022】
- [6m] 久々にインド洋方面が安定していた午後 【2022】
- [6m] 今日は昨日ほどではないですね 【2022】
- [6m] 久々にEUが大オープンした午後 【2022】
- [6m] 上下動が強烈なEUの信号 【2022】
- [6m] 久々に国内が賑やかでDXも見えた 【2022】
- [6m] コンディションの上下動が激しいですね 【2022】
- [6m] 今日は国内も低調のようです 【2022】
- [6m] 国内がGoodオープン 【2022】
- [6m] 少しずつ回収ができてきています 【2022】
- [6m] 昨日の6m 【2022】
- [6m] 本日の6m 【2022】
- [6m] コンディションが回復傾向 【2022】
- [6m] 6mのQSO状況を確認してみました 【2022】
- [6m] EUオープンで大賑わいの午後 【2022】
- [6m] 天気と同じでパッとしない 【2022】
- [6m] 日替わり弁当でEUが良かった 【2022】
- [6m] 昨晩はVUが沢山見えていましたね 【2022】
- [6m] 久しぶりにEsで国内QSOが花盛り 【2022】
- [6m] コンディションダメ、全然見えません 【2022】
- [6m] 昨日のXEでついにVUCCが250到達 【2022】
- [6m] 久々にEUが沢山見えてQSOできた 【2022】
- [6m] 毎日コツコツ進んであと一歩 【2022】
- [6m] SSNは高くとも電波擾乱の影響が大きかった週末 【2022】
- [6m] スリリングな6m 【2022】
- [6m] 倍のAFスプリアスと音声の混入 【2022】
- [6m] 捨てる神あれば拾う神あり 【2022】
- [6m] コンディションが上がりだしたら直ぐに5Up 【2022】
- [6m] 活気が戻ってきた6m 【2022】
- [6m] SSNの低下に伴い不安定なコンディションですね 【2022】
- [6m] 昨日今日といまいちなコンディション 【2022】
- [6m] 朝の北米から宵の中東まで大賑わい 【2022】
- [6m] チャンス到来も、またもや取り逃がし 【2022】
- [6m] 期待とは違うコンディションでした 【2022】
- [6m] 久々に中東が強い 【2022】
- [6m] 足踏み状態から一気に2倍になりました 【2022】
- [6m] 夜もEUがオープン 【2022】
- [6m] EUが大オープン 【2022】
- [6m] 大陸のオープンでグリッド稼ぎに精を出す 【2022】
- [6m] インド方面から中東へ 【2022】
- [6m] 今年始めてみるNAの信号 【2022】
- [6m] 国内オープンで大賑わい 【2022】
- [6m] 今日は国内がFT8/FT4ともに大賑わい 【2022】
- [6m] 9N7WEがF/Hで大サービス 【2022】
- [6m] 大賑わいの6m 【2022】
- [6m] 久々に強力なDXの信号を見ました 【2022】
- [DIGI] デジタルモードの怪 【2022】
- [6m] VK~東南アジアが安定していますね 【2022】
- [6m] 大陸が続々オープン 【2022】
- [6m] 二匹目のドジョウはいなかった 【2022】
- [6m] やっと見えた中東、しかし遠い 【2022】
- [6m] 何故か苦戦する場所 【2022】
- [6m] 全く見えずこれが地域差なんですね 【2022】
- [6m] パイルアップがだんだんきつく成ってきますね 【2022】
- [6m] 激変の6mから目が離せない 【2022】
- [6m] アクティビティが急上昇 【2022】
- [6m] 16時過ぎてからが大賑わい 【2022】
- [6m] 夜間も開けるようになってきました 【2022】
- [6m] マジックバンドの本領が出だしましたね 【2022】
- [6m] 強風が吹き荒れる中、ワンチャンスでNewゲット 【2022】
- [6m] SAがオープンするも地域差で見えず 【2022】
- [6m] 21時を回ってもDXが入感 【2022】
- [6m] 連日のオープンでVUCCが前進 【2022】
- [6m] 3D2AGの信号は特別強烈 【2022】
- [6m] 南北パスは超時間オープンしていた 【2022】
- [6m] いつものようにVKがオープンだが 【2022】
- [6m] 南北のパスは急激にオープンするがQSO済みが多い 【2022】
- [6m] 何十年かぶりにSSBでQSO 【2022】
- [6m] こちらの電波はうまく落ちないようです 【2022】
- [6m] 残念ながら広範囲には開けなかった 【2022】
- [6m] 時間とともに西から東へ 【2022】
- [6m] VKがビッグオープンで大賑わい 【2022】
- [6m] オープンは突然やって来ました 【2022】
- [6m] 国内と久々にたくさんQSOできた 【2022】
- [6m] 国内がたくさん見えるようになってきましたね 【2022】
- [6m] 今年最初のVKがオープン 【2022】
- [6m] オープンは突然やってくる 【2021】
- [6m] 超ショートオープンで呼べず 【2021】
- [6m] 突然オープンはZL祭りだった 【2021】
- [6m] 久々に短時間だけどオープンしました 【2021】
- [6m] VUCCのエンドースメントが到着 【2021】
- [6m] LogとLoTWとの差が大きいぞ 【2021】
- [6m] オープンしたようですが、さっぱり見えず 【2021】
- [6m] コンディションは予想通りだったが 【2021】
- [6m] 久々にやってきたVK祭り、VK3とVK7が大オープン 【2021】
- [6m] 昨日は赤道越えは厳しかった 【2021】
- [6m] オープンして見えた局はほぼワンチャンスのみ 【2021】
- [6m] お祭り騒ぎはどこへ?普通に戻った6m 【2021】
- [6m] 昨日の午後はVK祭りで大いに賑わいました 【2021】
- [6m] VUCCが念願の150に到達 【2021】
- [6m] 昨日は午後から非常に良かった6m 【2021】
- [6m] YBは再びはオープンしなかった 【2021】
- [6m] 初めて見えた南米の信号 【2021】
- [6m] 日曜は土曜日ほどオープンはしなかった6m 【2021】
- [6m] VHF IOTA 【2021】
- [6m] VUCCのエンドースメント申請 【2021】
- [6m] 予想通り突然オープンした6m 【2021】
- [6m] 連休も最終日、久々に6mを主に運用 【2021】
- [6m] VUCCアワード到着 【2021】
- [6m] どうにか間に合ったT6とのQSO 【2021】
- [6m] 久々にDXとQSO 【2021】
- [6m] 7月の6m実績 【2021】
- [6m] やっと追加クレジットの25を達成 【2021】
- [6m] 想定外の大きさにビックリ! 【2021】
- [6m] VUCC100達成 【2021】
- [6m] VUCCまであと3つ 【2021】
- [6m] しばらくの運用から素人ながらに分かったこと 【2021】
- [6m] 今朝もNAに大賑わい、でも蚊帳の外 【2021】
- [6m] 初めての体験、6mのEUオープン 【2021】
- [6m] 6月の成果は? 【2021】
- [6m] 連夜の中東フィーバー 【2021】
- [6m] 午後は中東まつりで賑わっていました 【2021】
- [6m] 宵のコンディションはかなり良い 【2021】
- [6m] 昨日より本格的に6mデビュー 【2021】
- [6m] 久々に1up T30D 【2015】
- [6m] 何とか目標達成 【2014】
- [6m] 久々に1up YL2GD 【2014】
- [6m] ES2JL eQSL 【2014】
- [6m] 最後の夜は・・・6m 【2014】
- [6m] 6mが良いね・・・ 【2014】
- [6m] UR4LRG QSL arrived 【2014】
- [6m] 今日届いた1枚 【2014】
- [6m] SSNは低くとも・・・6m 1UP 【2014】
- [6m] eQSL arrive 【2014】
- [6m] 思った以上に6mも・・・良かった! 【2014】
- [6m] 合格! 【2014】
- [6m] 今日の6m 【2014】
- [6m] 太陽活動は・・・ご機嫌ななめ 【2014】
- [6m] SSNも少し戻るも・・・ 期待はずれ 【2014】
- [6m] 久々に6m・・・QSO出来ました 【2014】
- [6m] CE2AWW on LoTW 【2014】
- [6m] 初南米 【2014】
- [6m] 夜な夜な・・・ワッチ 【2014】
- [6m] 今夜も・・・良いね~! 【2014】
- [6m] 南北のパス。 【2014】
- [6m] SAは聞こえませんでした 【2014】
- [6m] 電光石火のオープン 【2013】
- [6m] 残念ながら・・・ 【2013】
- [6m] 久々の6m 【2013】
- [6m] 東南アジアが強い 【2013】
- [6m] 新バンドに挑戦 【2013】
- TO5E 6mペディ 【2008】
- HK0/s on 6m 【2008】
- OA4TT on 6m 【2008】
- 今50メガが旬? 【2005】
- カテゴリー: DIARY
- [DIARY] hamlib エラーのその後 【2025】
- [DIARY] 思った程コンディションは良いとは思えない 【2025】
- [DIARY] なかなか伸びないUSA-CA 【2025】
- [DIARY] hamlibエラーが止まらない 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX CW Final Result 【2025】
- [DIARY] 2025年7月のQSO実績 【2025】
- [DIARY] コンディションは回復傾向だが台風9号が迷走中 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA CW Raw Score 【2025】
- [DIARY] 昨日のコンディション 【2025】
- [DIARY] KH0/WB6ZのLoTWについて 【2025】
- [DIARY] それにしてもなんてコンディションだ 【2025】
- [DIARY] ARRL member更新とその他いろいろ 【2025】
- [DIARY] ORARI Anniversary Award ハンティング 【2025】
- [DIARY] VUCCのエンドースメントが届きました 【2025】
- [DIARY] 2025年6月QSO実績 【2025】
- [DIARY] PJ6Y DXpedition サポート案内 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA CW 最終結果 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA 参戦 その壱 【2025】
- [DIARY] USB-シリアル変換ドライバーのWindows 11セキュリティ問題 【2025】
- [DIARY] たまにはCWでもと思ったのですが 【2025】
- [DIARY] ZS8WのQSLとChallengeが1Up 【2025】
- [DIARY] コンディションは良くならず活気があるのは6mだけ 【2025】
- [DIARY] 良いと思われたコンディションもまた不安定に 【2025】
- [CONTEST] 2025 SPDX RTTYの結果が来ました 【2025】
- [DIARY] アプリケーション連携 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX CW RAW Score 【2025】
- [DIARY] 知らぬ間にChallengeが1Up 【2025】
- [DIARY] 2025年5月のQSO実績 【2025】
- [DIARY] 久々にChallengeが1Up 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX CW独り反省会 【2025】
- [CONTES] WPX CW Final Raw Score 【2025】
- [CONTEST] WPX CWに参加初日 【2025】
- [CONTEST] WPX RTTY 2025 Result 【2025】
- [DIARY] 2024 AADX CW Contestのアワードが届いた 【2025】
- [DIARY] 自然の力と電波の影響—黒潮の変化と太陽フレアの脅威 【2025】
- [DIARY] RDA1000への挑戦—CQ-Mコンテストに不参加の悔しさと新たな目標 【2025】
- [DIARY] 停滞を打破せよ—挑戦の果てに見える2500の壁 【2025】
- [DIARY] まさかの展開—疑念から歓喜へ、QSOの真実 【2025】
- [DIARY] まさかの罠—QSOの興奮と裏切りの瞬間 【2025】
- [DIARY] 試行錯誤の末に掴んだ解決策—MSHVとGridTracker2の接続成功! 【2025】
- [DIARY] コンディション悪し 【2025】
- [DIARY] モニターを新調し気分一新 【2025】
- [DIARY] 2025年4月QSO実績 【2025】
- [CONTEST] 暇な時間にSP DX RTTY TESTに参加 【2025】
- [DIARY] やっとVUCC 50MHzが450達成 【2025】
- [DIARY] 春の嵐は収まらず無線は低調 【2025】
- [DIARY] 春の嵐は台風並み 【2025】
- [DIARY] アンテナ切替器コントローラ製作の軌跡 【2025】
- [DIARY] アンテナ切替コントローラ最終デバッグ 【2025】
- [DIARY] 3月のQSO実績 【2025】
- [DIARY] KO4ZHLからのメール 【2025】
- [DIARY] キバンはできたけど・・・異常動作発生 【2025】
- [DIARY] 最終版PWBが到着しました 【2025】
- [DIARY] CWの勘所 【2025】
- [DIARY] IOTA VHFへの道のりは遠い 【2025】
- [DAIRY] 早くもD68ZがLoTWにLoginしChallengeが2つUp 【2025】
- [DIARY] CQ誌用DXレポート集計アプリを作ってみた 【2025】
- [DIARY] 6Y7EIをLoTWでCfm 【2025】
- [CONTEST] 2024 CQ WW RTTY RTTY Log Check Report 【2025】
- [DIARY] キバンが届いたのでデバッグ実施 【2025】
- [DIARY] S79VUをLoTWでゲット 【2025】
- [DIARY] コンディションがいまいちなのでキバン作りしてました 【2025】
- [DIARY] 最近急激に増えた電子メールのQSL 【2025】
- [DIARY] 暇なので新しい事に挑戦 【2025】
- [DIARY] Challengeが2Up 【2025】
- [DIARY] 2025年2月のQSO実績 【2025】
- [DIARY] 久々にChallengeが1Up 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX RTTY Raw Scoresが発表されました 【2025】
- [DIARY] やっとログインしたと思ったら・・・ 【2025】
- [DIARY] ARRLからDXCCのクレジットスリップが来ました 【2025】
- [DIARY] ついにPCのCPUも世代交代 【2025】
- [DIARY] DXAtlasがマイナーアップデートした 【2025】
- [DIARY] やっと静かな朝になりました 【2025】
- [DIARY] DXLog.netがMMTTYでクラッシュするのはバグだった 【2025】
- [DAIRY] やはりDXlogの最新版ではMMTTYは使えない 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX RTTYも終わりました 【2025】
- [CONTEST] WPX RTTYに参加しようとしたらトラブル続出 【2025】
- [DIARY] タワーの賠償責任保険が届きました 【2025】
- [DIARY] MARAC USA-CA進捗 【2025】
- [DIARY] やっとDXCCのStatusが変わりました 【2025】
- [DIARY] 2025年1月のQSO実績 【2025】
- [DIARY] 久々に1Up 【2025】
- [DIARY] コンディション上昇で10mが調子良いみたい 【2025】
- [CONTEST] 2024 AA CWはなんと入賞しました 【2025】
- [DAIRY] 久々にQSL要求が来た 【2025】
- [DIARY] IC-9700の周波数安定度について再び 【2025】
- [DIARY] 気温の低下に伴いコンディションも寒い 【2025】
- [DIARY] 一向に進まないLoTWの処理 【2025】
- [DIARY] さっぱり見えない状態が続いてます 【2025】
- [DIARY] DXkeeper update備忘録 【2025】
- [CONTEST] 2025 RTTY Roundup 最終結果 【2025】
- [CONTEST] 2025 RTTY Roundupに参加 【2025】
- [DIARY] MARC USA-CA AWARD取得状況 【2025】
- [DIARY] 2025年も10mFT8から始動 【2025】
- [DIARY] 2024年を振り返って 【2024】
- [DIARY] 無線をやらない日 【2024】
- [DIARY] 今年最後の申請を終了 【2024】
- [DIARY] コンディションは良いのか悪いのか? 【2024】
- [DIARY] Challengeが2240に到達しました 【2024】
- [DIARY] MARACからUSA-CA Awardが来た 【2024】
- [DIARY] 久々にChallengeが1Up 【2024】
- [DIARY] 忘れていたS9ZのOQRSを要求 【2024】
- [DIARY] アクティビティは低下気味 【2024】
- [DIARY] USAF MARS 76周年記念 【2024】
- [DIARY] 新しいSSDを入手しました 【2024】
- [DIARY] DXCCに関するMLからの情報 【2024】
- [DIARY] Challengeが4つUp 【2024】
- [DIARY] 2024年11月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] LoTWの怪 【2024】
- [DIARY] QSLの回収開始 【2024】
- [DIARY] 80mのC21TSをゲットしC2はコンプリート 【2024】
- [DIARY] MARAC USA CA AWARDを申請 【2024】
- [DIARY] MARAC Loggerを使ってみた 【2024】
- [DIARY] 天気もよいので久々にアンテナ工事 【2024】
- [DIARY] 悩んだあげくにMARACに入会 【2024】
- [DIARY] 2024年10月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] MARAC USA CAの申請受付は本日から 【2024】
- [DIARY] Challengeがゾロ目 【2024】
- [DIARY] 最終結論はUSA CA AWARDとMARAC AWRADは別物 【2024】
- [DIARY] USA CA AWARDに対するMARACからの回答 【2024】
- [DIARY] USA CA Awardについて 【2024】
- [DIARY] 5H1WX、3D2VがLog uploadでChallengeが4Up 【2024】
- [DIARY] FT4でのアワード取得開始 【2024】
- [DIARY] 即日LoTWにUploadでChallengeがUp 【2024】
- [DIARY] 20m以上は信号が見えない朝 【2024】
- [DIARY] コンディション悪いですね 【2024】
- [CONTEST] 2024WWRTTY RAW SCORE 【2024】
- [DIARY] 2024年9月のQSO実績 【2024】
- [CONTEST] 2024 WWRTTY最終結果 【2024】
- [CONTEST] WW RTTYは大幅目標未達で終わりました 【2024】
- [CONTEST] WW RTTY初日 【2024】
- [DIARY] このシーケンサーはシンプルで良いかも 【2024】
- [DIARY] 秋の夜は工作 【2024】
- [DIARY] 久々に工作 【2024】
- [DIARY] LoTWがまたもやDown 【2024】
- [DIARY] やっとローテータの連携が完了 【2024】
- [DIARY] LoTWでCY9CをゲットでChallengeアップ 【2024】
- [DIARY] 久々にPCが大トラブル 【2024】
- [DIARY] K8RがLoTWにLoginでChallengeが2200に 【2024】
- [DIARY] 久々に工作 【2024】
- [DIARY] N5JがLoTWにUpでChallenge前進 【2024】
- [DIARY] 2024年8月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] 今日から9月、天気もコンディションも不安定なまま 【2024】
- [DIARY] 台風10号はいつ来る? 【2024】
- [DIARY] 台風10号の進路も変わり今週は大荒れの天気 【2024】
- [DIARY] ARRL IT Security Incident Report 【2024】
- [DIARY] 無茶苦茶気になる台風10号の進路 【2024】
- [DIARY] Black outと新たな台風の接近 【2024】
- [DIARY] 台風が続けざまに向かってきますね 【2024】
- [DIARY] 夏休み2日目の成果は大きかった 【2024】
- [DIARY] 夏休み初日はN5Jの追っかけ 【2024】
- [DIARY] N5JはDIGI以外を精力的に運用してますね 【2024】
- [DIARY] N5Jはいよいよ運用開始 【2024】
- [DIARY] Challengeが2Up 【2024】
- [DIARY] 7月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] 地元の花火大会でDXはお休み 【2024】
- [DIARY] 急激にコンディションが悪化 【2024】
- [DIARY] 夏枯れ状態なのかな 【2024】
- [DIARY] オンライン化で再免許申請も超簡単 【2024】
- [DIARY] またもやトラブル発生 【2024】
- [DIARY] IC-9700用拡張PTTボード 【2024】
- [DIARY] 特に代わり映えもしない朝 【2024】
- [DIARY] 3G0YAがLoTWにUpload 【2024】
- [DIARY] 炎天下の作業はかなり危険ですね 【2024】
- [DIARY] メインPCの改造は一旦終了 【2024】
- [DIARY] またもやPCトラブル発生 【2024】
- [DIARY] LoTWの稼働と安定したコンディション 【2024】
- [DIARY] 6月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] LoTWは何時復帰するのか? 【2024】
- [DIARY] 致命的な問題でCPU交換 【2024】
- [DIARY] LoTWは復活しても未だ不安定 【2024】
- [DIARY] 同時オープンでどちらに向ければ良いのだろう 【2024】
- [DIARY] ビデオボード到着 【2024】
- [DIARY] メインPCの調子が悪くなってきた 【2024】
- [DIARY] 久々のAA CWに参加して思った事 【2024】
- [DIARY] CWがコピーできないことにガッカリ 【2024】
- [DIARY] LoTWに関する情報 【2024】
- [DIARY] ARRL Systems Service Disruption update 【2024】
- [CONTEST] 今更ながらWPX RTTYの結果をチェックしてビックリ 【2024】
- [DIARY] 5月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] FT4GLの緒戦は撃沈 【2024】
- [DIARY] ICOM X60に期待 【2024】
- [DIARY] ARRLのシステムはかなり深刻な状況のようですね 【2024】
- [DIARY] FT8は強いが何故かCWは弱いCP7DX 【2024】
- [DIARY] やっとKp-Indexが3くらいになりました 【2024】
- [DIARY] 40m~20mは賑やかになってきたけど17m以上は未だのようだ 【2024】
- [DIARY] 未だ続くフレアの影響 【2024】
- [DIARY] ハイバンドも回復傾向だが20mの調子が非常に良い 【2024】
- [DIARY] 月末まで一休み 【2024】
- [DIARY] 2024年4月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] GWスタートしました 【2024】
- [DIARY] また一つ残念な情報が入りました 【2024】
- [DIARY] 急にコンディションが上がってきた 【2024】
- [DIARY] コンディションは良いの? 【2024】
- [DIARY] VP6Gが早くもLoTWにUpされChallengeが2Up 【2024】
- [DIARY] DL7APV SK 【2024】
- [DIARY] 早くもTO1QがLoTWにUpload Challenge 1Up 【2024】
- [DIARY] 3月の運用実績 【2024】
- [DIARY] 超スピーディ3日でWAZが発行されました 【2024】
- [DIARY] 2024年第一四半期が終わるのでLoTWのアプリケーション申請を実施 【2024】
- [DIARY] USA-CAは停止でもWAZは問題ないようだ 【2024】
- [DIARY] J38RのLogがUpされてChallengeが5Up 【2024】
- [DIARY] 悪天候で無線も休止 【2024】
- [DIARY] CE0ZがLoTWにUpされました 【2024】
- [DIARY] 無線デトックスを実践 【2024】
- [DIARY] 最近のペディ状況 【2024】
- [DIARY] 8R7Xチームからのメール 【2024】
- [DIARY] 2024年2月のQSO実績 【2024】
- [CONTEST] 2023 CQ WW DX CW Log Check Reportが届きました 【2024】
- [DIARY] 欲しかったモノがやっと到着しました 【2024】
- [DIARY] 暖かくなって来たので改造の準備を実施 【2024】
- [DIARY] やっと15mのWASが完成 【2024】
- [DIARY] 最近のペデイの成果 【2024】
- [CONTEST] WPX RTTYのRaw Scoreではまあまあの成績だった 【2024】
- [DIARY] TO4Aのデータがclublogでエラーになります 【2024】
- [DIARY] 80mアンテナ強化施策 【2024】
- [DIARY] ペディは見えるところから挑戦しチャンスを待つしか無い 【2024】
- [DIARY] 8R7Xは信号の確認すら厳しい状況だ 【2024】
- [DIARY] 7O2WXがLoTWにUpしてくれてChallengeが一歩前進 【2024】
- [CONTEST] WPX RTTYに参加してみて 【2024】
- [CONTEST] 2024 WW WPX RTTY参加1日目 【2024】
- [DIARY] 意外と稼げるハイバンドのLP 【2024】
- [DIARY] 1日中調子が良かった15m 【2024】
- [DIARY] なかなか増えないアワードハント状況 【2024】
- [DIARY] 2024年1月のQSO実績 【2024】
- [DIARY] 早くもLoTWにLogがUp 【2024】
- [DIARY] 宴も終わり、次は何かな? 【2024】
- [DIARY] MSHVのその後 【2024】
- [DIARY] TX5Sの影に隠れてその他狙いの1日 【2024】
- [DIARY] 久々にDIGITALが1Up 【2024】
- [DIARY] 12mでQSOしたEP4HRをLoTWでゲット 【2024】
- [DIARY] 今気になるアイテムはATU 【2024】
- [DIARY] なかなか埋まらないWAS 【2024】
- [CONTEST] 2024 RTTY RU参加 【2024】
- [DIARY] 新年早々10mが1Up 【2024】
- [DIARY] 進まぬ6mのQSLルートをチェック 【2024】
- [DIARY] SSNがやっと上向いてきそうですね 【2024】
- [DIARY] 2024年始動 【2024】
- 2024 謹賀新年 【2024】
- [DIARY] 2023年を振り返って 【2023】
- [DIARY] 今年最後のDXCCの申請でもしようか 【2023】
- [DIARY] RTC-59を実践投入 【2023】
- [DIARY] アンテナ完成 【2023】
- [DIARY] 急遽アンテナ工事を開始 【2023】
- [DIARY] 大荒れの天気はいつまで続くのか 【2023】
- [DIARY] アンテナ切替コントローラ改良版完成 【2023】
- [diary] UHF用PCのアップグレード実施 【2023】
- [DIARY] QRZ.COMのページをUpdateしたらSkedの申込が来た 【2023】
- [DIARY] 壊れたLNAを修理してみた 【2023】
- [DIARY] シャックの整理をしながら特性を測ってみた 【2023】
- [DIARY] QRZ.COMで紹介されてたみたい 【2023】
- [DIARY] 予定通りの動作を確認し最終デバッグ完了 【2023】
- [DIARY] 11月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] やっと組み立て完了 【2023】
- [DIARY] またもやトラブル発生 【2023】
- [DAIRY] IC-7610のFWアップデートとDPDの設定実施 【2023】
- [DIARY] パーツ到着 【2023】
- [DIARY] キバンが到着、新たな工作開始 【2023】
- [DIARY] やっと80mでWIとQSO 【2023】
- [DIARY] Log Searchしたら4W8XのQSOデータが消えた? 【2023】
- [DIARY] 作業開始したものの部品が在庫切れみたいでどうしよう 【2023】
- [DIARY] 次の工作用キバンが到着 【2023】
- [DIARY] コントロールキバンの単体最終デバッグ実施 【2023】
- [DIARY] 台風みたいな暴風の朝 【2023】
- [DIARY] 10mの調子がまた良いですね 【2023】
- [DIARY] デバッグ開始でほぼ動くも外部電源ではNGになる? 【2023】
- [DIARY] 秋の夜長は工作でも 【2023】
- [DIARY] 10月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] 結局新規にLNAのPWBを発注してしまった 【2023】
- [DIARY] 部品が揃ったので最終組立の実施 【2023】
- [DIARY] SSNが低いので尻切れQSOが多い 【2023】
- [DIARY] 毎日練習しないとダメだなぁ 【2023】
- [DIARY] コンディションもいまいちなので工作のデバッグを実施 【2023】
- [DIARY] 新たな工作を開始 【2023】
- [DIARY] LNAのパターンを設計 【2023】
- [DIARY] がっくり、またもやトラブル発生の430MHz 【2023】
- [DIARY] 久々にCW Freakをやったらボロボロだった 【2023】
- [DIARY] 9月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] 久々にChallengeが1Upしました 【2023】
- [DIARY] RTC-59のケース加工と調整完了 【2023】
- [DIARY] 新たなおもちゃをゲット 【2023】
- [DIARY] アンテナ工事2日目でやっと完了 【2023】
- [DIARY] 朝からアンテナ工事してますが独りは流石に辛いなぁ 【2023】
- [DIARY] バンドプランとコールを言わずに運用する人達 【2023】
- [DIARY] WAZの状況をチェックしてみたらもう少しばかりでした 【2023】
- [DIARY] なかなか増えないUSA CA 【2023】
- [DIARY] せわしない土曜日でした 【2023】
- [DIARY] 予想に反し昨日の日中はずっと晴れていました 【2023】
- [DIARY] 本日夕方台風13号は当地付近に上陸予報 【2023】
- [DIARY] 残っていたリレーユニットの設計が完了 【2023】
- [DIARY] 8月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] コンディション良くないので図面引いてました 【2023】
- [DIARY] 新たなコントロールユニットを検討 【2023】
- [DIARY] アンテナSWコントローラ再製作 【2023】
- [DIARY] 夏休みが終わってからの夏休みの工作 【2023】
- [DIARY] 低いながらも新タワーが建ちました 【2023】
- [DIARY] 夏休みももう終わりでやってないことばかり 【2023】
- [DIARY] 台風7号の影響予測だと思ったほどではないが本当か? 【2023】
- [DIARY] いよいよ台風7号襲来 【2023】
- [DIARY] 昨日から熱が出だして本日は休養 【2023】
- [DIARY] 明日から夏休みですが台風7号が真っ直ぐ向かってきています 【2023】
- [DIARY] 基礎工事完了 【2023】
- [DIARY] タワーの基礎工事を実施 【2023】
- [DIARY] ARRLから2000のメダルが届きました 【2023】
- [DIARY] 7月のQSO実績は860QSO 【2023】
- [DIARY] やっとUSA CAアワードが到着しました 【2023】
- [DIARY] 台風6号の進路が気になります 【2023】
- [DIARY] 真夏の作業は体力勝負 【2023】
- [DIARY] FT8の信号が広がっている理由について考えた 【2023】
- [DIARY] 新たな物資が到着、ボチボチやっていきます 【2023】
- [DIARY] シャック整理でCG3000一式を処分します 【2023】
- [DIARY] 少しコンディションは良くなった? 【2023】
- [DIARY] コンディションがいまいちですね 【2023】
- [DIARY] ATUによってこんなにも飛びが違うんだ 【2023】
- [DIARY] 新たなツールをゲット 【2023】
- [DIARY] 太陽活動は活発でサイクル25は今年にでも来る? 【2023】
- [DIARY] 17mが目標に対してやっとリーチ 【2023】
- [DIARY] GridMaster MapはVUCCが可視化できてすばらしい 【2023】
- [DIARY] 6月と今年半期のQSO実績 【2023】
- [DIARY] 6m WAZの申請とARRL継続申請 【2023】
- [DIARY] お祭りの1つVU7Mは終わりのようですね 【2023】
- [DIARY] ARRLも経費削減なのかな? 【2023】
- [DIARY] T31TTがLoTWにUploadでやっとChallenge2000達成 【2023】
- [DIARY] 1200FX用コントローラ入手でリペア実施 【2023】
- [DIARY] やっと完成で間に合ったAntenna Sequencer 【2023】
- [DIARY] 6mのコンディションもなかなか続かないですね 【2023】
- [DIARY] 5月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] できあがったけど動作が少々おかしい 【2023】
- [DIARY] 思わず一気に作ってしまいました 【2023】
- [DIARY] ケースの加工を始めたが板厚3mmは強敵だ 【2023】
- [DIARY] ローテーターコントローラのランプ切れ対策検討 【2023】
- [DIARY] ブツが到着しました 【2023】
- [DIARY] 太陽活動は活発で大荒れ模様のようだが6mのマルチホップはそろそろかな 【2023】
- [DIARY] ジャンクをかき集めてSDR受信用の切替器を作ってみた 【2023】
- [DIARY] ローテータコントローラのベルト交換 【2023】
- [DIARY] USA CA Awardは全バンドで1stQSOがないと伸びない 【2023】
- [DIARY] PWBの発注完了 【2023】
- [DIARY] コンディションもいまいちなのでキバン作りに専念 【2023】
- [DIARY] 偏波面の切替シーケンサーの設計 【2023】
- [DIARY] USA-CAのためにWと積極的にQSOしていたらWASもだいぶ進んだ 【2023】
- [DIARY] 4月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] アンテナ切替コントローラの改造実施 【2023】
- [DIARY] USA-CA awardのスタートラインにやっと立てました 【2023】
- [DIARY] 殆どの信号が見えない12m/17m 【2023】
- [DIARY] シャックのレイアウト変更とPCのUpgrade 【2023】
- [DIARY] USA CA awardに挑戦開始 【2023】
- [DIARY] SSNが急降下で150へ、コンディションはいまいち? 【2023】
- [DIARY] 今日はのんびり回路図作成 【2023】
- [DIARY] アワードも地道に1歩前進 【2023】
- [DIARY] 今週の実績 【2023】
- [DIARY] 3月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] 最近アクティブなVK9NTがLogをUpしましたね 【2023】
- [DIARY] 今日も1つChallengeが増えました 【2023】
- [DIARY] JTDXv2.2.159がまた改善されました 【2023】
- [DIARY] AIチャットからの返事はつれないモノだった 【2023】
- [DIARY] 流行のChatGPTでソースコードを教えてもらったが動作しなかった 【2023】
- [DIARY] 12mのDXCCが17mにあと一歩まで迫りました 【2023】
- [DIARY] アンテナ切替器を少しモディファイしてみました 【2023】
- [DIARY] 早くも3B7MがLoTWにUpしてくれて一気に5つChallengeが増えました 【2023】
- [DIARY] 使いやすいようにローテータコントローラを改造 【2023】
- [DIARY] 40m WASが微速前進 【2023】
- [DIARY][6m] 2月のQSO実績と6mがGood Open 【2023】
- [DIARY] リグが壊れたかと思った朝の12m 【2023】
- [DIARY] 3Y0Jは諦めタワーの修理 【2023】
- [DIARY] CWの解読力は思ったほどは落ちていなかった 【2023】
- [DIARY] ログが更新されず心配していたJ79WTAがLoTWにログイン 【2023】
- [DIARY] デジモードのアプリ連携でエラー発生 【2023】
- [DIARY] SASEを送る前にLoTWにデータが上がったC5YK 【2023】
- [DIARY] 2023年1月のQSO実績 【2023】
- [DIARY] 1月も終わりなのでQSLの請求処理をしました 【2023】
- [DIARY] ブーベ島と言えばAVPを思い出す 【2023】
- [DIARY] 久々にCWにQRVしてみた 【2023】
- [DIARY] 訪問先は雪化粧 【2023】
- [DIARY] サイクル25の始まりは強烈 【2023】
- [DIARY] 何故か殆ど信号が見えないと思ったら 【2023】
- [DIARY] 作るより購入する方が安いとは 【2023】
- [DIARY] 2023年の目標はDXCC CHALLENGEの2000 【2023】
- [DIARY] 2022年のQSO実績分析 【2023】
- [DIARY] 2023 謹賀新年 【2023】
- [DIARY] 年末シャック整理 GPSDO品放出 【2022】
- [DIARY] 部品が来たので続きを組み立ててみた 【2022】
- [DIARY] やっと回復して来ましたね 【2022】
- [DIARY] コンディションの悪い日には工作が一番 【2022】
- [DIARY] RR73は必要なのか? 【2022】
- [DIARY] 寒い夜はバラン作り 【2022】
- [DIARY] LoTWのQSL比率がやっと50%に到達しました 【2022】
- [DIARY] LNA-CTRLのタイミングを確認 【2022】
- [DIARY] 注文しておいたパーツが入ったのでMULTI-UNUNの再製作ですね 【2022】
- [DIARY] QSL要求処理をしたら直ぐに対応して頂き5Upしました 【2022】
- [DIARY] 形が歪ですけどシールドケース作ってみました 【2022】
- [DIARY] 少し早いが今年の成果 【2022】
- [DIARY] 11月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] 動作しないのでデバッグしていたらビックリ 【2022】
- [DIARY] 最近の状況はボチボチ増えて来ています 【2022】
- [DIARY] 見えないRF回り込みを確実に防ぐ方法を実践してみた 【2022】
- [DIARY] LNA CTRLのキバンが完成しました 【2022】
- [DIARY] RF回り込み対策 【2022】
- [DIARY] また工作を始めました 【2022】
- [DIARY] USBアイソレータ作成 【2022】
- [DIARY] USBアイソレーターのキバンが届きました 【2022】
- [DIARY] ついにIC-9100用の外部基準信号入力が可能に 【2022】
- [DIARY] Topbandのブログを再び始めました 【2022】
- [DIARY] 10月の実績 【2022】
- [DIGI] 数値以上に調子が良かったハイバンド 【2022】
- [DIARY] パターン設計完了 【2022】
- [DIARY] PCが不安定になる原因は意外だった 【2022】
- [DIARY] USBアイソレーターを作り出しました 【2022】
- [DIARY] URL変更のお知らせ 【2022】
- [DIARY] 放置していたCI-Vのプログラムを少し組んでみた 【2022】
- [DIARY] Windows11 22H2は未だインストールしない方が良いようだ 【2022】
- [DIARY] 久々にECADをやってみました 【2022】
- [DIARY] 9月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] アンテナ切替コントローラの性能ではなく見栄えを良くしました 【2022】
- [DIARY] WASを調べて見たらFT8が後1つだった 【2022】
- [DIARY] DELL Workstationの実力はRyzen5 3400Gより上だった 【2022】
- [DIARY] Windows11 対象外PCを22H2アップデートの適用方法 【2022】
- [DIARY] 対象外のPCをついにWindows11にUpdateしてみた 【2022】
- [DIARY] 作りかけのアンテナ切替コントローラを完成させました 【2022】
- [DIARY] Windows11への移行、CPUが対象外だがその他は全て問題なし 【2022】
- [DIARY] 8月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] コンディションは回復方向のはずだけどいまいちなんですよね 【2022】
- [DIARY] USB接続が途切れる問題の対策案、今のところ問題は収まった 【2022】
- [DIARY] HDDからSSDに交換したら爆速だった 【2022】
- [DIARY] 交換用パーツ到着 【2022】
- [DIARY] カイマン諸島ってどうやって行くのか、費用は幾ら? 【2022】
- [DIARY] 無線用PCを調達しました 【2022】
- [DIARY] MAYOTTEの治安や日本から行くにはどうしたら良いの? 【2022】
- [DIARY] 日中はパッとしないですね 【2022】
- [DIARY] SSNは上がって来たが磁気嵐がまたやってくる 【2022】
- [DIARY] 部品到着で組立て実施、後は配線で完了 【2022】
- [DIARY] 雨降りで工作始めました 【2022】
- [DIARY] コンディションがいまいちなのでアワードのチェックを実施 【2022】
- [DIARY] 台風8号がやってくる 【2022】
- [CONTEST] WW Digi contestの案内が来た 【2022】
- [DIARY] 先週末の成果が出ました 【2022】
- [DIARY] コンディションは上がりだしているのだが 【2022】
- [DIARY] 部品が到着 【2022】
- [DIARY] 最終確認の実施で完了 【2022】
- [DIARY] 少しだけ作業を実施 【2022】
- [DIARY] アンテナ切替器のデバッグ開始 【2022】
- [DIARY] 実装作業完了 【2022】
- [DIARY] いよいよ最終版到着、今度は問題無いか? 【2022】
- [DIARY] 台風がやってきますね 【2022】
- [DIARY] WARCAからのメール 【2022】
- [DIARY] ICOM BAND dataについて その2 【2022】
- [DIARY] ICOM BAND dataについて 【2022】
- [DIARY] 昨年のAA CWのアワードが到着しました 【2022】
- [DIARY] 先週のコンディションに助けられVUCCが225達成 【2022】
- [DIARY] 作りかけで放置してあったキバンのチェックをしてみたら問題だらけ 【2022】
- [DIARY] 5月のQSO実績集計 【2022】
- [DIARY] ステッカー到着 【2022】
- [DIARY] 最近の成果をチェックしてみました 【2022】
- [DIARY] FRPポールは固定では使えない 【2022】
- [DIARY] 遅ればせながら4月の実績 【2022】
- [DIARY] こつこつQSOしていると以外な事が多い 【2022】
- [DIARY] 雨降りは工作で楽しみました 【2022】
- [DIARY] 大型連休スタート 【2022】
- [DIARY] 430MHzアンテナのスタックブームの影響 【2022】
- [DIARY] 思った以上に進捗ありでもう一歩 【2022】
- [DIARY] 結局作り直しになってしまった 【2022】
- [DIARY] 部品もそろったので製作と動作確認を実施 【2022】
- [DIARY] 申請したエンドーズメントが届きました 【2022】
- [DIARY] アジアが開けるとGridも稼げる 【2022】
- [DIARY] 太陽活動は活発化してきていますね 【2022】
- [DIARY] 3月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] IC-9700にPanadapterを追加する 【2022】
- [DIARY] VUCC175が承認されました 【2022】
- [DIARY] 久々に何も見えなかった6m 【2022】
- [DIARY] PCB到着で作成開始 【2022】
- [DIARY] キバンの製作をしてみましたが書込エラーが発生し先に進めず 【2022】
- [DIARY] 新しいパーツが到着 【2022】
- [DIARY] WRTC 2022 AWARDなるメールがやってきた 【2022】
- [DIARY] 新たなアンテナ切り替え機の設計実施 【2022】
- [DIARY] 2月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] DXは一休みCI-Vの勉強始めました 【2022】
- [DIARY] ここにきてデータ不足とは 【2022】
- [DIARY] 強風なので引き続き回路動作チェックを実施 【2022】
- [DIARY] ICOM BAND切り替え確認動作実験 【2022】
- [DIARY] 少しずつ回収が進んでます 【2022】
- [DIARY] 自作の評価開始 【2022】
- [DIARY] すっかり工作三昧の日々 【2022】
- [DIARY] このアプリはなかなか面白そう 【2022】
- [DIARY] 開けても短時間でQSOできず 【2022】
- [DIARY] 今朝も寒い朝、コンディションもいまいち 【2022】
- [DIARY] 寒い夜は自作検討が楽しい 【2022】
- [DIARY] 工作用にAVRにブートローダーの書き込み実施 【2022】
- [DIARY] 2022 1月のQSO実績 【2022】
- [DIARY] 3度目でインストール成功 【2022】
- [DIARY] 久々に80mのWASが1Upで34に 【2022】
- [DIARY] 太陽活動が活発化した影響がでている 【2022】
- [DIARY] やっとPCを交換しついでにOS変更 【2022】
- [DIARY] 最近は伝搬が不安定なのか? 【2022】
- [DIARY] アワードチェックを実施 【2022】
- [DIARY] 余ったラズパイにHam Clockを入れてみた 【2022】
- [DIARY] 最近感じる急激な変化 【2022】
- [DIARY] 昨年の最終結果と今年もスタート 【2022】
- [DIARY] 新年明けましておめでとうございます 【2022】
- [DIARY] 今年も1年間お世話になりました 【2021】
- [DIARY] 今年の運用で見えてきた針金アンテナの特性 【2021】
- [DIARY] WPXが2500間近になっていた 【2021】
- [DIARY] 共振と整合 【2021】
- [DIARY] 寒空の中、少々アンテナ調整を行ってみたら 【2021】
- [DIARY] 少し早いですが、今年を振り返って 【2021】
- [DIARY] 実際に使ってみると、やはり改善された感じはする 【2021】
- [CONTEST] 提出したことすら忘れていたARIの結果が返ってきた 【2021】
- [DIARY] 知らなかったLoTWの新しいルール 【2021】
- [DIARY] dataの一元化が完了 【2021】
- [DIARY] アプリの連携強化 【2021】
- [DIARY] 不要品処分(アンテナ切り替えユニット半完成品) 【2021】
- [DIARY] 週末は期待しよう 【2021】
- [DIARY] ATUを活かすのは長さが重要 【2021】
- [DIARY] 暇な時間でアンテナシミュレーション 【2021】
- [DIARY] チューニングが取れても電波は飛ぶとは限らない 【2021】
- [DIARY] 低調な日が続いてます 【2021】
- [DIARY] RDAは専用クラスターを活用しNewをゲット 【2021】
- [DIARY] JAが位置するGLはまだ半分もQSOできていない 【2021】
- [DIARY] ガラクタ集めてマッチングユニットを作ってみました 【2021】
- [CONTEST] 7年ぶりのWPX CWの結果 【2021】
- [DIARY] シャック整理にて不要品処分 【2021】
- [DIARY] SSNが再び100へ、ハイバンドに期待 【2021】
- [DIARY] シャック整理にて不用品処分 【2021】
- [DIARY] LEDが点灯しないのは仕様だった 【2021】
- [DIARY] 突然のPC不調でしばらくQRT 【2021】
- [DIARY] 今日は予報では良い予想 【2021】
- [DIARY] ほぼ配線は完了したが・・・ 【2021】
- [DIARY] 今日の午後は期待できるかも 【2021】
- [DIARY] RTCがやっと到着! 【2021】
- [DIARY] まだ台湾にまでしか来ていない 【2021】
- [DIARY] 太陽活動は活発なようですね 【2021】
- [DIARY] 磁気嵐アラームも解消 【2021】
- [DIARY] ケース組み立てと部品配置 【2021】
- [DIARY] ケースも届いて作業再開 【2021】
- [DIARY] VK5MCからのメール 【2021】
- [DIARY] 付けようか迷っているBPFの特性をもう一度見てみた 【2021】
- [DIARY] 積極的にQSOしてもなかなか増えないRDA 【2021】
- [DIARY] 台風16号はすぐそこまで来ています 【2021】
- [DIARY] こんなところにも値上げの波が 【2021】
- [DIARY] やっと正規手配完了 【2021】
- [DIARY] やっと図面完了で見積り依頼へ 【2021】
- [DIARY] 動作不良の原因が一つ分かった 【2021】
- [DIARY] 電源投入、しかしちょっと動きが? 【2021】
- [DIARY] 本体キバン組立完了 【2021】
- [DIARY] こつこつワイヤリング作業を実施 【2021】
- [DIARY] Good tool 【2021】
- [DIARY] サブAssyをできるところから実施 【2021】
- [DIARY] パーツ一部到着 【2021】
- [DIARY] ローテーターコントローラ作成始めました 【2021】
- [DIARY] パーツ購入で工作準備 【2021】
- [DIARY] コンディションは不安定そうな予感 【2021】
- [DIARY] 8月の実績 【2021】
- [DIARY] アプリの効果は有ったようで安定しています 【2021】
- [CONTEST] 久々のCWは結構きつい 【2021】
- [DIARY] 今興味が有るもの 【2021】
- [DIARY] デジタルパワーメーターの設計 【2021】
- [DIARY] なかなか増えないRDA 【2021】
- [DIARY] コントローラの設計完了 【2021】
- [DIARY] 回路図に基づいて基本のソースを作ってみた 【2021】
- [DIARY] 夏休みの工作準備 【2021】
- [DIARY] 本日RDAのアワードが届きました 【2021】
- [DIARY] 未だ雷は鳴りやまず 【2021】
- [DIARY] 新たな購入品が到着 【2021】
- [DIARL] SSNは上昇しているがナゼかいまいち 【2021】
- [DIARY] ARRLからのメール 【2021】
- [DIARY] 将来に備えてPC強化 【2021】
- [DIARY] 最近のDXCCの状況 【2021】
- [DIARY] やっと申請完了 【2021】
- [CONTEST] ARI International 2021 Results 【2021】
- [DIARY] 6m BPF購入 【2021】
- [CONTEST] AACWは面白かった 【2021】
- [CONTEST] 今週末はAAコンテスト 【2021】
- [DIARY] RDA100の申請をしたらRDA500に変更された 【2021】
- [DIARY] RDAを真面目に追いかけてみる 【2021】
- [DIARY] 性能確認 【2021】
- [DIARY] Multi UN-UNに挑戦 【2021】
- [DIARY] Clublogとの連携 【2021】
- [CONTEST] The raw scores for the 2021 CQ WPX CW contest 【2021】
- [DIARY] コンディション良くなってきました 【2021】
- [DIARY] 5月実績 【2021】
- [CONTEST] WPX CWに参加 【2021】
- [DIARY] FT8のアワード取得は面白い 【2021】
- [DIARY] コンディションも荒れそうですね 【2021】
- [DIARY] RDA (Russian Districts Award)なるもの 【2021】
- [DIARY] 久々にコンテストに参加して思う事 【2021】
- [CONTEST] 週末は久々にCQ-Mに参加 【2021】
- [DIARY] 久しぶりにCWの運用 【2021】
- [DIARY] 天気が良くなったので保護抵抗を取り付けました 【2021】
- [DIARY] ATU付属パーツを作ってみました 【2021】
- [DIARY] 気になる台風2号の進路 【2021】
- [DIARY] PTT Multiplier for IC-9700 【2021】
- [DIARY] また購入してしまいました 【2021】
- [DIARY] GPSアンテナを新設 【2021】
- [DIARY] すごいUKから4日目には荷物が到着 【2021】
- [DIARY] 新しいGPSDOを注文しました 【2021】
- [DIARY] 同軸リレーのバラツキ 【2021】
- [DIARY] コンディションが上がってきたようですね 【2021】
- [DIARY] アンテナメンテナンスを使用としたらびっくり 【2021】
- [DIGI] 今朝も変化が激しい40m 【2021】
- [DIARY] 引っ越し完了で実家に戻りました 【2021】
- [DIARY] コンディションが上がってきている 【2021】
- [CONTEST] 久々にコンテストとCWをやってみた 【2021】
- [DIARY] QRP用のTQ6ファイルが届いた 【2021】
- [DIARY] 古いQSLの整理 【2021】
- [DIARY] JA9BOH 前川OM SK 【2021】
- [DIARY] まだまだ不安定なコンディション 【2021】
- [DIARY] 今日も強風が吹き荒れています 【2021】
- [DIARY] 防水対応IP67と言っても隙間だらけの中国製 【2021】
- [DIARY] またSSNが0でコンディションダウン? 【2021】
- [DIARY] また壊れたIPカメラ 【2021】
- [DIARY] ここ数日のコンディション 【2021】
- [DIARY] 屋根より低いアンテナは、やはり飛ばない 【2021】
- [DIARY] 同軸リレー必要な方にお譲りします 【2021】
- [DIARY] 交換部品到着 【2021】
- [DIARY] 大荒れの1日が過ぎました 【2021】
- [DIARY] 再び緊急事態宣言発令 【2021】
- [DIARY] 初めて知った位相ズレの影響 【2021】
- [DIARY] 2021年明けましておめでとうございます 【2021】
- [DIARY] 2020の成果 【2020】
- [DIARY] 変則的なアンテナ作成、果たして成果は? 【2020】
- [DIARY] スキマ時間を使ってアンテナ設置計画 【2020】
- [DIARY] 不安定な原因は同軸だった 【2020】
- [DIARY] 動作不安定 【2020】
- [DIARY] 今日は1日アンテナ工事 【2020】
- [DIARY] タワーチェック完了 【2020】
- [DIARY] 冬休みの工作用アルミパイプを発注 【2020】
- [DIARY] カウントをゼロにしました 【2020】
- [DIARY] DXCC Challengeをリスタート 【2020】
- [DIARY] ローテータ故障の原因は意外なところだった 【2020】
- [DIARY] ローテータ壊れる、試合終了 【2020】
- [DIARY] ついに壊れてしまいました 【2020】
- [DIARY] 気になるトランシーバー 【2020】
- [DIARY] 不用品処分第3回 同軸リレー2種 【2020】
- [DIARY] 10年以上前のQSOが続々チェックイン 【2020】
- [DIARY] 久々にCW Freak挑戦、退化した耳は追いつかない 【2020】
- [DIARY] 朝からトラブル発生 【2020】
- [DIARY] 今YoutubeではFT-DX10が熱い 【2020】
- [DIARY] LoTWのマッチ率が向上 【2020】
- [DIARY] おかげさまで300万を超えました 【2020】
- [DIARY] IC-9700の周波数安定度について再び 【2020】
- [DIARY] GTV70-11W製作記をまとめ中 【2020】
- [DIARY] 不用品処分第3弾 ノートPC用メモリ 【2020】
- [DIARY] 久々に秋葉原に行ってみました 【2020】
- [DIARY] HV3SJのQSLに関する残念な情報 【2020】
- [DIARY] いくつかのQSL情報を入手出来ました 【2020】
- [DIARY] DXCC CWモードも確認してみた 【2020】
- [DIARY] 6Y3MのQSLが回収可能に 【2020】
- [DIARY] DATA mode 1UP 【2020】
- [DIARY] DXCC・DATAモードの取りこぼし 【2020】
- [DIARY] トランスバータを作ろうかと考えてみたものの 【2020】
- [DIARY] シャックの過去の遺物を廃棄処分 【2020】
- [DIARY] WAZのリーチが2モード 【2020】
- [DIARY] 久々にCWの受信チェックを実施するが散々な結果に 【2020】
- [DIARY] QSOできないのでやりかけの作業を実施 【2020】
- [DIARY] LoTWのマッチ範囲を広げてIOTA追加申請 【2020】
- [DIARY] 不用品処分第2段パワーメーターです 【2020】
- [DIARY] LoTWとClublogだけでIOTA申請 【2020】
- [DIARY] シャック整理とQSLカード 【2020】
- [DIARY] シャック整理につき未使用品を処分します 【2020】
- [DIARY] 気になるQRPトランシーバー 【2020】
- [DIARY] 世界が踊らされたDXペディ 【2020】
- [DIARY] 1枚のQSL 【2020】
- [DIARY] 悪天候続きでコンディションもいまいち 【2020】
- [DIARY] 大雨が続いていますが大丈夫ですか 【2020】
- [DIARY] RSP1Aが到着したので早速動作チェック実施 【2020】
- [DIARY] ずっと気になっていたSDRを注文しました 【2020】
- [DIARY] 何年かぶりでPCを新しくしました 【2020】
- [DIARY] QRPじゃないけどシンプルで面白そう 【2020】
- [DIARY] 更新が止まっているブログが増えましたね 【2020】
- [DIARY] このKitは素晴らしいね。要望にピッタリ! 【2020】
- [DIARY] 今最も興味があるトランシーバーは? 【2020】
- [DIARY] 久々にCW_Freak_NETをやってみたがメロメロだった 【2020】
- [DIARY] いよいよ待望のキバンが出荷されるみたい 【2020】
- [DIARY] 今度は自分でPGA-103+を使ったLNAを作ってみた 【2020】
- [DIARY] 新兵器購入、これで失敗も大幅削減可能! 【2020】
- [K2] 片づけをしていたらこんなものが出てきた 【2020】
- [K2] ずっと放置していたものを調整し始めました 【2020】
- [DIARY] 天気が良いのでYBNアンテナを作成しました 【2020】
- [DIARY] 流石Fedx!こんな時期でも確実に届く 【2020】
- [DIARY] ついにオーダーがキャンセル!日本へは輸出できない。 【2020】
- [DIARY] 電源系のRF対策に使うコアを選択 【2020】
- [DIARY] 部品を購入するには通販の方が安いと気がついた 【2020】
- [DIARY] 局免印刷の為にWindows10のバージョンを落としてみた 【2020】
- [DIARY] 知らぬ間にこんなに集まっていました 【2020】
- [DIARY] 局免印刷が動かないのはWindows10 バージョン1909? 【2020】
- [DIARY] CVの影響でパーツデリバリーが大幅遅延 【2020】
- [DIARY] 局免印刷がランタイムエラーで動かず 【2020】
- [DIARY] 残念ながらオーディオの様な効果は無し 【2020】
- [DIARY] USBアイソレーターを作ってみました 【2020】
- [DIARY] 雨降りですが部品を買いにアキバへ 【2020】
- [DIARY] 結局部品はebayで見つけて購入 【2020】
- [DIARY] 432MHzのBPFを作りたいが部品がぁ〜 【2020】
- [DIARY] ついにNF測定器を購入 【2020】
- [DIARY] 最近のサウンドカードを調べてみた 【2020】
- [DIARY] 久々に秋葉原へ 【2020】
- [DIARY] またまたポチッとパーツ購入 【2020】
- [DIARY] アンテナを外に出したらばっちり 【2020】
- [DIARY] GPSDOが到着しました 【2020】
- [DIARY] 備えあれば憂いなし、注意したほうがイイよ 【2020】
- [DIARY] 気になりまたポチッと買ってしまいました 【2020】
- [DIARY] 冬休みも終わり 【2020】
- [DIARY] 2019年のQSO実績 【2020】
- [DIARY] あけましておめでとうございます 【2020】
- [DIARY] nanoVNAをちょっと触ってみました 【2019】
- [DIARY] IC9100が修理から戻りました 【2019】
- [DIARY] nanoVNA到着 【2019】
- [DIARY] 部品を買いに師走の秋葉原へ 【2019】
- [DIARY] もう一つのnanoVNAを購入 【2019】
- [DIARY] パーツを探すのも一苦労 【2019】
- [DIARY] 監視カメラ取付作業完了 【2019】
- [DIARY] 良く分からないけど正常に戻った 【2019】
- [DIARY] 朝から踏んだり蹴ったり 【2019】
- [DIGI] 起死回生の1QSO 【2019】
- [DIARY] 今朝は台風一過で快晴 【2019】
- [DIARY] 台風19号は夕方大接近 【2019】
- [DIARY] 週末の3連休は台風じゃないですか 【2019】
- [DIARY] アンテナ切り替え機本体完成 【2019】
- [DIARY] アンテナ切り替え機の作成 【2019】
- [DIARY] POWER MASTER II到着 【2019】
- [DIARY] 台風被害がやっと確認できました 【2019】
- [DIARY] コントローラーはほぼ完成しました 【2019】
- [DIARY] 少し涼しくなったので工作再開 【2019】
- [DIARY] 部品を集めながら工作継続中 【2019】
- [DIARY] 注文しておいた部品が入ったので作業開始 【2019】
- [DIARY] また余分なものをポチってしまった 【2019】
- [DIARY] 同軸交換工事、この炎天下では危険 【2019】
- [DIARY] 日の出頃から作業開始、でも蒸し暑い 【2019】
- [DIARY] 夏休みの工作開始 【2019】
- [DIARY] 夏休みの工作材料入手 【2019】
- [DIARY] ついにオーダーしてしまいました 【2019】
- [DIARY] 荷物は到着しているが 【2019】
- [DIARY] 最低の朝、今朝はボウズだった 【2019】
- [DIARY] 忘れていたものが届きました 【2019】
- [DIARY] 不要無線機の撤去申請が受理されました 【2019】
- [DIARY] 使わない無線機や付属機器は断捨離しよう 【2019】
- [DIARY] 今年の秋は久々にQRVしてみようか 【2019】
- [DIARY] おかげさまで、知らぬ間に200万突破。皆さんに感謝です。 【2019】
- [DIARY] スイッチサイエンスPCBサービス休止の連絡 【2019】
- [DIARY] Amp Buildersグループに参加 【2019】
- [DIARY] 連休ほぼ最終日 【2019】
- [DIARY] 気になる商品をまた見つけて物欲がむくむく動き出しますね 【2019】
- [DIARY] GM4JJJ SK 【2019】
- [DIARY] ライブラリーを探すので手一杯、先に進まず 【2019】
- [DIARY] 地域によってこんなにも違うことがよく分かるね 【2019】
- [DIARY] 各地のWebSDRを聞くと面白いね 【2019】
- [DIARY] 久々にG4FPHのWebSDRで160mを聞いてみたらCWもそこそこいるね 【2019】
- [DIARY] ネットで面白いもの見つけました。これってDIGI-SELの原理だよね! 【2019】
- [DIARY] せっかくですので、備忘録的にまとめておきました。 【2019】
- [DIARY] 訪問者数が180万を突破!みなさんのおかげです。 【2019】
- [DIARY] 変更申請の書き方について電話で確認しました 【2019】
- [DIARY] 変更申請書の書き方について疑問が? 【2019】
- [DIARY] 新規購入した432MHz用のIsolatorの特性チェック 【2019】
- [DIARY] 最終ロットを購入しました 【2019】
- [DIARY] やばいほど強烈な勢力の台風2号、週末はフィリピン近くとか 【2019】
- [DIARY] 既に台風2号が発生して北上中、早くないですか? 【2019】
- [DIARY] ドメインの更新 【2019】
- [DIARY] 再免許受理での記載事項に追記が増えた 【2019】
- [DIARY] EMEに関する質問を受けましたので、今回はその回答です。 【2019】
- [DIARY] UX9100を手配してしまいました 【2019】
- [DIARY] 返却用封筒って審査中に送るんですね 【2019】
- [DIARY] 再免許申請が審査完了。 【2019】
- [DIARY] 久々にDIRECT QSLが来た 【2019】
- [DIARY] スゴイ!スピード処理。やっぱり紙申請とは違うよね。 【2019】
- [DIARY] 再免許申請実施 【2019】
- [DIARY] 新年あけましておめでとうございます。 【2019】
- [DIARY] 今年の活動状況 【2018】
- [DIARY] 3連休はFT8チェック三昧 【2018】
- [DIARY] WPX DIGIがWPX CWを超えた 【2018】
- [DIARY] またくだらないものをオーダーしてしまった。まったく浪費家ですね! 【2018】
- [DIARY] 3連休も終わり、今年も3ヶ月を切りました 【2018】
- [DIARY] 気分転換に工作でも 【2018】
- [DIARY] アンテナ修理完了 【2018】
- [DIARY] またまた余分なもの購入してしまいました 【2018】
- [DIARY] 台風24号アンテナ被害状況判明 【2018】
- [EME] ARRL EME Contest Particpants 【2018】
- [DIARY] 今年も残り3ヶ月。これまでの実績調査をしてみると。 【2018】
- [DX] 連休2日目の朝、今朝の30mは全くダメだった 【2018】
- [DIARY] ありがとうございます。おかげさまで150万突破! 【2018】
- [DIARY] 写真で見る自分のアンテナ事情、昔と今。 【2018】
- [DIARY] 連休も終わって普通の生活に戻りました 【2018】
- [DIARY] パーツがまた届きました。大きさにびっくり! 【2018】
- [DIARY] 早い、5日で日本に到着。7日目には自宅配送済みかな。 【2018】
- [DIARY] もう一つの時間同期にかかわるお話 【2018】
- [DIARY] いよいよ日本に向けて発送 【2018】
- [DIARY] 時間同期のお話 【2018】
- [DIARY] 暑い日には工作三昧 【2018】
- [DIARY] 購入品が到着したようだ 【2018】
- [DIARY] 夏休み最終日は工作で終了 【2018】
- [DIARY] 注文しておいた部品が一つ着きました 【2018】
- [DIARY] WAZの申請が受理されました 【2018】
- [DIARY] WAZ DIGITAL申請しました 【2018】
- [DIARY] WAZの達成状況 【2018】
- [DIARY] 7年前の台風12号は9月だった 【2018】
- [DIARY] EMEに興味を持ってくれる方が現れた 【2018】
- [DIARY] 台風一過で今朝は快晴 【2018】
- [DIARY] 2014年まで修復完了 【2018】
- [DIARY] MAP65に対応するための切替部品購入 【2018】
- [DIARY] blogの画像リンクを修正作業実施中 【2018】
- [DIARY] 更新が止まっているブログが増えましたね 【2018】
- [DIARY] 無事メンテナンスも完了。これでしばらくは安泰だ! 【2018】
- [DIARY] 測定器がほしいが、実際にどこまで使えるか? 【2018】
- [DIARY] 昨晩のニュースで見た場面 【2018】
- [DIARY] 今年の上半期が終わっちゃいました 【2018】
- [DIARY] 懐かしい本が沢山有った。 【2018】
- [DIARY] 次の10年に向けFCCライセンスの更新を行いました。結果も反映されました! 【2018】
- [DIARY] またまた工作、なんでも作っているときは楽しいね 【2018】
- [DIARY] 変換コネクタを購入。保証書付きってのも初めて! 【2018】
- [DIARY] 暇なのでminivna tinyを使ってみた 【2018】
- [DIARY] いよいよ完成間近!なんと肝心な絶縁チューブを切らした! 【2018】
- [DIARY] パーツ到着。これでLPFの特性が測定できます 【2018】
- [DIARY] 工作のつづき、ほぼ配線完了 【2018】
- [DIARY] 夜なべで工作は、だいぶ進みました 【2018】
- [DIARY] 朝から工作 【2018】
- [DIARY] 保有パーツを整理して、そろそろ作成に入りますか 【2018】
- [DIARY] こんな物まで購入しました 【2018】
- [DIARY] 到着しました。思った以上に小さい! 【2018】
- [DIARY] いよいよ再始動 【2018】
- [DIARY] あ〜あ、また購入してしまました 【2018】
- [DIARY] LoTWを見てみると 【2018】
- [DIARY] それでも気になったので問い合わせてみた 【2018】
- [DIARY] 面白いもの見つけたのですが・・・残念 【2018】
- [DIARY] SNS系を再開しました 【2018】
- [DIARY] 新スプリアス規格について東海総通に聞いてみました 【2018】
- [DIARY] 連休も終わり、平常日課に戻りました 【2018】
- [DIARY] こんな時期から台風みたい 【2018】
- [DIARY] やっぱり純正品は違うみたい 【2018】
- [DIARY] 旧ブログの閉鎖 【2018】
- [DIARY] 去年の今頃は・・・ 【2018】
- [DIARY] Z6は巡り合わせが良くないんだよね 【2018】
- [DIARY] 連休までカウントダウン 【2018】
- [DIARY] WAZの中身を調べてみた 【2018】
- [DIARY] LoTWの新機能、WAZをチェックしてみた。 【2018】
- [DIARY] 意外と重要な電源 【2018】
- [DIARY] 結束線作業 【2018】
- [DIARY] 強風の1日だった 【2018】
- [DIARY] 夜中の工作 続き 【2018】
- [DIARY] 少しだけ工作の続き 【2018】
- [DIARY] 新年度、工作再起動 【2018】
- [DIARY] FT8、JT65のタイミング 【2018】
- [DISRY] またまた部品が到着 【2018】
- [DIARY] またもや落札 【2018】
- [DIARY] 注文完了したのに在庫切れ! 【2018】
- [DIARY] 偏波面切替システムデバッグ中 【2018】
- [DIARY] 次なる一歩に向けて 【2018】
- [DIARY] 特注はやはり時間が掛かるみたい 【2018】
- [DIARY] 荷物が届きました 【2018】
- [DIARY] 見栄えが良くないので作り直しました 【2018】
- [DIARY] SSPAはやっぱり高価 【2018】
- [DIARY] SSPA-PSU CTRL完成 【2018】
- [DIARY] パーツ購入にアキバへ 【2018】
- [DIARY] ついにオーダーしちゃいました 【2018】
- [DIARY] やっと前進、少し先に進んだ 【2018】
- [DIARY] 思った通りに動きません 【2018】
- [DIARY] 評価パーツ購入 【2018】
- [DIARY] SSPA-PSU 【2018】
- [DIARY] 電源制御部検討 その2 【2018】
- [DIARY] 電源制御部検討 【2018】
- [DIARY] 次は何を作ろうか? 【2018】
- [DIARY] どうしようか? 買おうか悩んでいるソフト 【2018】
- [DIARY] 3YØZ DX’pedition is ABORTED! 【2018】
- [DIARY] 凄いよね、スマホに搭載できる原子時計 【2018】
- [DIARY] アッと言う間に家が建つ 【2018】
- [DIARY] 長かった冬休みも最終日 【2018】
- [DIARY] 新年あけましておめでとうございます 【2018】
- [DIARY] シャックの掃除から 【2017】
- [DIARY] Log SWのバージョンアップしました 【2017】
- [DIARY] 注文していたQSLが届きました 【2017】
- [DIARY] 今日の悪天候は吉かな 【2017】
- [DIARY] 航空書簡ってなかなか置いてないね 【2017】
- [DIARY] 最近少し残念に思うこと 【2017】
- [DIARY] なるほどって思ったこと 【2017】
- [DIARY] 台風の影響で今朝はQRVできず 【2017】
- [DIARY] 今朝は未だ静かな朝、夕方迄持てばいいね 【2017】
- [DIARY] 気になる台風18号の動き 【2017】
- [DIARY] 久々にCW Freakに挑戦 【2017】
- [DIARY] ハムフェアに行ってみて 【2017】
- [DIARY] 更新申請を忘れないようにしないと 【2017】
- [DIARY] 台風15号の動き 【2017】
- [DIARY] 今日も暑いのでちょっとだけ実験を 【2017】
- [DIARY] 久々にくだらない工作実施 【2017】
- [DIARY] New QSLデザイン 【2017】
- [DIARY] 今朝の40m 【2017】
- [DIARY] 今朝も40mは良かった 【2017】
- [DIARY] 今朝も40m 【2017】
- [DIARY] JT65は40mがいいね 【2017】
- [DIARY] 雨降りの朝 【2017】
- [DIARY] 以外と無いものですね 【2017】
- [DIARY] のんびりとQSOしたりネット巡回したり 【2017】
- [DIARY] 気になってチェックしてみました 【2017】
- [DIARY] BIRD43 新品を購入しました 【2017】
- [DIARY] 秋葉へ買い物へ 【2017】
- [DIARY] 日本と違うね 【2017】
- [DIARY] 晴れている間にアンテナ工事実施 【2017】
- [DIARY] 週末の工作 【2017】
- [DIARY] ケーブル作成 【2017】
- [DIARY] もう日本に届いた 【2017】
- [DIARY] やっとDLまで到着したみたい 【2017】
- [DIARY] 今日やっと届いた 【2017】
- [DIARY] どこに有るのだろうか? 【2017】
- [DIARY] あとはコネクタ待ち 【2017】
- [DIARY] ツールを購入 【2017】
- [DIARY] やっと到着 【2017】
- [DIARY] 残念、NIL 【2017】
- [DIARY] 久々にHFにQRV 【2017】
- [DIARY] いよいよ実施 【2017】
- [DIARY] 無線機の入れ替え申請 【2017】
- [DIARY] 知らなかった、すぐ裏に電柱が・・・ 【2017】
- [DIARY] 明けましておめでとうございます。 【2017】
- [DIARY] 大晦日 【2016】
- [DIARY] 無線はまったくしない年末年始 【2016】
- [DIARY] 巷での議論 【2016】
- [DIARY] 久々にPC自作 【2016】
- [DIARY] タワーメンテナンス 【2016】
- [DIARY] アップグレード計画 【2016】
- [DIARY] どうでもいいこと 【2016】
- [DIARY] 雑記ですが 【2016】
- [DIARY] 雑記 【2016】
- [DIARY] INDEXA更新 【2016】
- [DIARY] 何も聞こえない 【2016】
- [DIARY] 備忘録 無線に関係なし 【2016】
- [DIARY] S9YY logged in 【2016】
- [DIARY] 連休の成果 【2016】
- [DIARY] TS-520を見た 【2016】
- [DIARY] 凄い雨だった 【2016】
- [DIARY] 意外と無いもの 【2016】
- [DIARY] 更に検討中 【2016】
- [DIARY] 近状としては 【2016】
- [DIARY] 近所にアンテナが 【2016】
- [DIARY] 最近の愛読書 【2016】
- [DIARY] 久々にQRV 【2016】
- [DIARY] 生存記録 【2016】
- [DIARY] 新機種 【2016】
- [DIARY] 短い夏休み 【2016】
- [DIARY] 遅ればせながら昨日迄の成果 【2016】
- [DIARY] 夏休みスタート 【2016】
- [DIARY] やっと届きました 【2016】
- [DIARY] 相変わらず上達せず 【2016】
- [DIARY] 伸び悩み 【2016】
- [DIARY] 目が離せぬUKの動き 【2016】
- [DIARY] 生存確認 【2016】
- [DIARY] 何時もの季節がやって来ました 【2016】
- [DIARY] CW Freak.NET ランキング 【2016】
- [DIARY] 6mが良いみたい 【2016】
- [DIARY] なかなか上達しないね 【2016】
- [DIARY] コンディション悪いね 【2016】
- [DIARY] 次の挑戦は何にするか? 【2016】
- [DIARY] 我が家にも到着 【2016】
- [DIARY] 思った以上に集中力が・・・ 【2016】
- [DIARY] 生活習慣 【2016】
- [DIARY] 連休も終わり、後半はいまいち 【2016】
- [DIARY] 連休も終わり、冴えない朝 【2016】
- [DIARY] 連休も終盤戦 【2016】
- [DIARY] 未だ強風は収まらず 【2016】
- [DIARY] 暴風雨の朝 【2016】
- [DIARY] 昨日は6mが良かった 【2016】
- [DIARY] 嵐みたいな強風が1日続いた昨日 【2016】
- [DIARY] QRPでのんびりと 【2016】
- [DIARY] 連休2日目 【2016】
- [DIARY] 連休スタート 【2016】
- [DIARY] 今朝はEUの奥地が良かったぞ! 【2016】
- [DIARY] OTHの洗礼 【2016】
- [DIARY] 今朝はKが高かくてCONDXはいまいちだ 【2016】
- [DIARY] やっぱり週末だね 【2016】
- [DIARY] 駄目だな〜 【2016】
- [DIARY] 数値以上の状態じゃないですか 【2016】
- [DIARY] 違いはノイズレベル 【2016】
- [DIARY] やっぱり4時前が調子良い 【2016】
- [DIARY] やっぱり一時的には落ち込む 【2016】
- [DIARY] 消える信号 【2016】
- [DIARY] K=3の割にはよく聞こえる 【2016】
- [DIARY] あれこれ四方山話 【2016】
- [DIARY] 今朝はEP2Aで大盛り上がり 【2016】
- [DIARY] 今朝もアジアだな 【2016】
- [DIARY] 今朝はアジア日和 【2016】
- [DIARY] 今朝は最低 【2016】
- [DIARY] 今朝の30mは・・・ 【2016】
- [DIARY] コンディションは上昇気味 【2016】
- [DIARY] 今朝は久々Goodコンディション 【2016】
- [DIARY] あれほど出来なかったのに 【2016】
- [DIARY] 今朝はRTTYで 【2016】
- [DIARY] 30mの昨夜と今朝 【2016】
- [DIARY] 今朝の30mレポート 【2016】
- [DIARY] 拍子抜けのVK0EK 【2016】
- [DIARY] 今朝の30mレポート 【2016】
- [DIARY] 今朝は静かな30m 【2016】
- [DIARY] 今朝の30mはAFがGood! 【2016】
- [DIARY] 今朝は良かった30m 【2016】
- [DIARY] 攻撃型メールが増加 【2016】
- [DIARY] 今度はハード島か! 【2016】
- [DIARY] 今年も来ました 【2016】
- [DIARY] 今朝は南米がいいね 【2016】
- [DIARY] IC-7300っていいな 【2016】
- [DIARY] パットしない 【2016】
- [DIARY] 何にも聞こえん 【2016】
- [DIARY] CW訓練中 【2016】
- [DIARY] 退化しているg 【2016】
- [DIARY] やっちまいました 【2016】
- [DIARY] 今日はたくさん聞こえているぞ 【2016】
- [DIARY] QRPで国内QSO 【2016】
- [DIARY] 今朝も良かった 【2016】
- [DIARY] 昨夜の30mと今朝 【2016】
- [DIARY] 3XY1T on RTTY/30m 【2016】
- [DIARY] 売りますキーボードケース for iPad mini, 2, 3用 【2016】
- [DIARY] ダメダメな状況 【2016】
- [DIARY] バタバタとうるさいね 【2016】
- [DIARY] メモリ増強 【2016】
- [DIARY] コンディション良いかも? 【2016】
- [DIARY] 苦戦中 【2016】
- [DIARY] 早い、既にUpload 【2016】
- [DIARY] 無線用PCを探しに 【2016】
- [DIARY] いまいちで撃沈 【2016】
- [DIARY] 円高傾向 【2016】
- [DIARY] ローマは1日にしてならず 【2016】
- [DIARY] 嵐の朝になりましたね 【2016】
- [DIARY] 思わぬ局がLoTWに 【2016】
- [DIARY] 今朝は意外と良かった 【2016】
- [DIARY] 再調整 【2016】
- [DIARY] CW Freak特訓中 【2016】
- [DIARY] VP8SGIもそろそろ終わり? 【2016】
- [DX] なんなんでしょう・・・・・ 【2016】
- [DIARY] VP8STI 【2016】
- [DIARY] 何も聞こえない 【2016】
- [DIARY] 何か良い感じ 【2016】
- [DIARY] 連休ですね 【2016】
- [DIARY] 今日からまた単身生活 【2016】
- [DIARY] 電波予報は回復したが・・・ 【2016】
- [DIARY] 新年早々なんだよこれは! 【2016】
- [DIARY] 謹賀新年 【2016】
- [DIARY] 今年も終わり 【2015】
- [DIARY] 全く冴えないですね 【2015】
- [DIARY] 今日もいまいちですね 【2015】
- [DIARY] 久々にワッチしてみたが 【2015】
- [DIARY] 今朝も冴えないですね 【2015】
- [DIARY] 段々と減っていきますね 【2015】
- [DIARY] 今朝の30m 【2015】
- [DIARY] 今朝のDX 【2015】
- [DIARY] 赴任先に戻りました 【2015】
- [DIARY] 今朝も駄目ですね 【2015】
- [DIARY] 久々にQRV 【2015】
- [DIARY] 待ち人来る 【2015】
- [DIARY] シルバーウィーク最終日 【2015】
- [DIARY] 今朝のコンディション 【2015】
- [DIARY] アッと言う間に時間は過ぎて 【2015】
- [DIARY] シルバーウィーク初日 【2015】
- [DIARY] DXCCカード返却 【2015】
- [DIARY] ファインチューニング 【2015】
- [DIARY] QSLを整理 【2015】
- [DIARY] DXCC受理される 【2015】
- [DIARY] 2015ハムフェアとあれこれ 【2015】
- [DIARY] 夏休み終了 【2015】
- [DIARY] DXCCエンドースメント申請 【2015】
- [DIARY] AGCの効果は・・・ 【2015】
- [DIARY] 今朝の30m 【2015】
- [DIARY] いまいちになってきました 【2015】
- [DIARY] 今回も残念でした 【2015】
- [DIARY] おかしな現象だよね 【2015】
- [DIARY] コンディション、やっぱり良いね 【2015】
- [DIARY] 一足先に夏休み 【2015】
- [DIARY] 久々にタワーを伸ばして・・・ 【2015】
- [DIARY] 久々、無線関連作業 【2015】
- [DIARY] K1N QSO check 【2015】
- [DIARY] 今朝もいまいちです 【2015】
- [DIARY] 殆ど聞こえませんね 【2015】
- [DIARY] 今月のCQ誌から 【2015】
- [DIARY] 雑記、今朝の30mとFW Update 【2015】
- [DIARY] いまいちな30m 【2015】
- [DIARY] 冴えない朝 【2015】
- [DIARY] 連休も終わり 【2015】
- [DIARY] SSNが27でも 【2015】
- [DIARY] 少し変わったね 【2015】
- [DIARY] DXCC awards到着 【2015】
- [DIARY] 連休もあっという間・・・ 【2015】
- [DIARY] 連休作業初日 【2015】
- [DIARY] 今朝の30mから 【2015】
- [DIARY] EUまではOK、でもその先は・・・ 【2015】
- [DIARY] GWのおもちゃ、来ました。 【2015】
- [DIARY] 今朝は賑やかな30m 【2015】
- [DIARY] 久しぶりにDXCCを申請 【2015】
- [DIARY] eQSLのWPX 【2015】
- [DIARY] 雨降りは工作をしようか 【2015】
- [DIARY] PY0T 【2015】
- [DIARY] もう4月になりますね 【2015】
- [DIARY] 気がつきませんでした 【2015】
- [DIARY] Low BandのVQ9 【2015】
- [DIARY] 今朝も30mを軽く流して 【2015】
- [DIARY] 今朝の成果 30m 【2015】
- [DIARY] 3/17の異常アクセス 【2015】
- [DIARY] どうでも良いことですが。 【2015】
- [DIARY] K1N Gray Line Report 【2015】
- [DIARY] 最近のLoTWの状況 【2015】
- [DIARY] 次は何をしようか・・・? 【2015】
- [DAIRY] ローターコントローラ完成 【2015】
- [DIARY] P5 will be QRV in 2016 【2015】
- [DIARY] 3G0ZC on LoTW 【2015】
- [DIARY] BIG DATA解析 【2015】
- [DIARY] JT65の送信電波について・再び 【2015】
- [DIARY] 今週末も30mがイイね 【2015】
- [DIARY] 雨降りは工作ですね。 【2015】
- [DIARY] 飛んでますかチェック 【2015】
- [DIARY] 今朝の30mはコンディション良かった 【2015】
- [DIARY] 夜間のJT65 【2015】
- [DIARY] 今週はTI9か、チャンス無いな。 【2015】
- [DIARY] JT65は楽しいのか? 私は楽しいですよ。 【2015】
- [DIARY] まだ半分も来ていない 【2015】
- [DIARY] K1N、厳しい状況のようですね 【2015】
- [DIARY] みなさん苦戦しているようですね 【2015】
- [DIARY] やっぱり凄いパイルのK1N 【2015】
- [DIARY] K1Nは始まったようですね 【2015】
- [DIARY] オリジナルProject、作業をちょっとだけ 【2015】
- [DIARY] ひさびさにQRPで運用、でもこのCONDXは辛い 【2015】
- [DIARY] 30m、夜も良いんだ。聞いてみて分かった 【2015】
- [DIARY] さっぱり聞こえません 【2015】
- [DIARY] EPも今週末がラストチャンス? 【2015】
- [DIARY] ちょっと作ってみた 【2015】
- [DIARY] EPは激戦のようですね 【2015】
- [DIARY] 秋葉原へ、部品を買に行ってきた 【2015】
- [DIARY] K1Nの基本運用 【2015】
- [DIARY] 四方山話 【2015】
- [DIARY] いよいよ週末スタートのEP 【2015】
- [DIARY] ちょっとだけ、作ってみた。 【2015】
- [DIARY] 久々に秋葉原へ行ってみた 【2015】
- [DIARY] 蚊帳の外にいます 【2015】
- [DIARY] HAM GALLERYって良いね 【2015】
- [DIARY] 少しづつ増え始めました 【2015】
- [DIARY] 2014DXサーベイの結果 【2015】
- [DIARY] 静かな朝になりました 【2015】
- [DIARY] 良いのか悪いのか、さっぱりわからない 【2015】
- [DIARY] こんな感じで出来上がり 【2015】
- [DIARY] 2015年始動、お年玉貰っちゃいました 【2015】
- DIARY] 冬休みの工作 その5 【2015】
- [DIARY] 新年あけましておめでとうございます 【2015】
- [DIARY] 今年の成果、辛うじて目標は達成 【2014】
- DIARY] 冬休みの工作 その4 【2014】
- [DIARY] 大荒れの天気、コンディションもいまいち 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作 その3 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作 その2 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作始めました 【2014】
- [DIARY] オーダー品が到着しました。 【2014】
- [DIARY] 今日から冬休み 【2014】
- [DIARY] CY0がQRVしているんだ、知らなかった。 【2014】
- [DIARY] DXPEDITION SURVEY 【2014】
- [DIARY] 連休最後の朝 【2014】
- [DIARY] 何でこんなに悪いの? 【2014】
- [DIARY] 全然駄目っすね 【2014】
- [DIARY] 連絡来ず、どうしたんでしょう。 【2014】
- [DIARY] いよいよリーチが掛かりました 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作準備 【2014】
- [DIARY] K1N情報ページが多数開始 【2014】
- [DIARY] 土日で20QSO 【2014】
- [DIARY] 今朝はさっぱり 【2014】
- [DIARY] 12mは良く聞こえても17mはさっぱり 【2014】
- [DIARY] 久々にQRV 【2014】
- [DIARY] ひさびさにチェック〜1UP 【2014】
- [DIARY] 時期も迫り、慌ただしくなってきました 【2014】
- [DIARY] VP2V/SP2FUD on LoTW 【2014】
- [DIARY] この年の瀬に来て、DUは大丈夫でしょうか 【2014】
- [DIARY] 同じWARCでもこんなに違うLoTW回収状況 【2014】
- [DIARY] 師走になりましたね、今年も後1ヶ月 【2014】
- [DIARY] 免許の更新完了 【2014】
- [DIARY] これ、なかなか良いね、コンテストで使えそう。 【2014】
- [DIARY] 今年の結果 【2014】
- [DIARY] C21CGのログがアップロード 【2014】
- [DIARY] ひさびさにチェック〜 【2014】
- [DIARY] 今年も残り少なくなりました 【2014】
- [DIARY] 12m、101E目は 【2014】
- [DIARY] 連休中も楽しみました 【2014】
- [DIARY] 思った状況とは裏腹 【2014】
- [DIARY] どっちが先になるかな? 【2014】
- [DIARY] やっぱりですか、アベスさん 【2014】
- [DIARY] 12mがやっと100Eに到達 【2014】
- [DIARY] 期待したんですが・・・ 【2014】
- [DIARY] 予想通り、やっぱり低かったですね 【2014】
- [DIARY] 今月は後はVU4狙いかな 【2014】
- [DIARY] 何度目の正直になるのか? 【2014】
- [DIARY] QSLの整理 【2014】
- [DIARY] ひさびさのEPかな 【2014】
- [DIARY] やっとリーチ 【2014】
- [DIARY] MacでWindows 【2014】
- [DIARY] LoTWで2UP 【2014】
- [DIARY] 怒涛のパイル FT4TA 【2014】
- [DIARY] 久々の運用とFT4TA 【2014】
- [DIARY] もう一息 【2014】
- [DIARY] KP1計画 【2014】
- [DIARY] ZS8A Good for DXCC 【2014】
- [DIARY] AUSTRALよりMARQUESASだな 【2014】
- [DIARY] TX5Z on LoTW 【2014】
- [DIARY] 四方山話 【2014】
- [DIARY] 連休最終日 【2014】
- [DIARY] やっと届きました 【2014】
- [DIARY] 近くて遠いXX9 【2014】
- [DIARY] 暴風圏内ですね 【2014】
- [DIARY] Chesterfield Island 2015 【2014】
- [DIARY] 台風がやって来る 【2014】
- [DIARY] TX5C の新計画 【2014】
- [DIARY] 9月最後の週末はWW RTTY 【2014】
- [DIARY] VK0M 【2014】
- [DIARY] 2014 HA-DX contest result 【2014】
- [DIARY] 2014 UBA result 【2014】
- [DIARY] がんばったこの連休 【2014】
- [DIARY] アンテナ工事 【2014】
- [DIARY] FedExからのメール 【2014】
- [DIARY] 久々に1UPが3Band 【2014】
- [DIARY] 残念、TX5Cは延期 【2014】
- [DIARY] TZ6BB QRT 【2014】
- [DIARY] 気になる運用予定 【2014】
- [DIARY] チャンスが有れば・・・ 【2014】
- [DIARY] いよいよ KP1 【2014】
- [DIARY] 久々に聞いていたものの・・・ 【2014】
- [DIARY] ハムフェア行って来ました 【2014】
- [DIARY] ハムフェア 【2014】
- [DIARY] フルデジタル無線機 【2014】
- [DIARY] ATの組立 FIANL 【2014】
- [DIARY] ATの組立 その2 【2014】
- [DIARY] LoTWでDXCC申請 【2014】
- [DIARY] 夏休みの工作 つづき・・・ AT その1 【2014】
- [DIARY] TX その3 FINAL 【2014】
- [DIARY] TX組立 その2 【2014】
- [DIARY] 夏休みスタート!TX製作始めました。 【2014】
- [DIARY] RXの作成 【2014】
- [DIARY] 届きました 【2014】
- [DIARY] 夏休みの工作 【2014】
- [DIARY] CQ誌、久しぶりだな〜 【2014】
- [DIARY] 2014 UBA Result 【2014】
- [DIARY] なんと売り切れだとさ・・・ 【2014】
- [DIARY] QST 8月号到着 【2014】
- [DIARY] CQ出版社のトランシーバー 【2014】
- [DIARY] これにて・・・ 【2014】
- [DIARY] いよいよ・・・最終日 【2014】
- [DIARY] 日替わりランチ・・・・良いの? 悪いの? 【2014】
- [DIARY] 今朝は良いかも・・・ 【2014】
- [DIARY] 今朝は惨敗・・・ 【2014】
- [DIARY] 今日は遅めのスタート 【2014】
- [DIARY] 今日は定休日かな・・・ 【2014】
- [DIARY] EUが遠い・・・ 【2014】
- [DIARY] こんな日もあるもんだ・・・ 【2014】
- [DIARY] 久々にQRP・・・ 【2014】
- [DIARY] 雨降りの日曜日・・・ 【2014】
- [DIARY] 今朝は、またさっぱり・・・ 【2014】
- [DIARY] 久しぶりに良かった30m・・・ 【2014】
- [DIARY] 急転直下300近くから80へ 【2014】
- [DIARY] SSNは一山超えたようで・・・ 【2014】
- [DIARY] SSNは再び300近くに・・・ 【2014】
- [DIARY] 久々に強風が・・・ 【2014】
- [DIARY] CQWW WPX CW 2014 Raw Scores Before Checking 【2014】
- [DIARY] さらば714X・・・メインバンド変更 【2014】
- [DIARY] 気合を入れてみたが・・・なんだ、コンテスト 【2014】
- [DIARY] なるほど・・・デッドゾーンかな? 【2014】
- [DIARY] 今回の底は付いたか? 【2014】
- [DIARY] 週明けの朝・・・結局は数値通り・・・? 【2014】
- [DIARY] 5月の成果 【2014】
- [DIARY] 8打数4安打・・・5割か~ 【2014】
- [DIARY] とほほ・・・ログファイルがお亡くなりました 【2014】
- [DIARY] 良いのか?悪いのか?・・・はて? 【2014】
- [DIARY] 12mがLoTWだけで・・・ 【2014】
- [DIARY] WPX CW ザ・ファイナル 【2014】
- [DIARY] WPX CW 2日目後半 【2014】
- [DIARY] WPX CW 2日目 【2014】
- [DIARY] WPX CW 初日の成果は・・・ 【2014】
- [DIARY] WPX CW初日 【2014】
- [DIARY] 悪天候・・・風雨が・・・ 【2014】
- [DIARY] さて・・・どうしたものか 【2014】
- [DIARY] ポチッと・・・押してしまいました! 【2014】
- [DIARY] 今日も風が・・天気は良いのに 【2014】
- [DIARY] SSN回復と雨降りの朝・・・QRPにはキツイね! 【2014】
- [DX] 動作チェックを兼ねて・・・のんびりと・・・ 【2014】
- [DIARY] コンテストで賑わってますね 【2014】
- [DIARY] 今日届いたQSL 【2014】
- [DIARY] 遅まきながら・・・仲間入りです。 【2014】
- [DIARY] 予想外に悪い・・・15m 【2014】
- [DIARY] 今日は1日ダメな・・・LoTW 【2014】
- [DIARY] CQWW CW 2013 結果 【2014】
- [DIARY] 何だかすごく・・・良いみたい。 【2014】
- [DIARY] 結局、YW0Aとどうなったの? 【2014】
- [DIARY] インビテーション 【2014】
- [DIARY] LoTWで最近思う事・・・ 【2014】
- [DIARY] JT65の現在の実力は・・・ 【2014】
- [DIARY] 連休が始まりました・・・が 【2014】
- [DIARY] 2013 CQWW CW ログチェックレポートが来ました 【2014】
- [DIARY] 知ってました・・・IRCの消印 【2014】
- [DIARY] 今朝のQSOで思った事とは・・・ 【2014】
- [DIARY] LoTWでぞくぞく到着~! 【2014】
- [DIARY] SSNが爆裂・・・再び200オーバー 【2014】
- [DIARY] 全然駄目な朝・・・その中で気が付いた事 【2014】
- [DIARY] 古い局が続々・・・ 【2014】
- [DIARY] T6DDのLoTWは速いぞ! 【2014】
- [DIARY] 今日のSASE 【2014】
- [DIARY] QSOデータ区分は・・・ 【2014】
- [DIARY] すごくね? 【2014】
- [DIARY] 久々のビッグパイル 【2014】
- [DIARY] 週明けも・・・強風は止まず 【2014】
- [DIARY] 今日のIRCはOK 【2014】
- [DIARY] こちらも速い・・・当日UPなの 【2014】
- [DIARY] 今日もSASEが届きました 【2014】
- DIARY] 早! 既にLoTWに・・・ 【2014】
- [DIARY] 強風のダメージ 【2014】
- [DIARY] 海外から来るSASEで思う事 【2014】
- [DIAY] 強風の1日・・・手も足も出ず。 【2014】
- [DIARY] 数値の割には・・・ 【2014】
- [DIARY] 今日も届いたAIR MAIL 【2014】
- [DIARY] 今日届いたAIR MAIL 【2014】
- [DIARY] LoTWをチェック・・・VK0THゲット 【2014】
- [DIARY] さっぱり聞こえません・・・寒いし。 【2014】
- [DIARY] おかげさまで100万アクセス! 【2014】
- [DIARY] PCノイズが・・・なんじゃこりゃ! 【2014】
- [DIARY] 2月の実績は・・・ 【2014】
- [DIARY] またまた大荒れになりそうな・・・ 【2014】
- [DIARY] 予兆が見え隠れ・・・ 【2014】
- [DIARY] ARRL Centennial QSO Party 【2014】
- [DIARY] A-Index 47 【2014】
- [DIARY] ルール違反? 【2014】
- [DIARY] 早いもので2月も・・・ 【2014】
- [DIARY] 冬の嵐 【2014】
- [DIARY] 晴れそして強風来襲 【2014】
- [DIARY} パッとしない朝です 【2014】
- [DIARY] 今日届いたメール 【2014】
- [DIARY] T33A QSL 【2014】
- [DIARY] 思ったよりは・・・ 【2014】
- [DIARY] 1月の結果 【2014】
- [DIARY] 強風止まらず 【2014】
- [DIARY] 面白そうな本 【2014】
- [DIARY] 息抜き工作 【2014】
- [DIARY] 謹賀新年 【2014】
- [DIARY] 大晦日の朝 【2013】
- [DIARY] あれやこれや 【2013】
- [DIARY] 小物の製作 【2013】
- [DIARY] 今年のアクセス状況 【2013】
- [DIARY] いろいろ 【2013】
- [DIARY] 寒い夜は・・・ 【2013】
- [DIARY] Radio Blackoutだって 【2013】
- [DIARY] どうして? 【2013】
- [DIARY] やたらとノイズが多い 【2013】
- [DIARY] 台風と秋の夜 【2013】
- [DIARY] MMTTY調整のツボ 完結編 【2013】
- [DIARY] 静岡DXコンベンション開催 【2013】
- [DIARY] しばらく休止いたします。 【2013】
- [DIARY] 1通のメール 【2013】
- [DIARY] 厚みのある信号 【2013】
- [DIARY] 突然の豪雨と6m 【2013】
- [DIARY] 極回りのパス2 【2013】
- [CONDX] 極回りのパス 【2013】
- [DIARY] 久しぶりの大雨 【2013】
- [DIARY] 自作勉強中 【2013】
- [DIARY] ぜんぜん駄目っすね 【2013】
- [DIARY] タイトル・・・変えました 【2013】
- [DIARY] 梅雨明け 【2013】
- [DIARY] 本日は定休日 【2013】
- [DIARY] 大荒れの天候 【2013】
- [DIARY] WWCW AWARD到着 【2013】
- [DIARY] 予想より早い 【2013】
- [DIARY] 爽やかな朝 【2013】
- [DIARY] 早くも台風4号が・・・ 【2013】
- [DIARY] おかげさまで90万ヒット 【2013】
- [DIARY] 折り返し地点 【2013】
- [DIARY] 台風回避と・・・ 【2013】
- [DIARY] どうやら回避もよう 【2013】
- [K2] やっとPCと接続完了 【2013】
- [K2] K2補完計画 HW編 完了 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑦ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑥ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑤ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ④ 【2013】
- [CONTEST] 2013 CQ WW WPX CW 備忘録 【2013】
- [CONTEST] WPX CW ② 【2013】
- [CONTEST] WPX CW ① 【2013】
- [K2] K2補完計画 ③ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ② 【2013】
- [DIARY] 今朝は休養 【2013】
- [DIARY] K2補完計画スタート 【2013】
- [DIARY] 雨降りの朝 【2013】
- [DIARY] 連休初日 【2013】
- [DIARY] 雑記 【2013】
- [DIARY] 四方山話と今朝の20m 【2013】
- [DIARY] 強風は止まらず 【2013】
- [DIARY] WW CW ログチェックレポート 【2013】
- [DIARY] どうしたものか・・・ 【2013】
- [DIARY] 久々に工作 【2013】
- [DIARY] EPCアワード 【2013】
- [DIARY] 今朝のワッチはお休み 【2013】
- [DIARY] 週末になると大荒れ 【2013】
- [DIARY] 春の嵐 【2013】
- [DIARY] MLより・・・コンテストレポート 【2013】
- [CONTEST] WPX RTTY終わりました 【2013】
- [CONTEST] WPX RTTY参加 【2013】
- [DIARY] 強風止まらず、今朝は休業 【2013】
- [DIARY] 高速処理 【2013】
- [DIARY] 雑記 【2013】
- [DIARY] 謹賀新年 【2013】
- [DIARY] 今年もお世話になりました 【2012】
- [DIARY] 今年の成果 其の1 【2012】
- [DIALY] 空も天気も寒い朝 【2012】
- [DIARY] 久々にアクティブ 【2012】
- [DIARY] 寒い!がCONDXの上昇は・・・予測 【2012】
- [DIARY] 冬の嵐・・・ 【2012】
- [DIARY] 3Y0IOFとは? 【2012】
- [DIALY] WPXエンドーズメント 【2012】
- [DIALY] 今日届いた1枚 【2012】
- [DIALY] 急転直下 【2012】
- [CONTEST] 2012CQWW CQ 最終結果 【2012】
- [DIALY] LoTWは復活したようだが・・・ 【2012】
- [DIALY] 帰宅しました 【2012】
- [DIALY] Situation of LoTW 【2012】
- [DIALY] 我が家にもやってきたW-8BEN詐欺 【2012】
- [DIALY] 何から何まで・・・ 【2012】
- [DIALY] 今日届いたAIR MAIL 【2012】
- [DIALY] 今日から不在 【2012】
- [DIALY] Week end 【2012】
- [DIALY] WPX award 【2012】
- [DIALY] LoTWでWPX 【2012】
- [DIALY] 久しぶりにキリ番なんぞを・・・ 【2012】
- [DIALY] WAC on LoTW? 【2012】
- [DIALY] 内職・・・ 【2012】
- [DIALY] マイナーなDXer的こころ 【2012】
- [DIALY] 何やら荷物が・・・ 【2012】
- [DIALY] 今日届いた荷物 【2012】
- [DIALY] 無残 【2012】
- [CONTEST] 2012 CQWW WPX CW チェックログ 【2012】
- [DIALY] 無事乗り切ったようで 【2012】
- [DIALY] 台風再び 【2012】
- [CONTEST] ARRIVE 【2012】
- [DIALY] 承認されたようで 【2012】
- [DIALY] SACに冷かし参加 【2012】
- [DIALY] たいした事じゃありませんが 【2012】
- [DIALY] DDXCC Award 【2012】
- [DIALY] ここの所・・・ 【2012】
- [DIALY] さっぱり・・・ 【2012】
- [DIALY] 余談ですが 【2012】
- [DIALY] あれもこれも 【2012】
- [DIALY] DDXCC 【2012】
- [DIALY] 今日は休暇 【2012】
- [DIALY] SWLレポート 【2012】
- [DIALY] From ARRL 【2012】
- [DIALY] 変な天候 【2012】
- [DIALY] コンディション・・・悪いっすね。 【2012】
- [DIALY] 早!流石、LoTW 【2012】
- [DIALY] DDXCC & DXCC 【2012】
- [DIALY] まったく聞えません 【2012】
- [DIALY] 今朝は休養 【2012】
- [CONTEST] 2012 WW WPX RTTY Result 【2012】
- [DIALY] 荒れてますね 【2012】
- [DIALY] WPX on LoTW 【2012】
- [CONTEST] 2012 ARRL CW RESULT 【2012】
- [DIALY] 低調ですね 【2012】
- [DIALY] 消滅しましたね 【2012】
- [DIALY] 修理完了 【2012】
- [DIALY] 強烈な台風でした 【2012】
- [DIALY] 今年も始まりましたね 【2012】
- [DIALY] 今日は休養 【2012】
- [CONTEST] 気になるアジアの1位は・・・ 【2012】
- [CONTEST] 2011CQWW RTTY RESULT 【2012】
- [DIALY] Next step 【2012】
- [DIALY] 工作の続き 【2012】
- [DIALY] 雨の降る日は・・・ 【2012】
- [DIALY] 今日到着したもの 【2012】
- CQWWWPX 日が昇ると・・・ 【2012】
- CQWWWPX参戦 ヨーロッパは遠い! 【2012】
- 立ちはだかる壁 【2012】
- 7O6T OQRS完了 【2012】
- 7O6TのOQRS 【2012】
- HDDの入れ替え 【2012】
- のんびりと 【2012】
- 何か変??? 【2012】
- そういえば・・・ 【2012】
- QSLの発行は月末のようで 【2012】
- QSL処理完了 【2012】
- 今週はDXはお休み 【2012】
- やっと・・・ 【2012】
- 期待をしてみましたが・・・ 【2012】
- 帰国 【2012】
- 生きてはおります 【2012】
- 相変わらず 【2012】
- おかげさまで70万ヒット 【2012】
- 凄く不安定 【2012】
- 春雷 【2012】
- 少しだけ 【2012】
- VERY BUSY 【2012】
- 冴えない朝 【2012】
- Challenge Diamond DXCC 【2012】
- 掲示板の整理 【2012】
- WW WPX RTTYに参加して 【2012】
- 台風みたい 【2012】
- 惨敗続き 【2012】
- やっとつながりました 【2012】
- 今日から出張 【2012】
- 2012 【2012】
- 雨の朝 【2012】
- 1年ぶり 【2012】
- MFJ-1025再び 【2012】
- MFJ-1025 mod 【2012】
- 舶来品到着 【2012】
- とらぶる 【2012】
- New QSLデザイン 【2012】
- あれやこれや・・・ 【2012】
- ロシア製Quad 【2012】
- 明けましておめでとうございます。 【2012】
- 仕事納め 【2011】
- リペア 【2011】
- 今から成田へ 【2011】
- 今日の荷物 【2011】
- Tuningパーツ到着 【2011】
- 本日上陸 【2011】
- ビューローQSL到着 【2011】
- 帰国しました 【2011】
- 今日からBY 【2011】
- 台風15号以来 【2011】
- Z10000 【2011】
- 5B-DXCCアワード 【2011】
- LoTW更新完了 【2011】
- LoTWの有効期限 【2011】
- 週明け 【2011】
- WAZ 【2011】
- 舶来品 最終回 【2011】
- 舶来品 その2 【2011】
- 舶来品 その1 【2011】
- 荷物が届いた! 【2011】
- 久々に・・・ 【2011】
- 円高と言えども・・・ 【2011】
- 日本到着 【2011】
- 今からこれに乗って帰ります。 【2011】
- 今日は建国記念日 【2011】
- ふと思い出した事 【2011】
- そう言えばビックリしたこと。 【2011】
- 会社の窓から 【2011】
- 一夜明けて 【2011】
- イスタンブール空港 その2 【2011】
- イスタンブールの空港に着きました。 【2011】
- 成田到着 【2011】
- TA東部の地震 【2011】
- 今から成田へ 【2011】
- 徒然に 【2011】
- 10m DXCCアワード到着 【2011】
- NOISE 受信アンテナ 【2011】
- 大荒れの天候 【2011】
- 荷物が到着 【2011】
- 受信特性の改善 【2011】
- HRへの道のり 【2011】
- Good bye Steve Jobs 【2011】
- 10m DXCCクレジットされる 【2011】
- 事務処理 【2011】
- アンテナ リペア完了 【2011】
- 5Band DXCC 【2011】
- WWRTTTに参加してみて 【2011】
- やっぱりなんとも無くは無い 【2011】
- 無事乗り切りました 【2011】
- 気になる台風15号 【2011】
- さっぱりやね 【2011】
- この夏はアクティビティダウン 【2011】
- 今だに・・・ 【2011】
- 中途半端は天候・・・ 【2011】
- 台風のゆくえ 【2011】
- 耳慣らし始めました 【2011】
- 内職 【2011】
- CQWW CW 2010 Log Checking Report到着 【2011】
- 久々にワッチ 【2011】
- QST 9月号到着 【2011】
- 久しぶりに 【2011】
- 転送住所に到着 【2011】
- 円高で思わずポチット 【2011】
- ・・・ 【2011】
- 休業 【2011】
- QST 5月号到着 【2011】
- ポチッと・・・ 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 本日は定休日 【2011】
- こんなところでも 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 臨時休業 【2011】
- 何故か? 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- QST 4月号到着 【2011】
- 被災地に救援物資を! いま私達に求められていること 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 本日は定休日 【2011】
- 届きました 【2011】
- ふ、不思議だ? 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 本日臨時休業 【2011】
- QST 3月号到着 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- あ~またもや 【2011】
- 本日は定休日 【2011】
- インフルエンザ!ではありませんでした。 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- エレメント交換工事完了 【2011】
- QST 2月号到着 【2011】
- 雪化粧 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 荷物到着 【2011】
- またもや・・・ 【2011】
- Low-Band DXing Fifth Edition 【2011】
- 【臨時】この突風は何時止まる・・・ 【2011】
- 本日定休日 【2011】
- 謹賀新年 【2011】
- 本年もお世話になりました。 【2010】
- 今年の成果 【2010】
- プリセレ効果 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- たった1つ不足・・・orz 【2010】
- 工作 【2010】
- 今朝のDX 23-DEC 【2010】
- QST 1月号到着 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 暇なんで 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 悪天候継続中 【2010】
- 悪天候の余波 【2010】
- トラブル 【2010】
- 冬の工作 【2010】
- 久々にコンテスト 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 早や 【2010】
- 不思議だ?? 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- QST 12月号到着 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 台風がやって来ます! 【2010】
- メルマガ 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 格闘30分 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 高いと思うか、それとも安いと思うか? 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- 今朝はさっぱり 【2010】
- 今日から10月 【2010】
- CQWW CW AWARD 2009 【2010】
- おかげさまで50万ヒット 【2010】
- コンディションの変わり目 【2010】
- ノイズの三重奏 【2010】
- 天候回復せず 【2010】
- 天候悪化 【2010】
- 本日定休日 【2010】
- ループ移設完了 【2010】
- 今朝は・・・ 【2010】
- ルーフタワー設置完了 【2010】
- 何事も無く 【2010】
- 台風がやって来ます 【2010】
- やっぱり夜半かな 【2010】
- 良いのか悪いのか 【2010】
- CQWW WPX RTTY 2010 Result 【2010】
- 朝より夜?難しいところです。 【2010】
- さっぱり聞こえません 【2010】
- 2009 CQWW RTTY Result 【2010】
- 残暑厳しく 【2010】
- コンディション悪い? 【2010】
- 耳フィルターの劣化 【2010】
- Count down 【2010】
- Wからのメール 【2010】
- 夏休みも終わり 【2010】
- VQ9LA DX page 【2010】
- CQWW CW 2009 Log Checking report 【2010】
- 夏休みも4日過ぎました 【2010】
- Searchable Scores Database 【2010】
- 復活か? 【2010】
- え、バンドが死んじゃいました? 【2010】
- やっぱりキビシイ! 【2010】
- 久々の惨敗 【2010】
- 一つ気が付いたこと 【2010】
- 天候回復 【2010】
- 久しぶりに大雨 【2010】
- 習慣 【2010】
- 今日は芝刈り 【2010】
- WRTC2010 Result 【2010】
- 暴風雨で無線どころではないです~! 【2010】
- CQWW RTTY 2009 Result 【2010】
- GlobalQSLデザイン 【2010】
- PSKCORE.DLLについて 【2010】
- そろそろ終わりかな。 【2010】
- 今年半期の成果 【2010】
- QST 7月号 【2010】
- ROSって何? 【2010】
- たまには・・・ 【2010】
- ば~じょんあっぷ 【2010】
- Closed 【2010】
- 本日の郵便物 【2010】
- 梅雨対策 【2010】
- 会員証が届きました 【2010】
- 3C0は火曜日から 【2010】
- Win-test version up 【2010】
- VU4でM6.4の地震 【2010】
- KDXM参加写真 【2010】
- ARRL RENEW 【2010】
- デジタル・モード・コミュニティ作成 【2010】
- 無事帰宅しました 【2010】
- 今から帰ります。 【2010】
- JA8BMKの講演 【2010】
- 九州DXer’sミーティング懇親会 【2010】
- 流石、納得! 【2010】
- 佐世保のシャックへ 【2010】
- 良い天気です。 【2010】
- 何時ものように・・・ 【2010】
- 福岡到着 【2010】
- いまから福岡 【2010】
- 予想より早く 【2010】
- もうすぐ! 【2010】
- Update Logger32 V3.26.1 【2010】
- 久しぶりにキリ番予告! 【2010】
- 虹が 【2010】
- 午後は工作 【2010】
- アウトレット到着 【2010】
- 天気がいいです 【2010】
- まいったな~。 【2010】
- 大問題発生 【2010】
- 有効期限 【2010】
- セミナー受講中 【2010】
- 富士山静岡空港にて 【2010】
- マッチングトランス再製作 【2010】
- PWB到着 【2010】
- 新しいPowerBookPro 【2010】
- またもや大荒れの天候 【2010】
- QSL到着 【2010】
- 未だ止まらず 【2010】
- 本日も完全オフ日 【2010】
- どうにか完了 【2010】
- QST 4月号が来ました 【2010】
- 非常に興味が・・・ 【2010】
- microKEYER II バージョンアップで・・・ 【2010】
- おかげさまで5周年 【2010】
- PCが・・・ 【2010】
- 今日届いた荷物 【2010】
- 2010 RTTY Contesting Survey 【2010】
- 今日もBYから・・・ 【2010】
- 今朝は性能確認 【2010】
- ダイレクトQSL 【2010】
- 久々のQRP運用 【2010】
- QSL発行完了 【2010】
- CQ WW WPX RTTY2日目から終了まで 【2010】
- CQ WW WPX RTTY参戦 【2010】
- LoTWにログイン出来ない・・・ 【2010】
- FT DX 5000 【2010】
- ロシアから手紙 【2010】
- QRP運用記は別ブログへ 【2010】
- 今年はQRPに挑戦 【2010】
- 2010スタートは・・・ 【2010】
- 明けましておめでとうございます 【2010】
- 冬休みの工作【続き】 【2009】
- 打ち納め 【2009】
- THE ARRL HANDBOOK 【2009】
- 工作スタート 【2009】
- 今回もOKでした。 【2009】
- 本日は人間ドック 【2009】
- パーツ到来 【2009】
- パッとしませんね~ 【2009】
- コンテストのQSL 【2009】
- Android携帯 【2009】
- LoTW人気上昇中! 【2009】
- 久々の工作準備 【2009】
- 新規QSL手配完了 【2009】
- D68Fはキャンセル 【2009】
- TX3Aいよいよスタート 【2009】
- 今日から11月 【2009】
- Palstar MW550P 【2009】
- G3PQAからの返事 【2009】
- 何とか復調方向で・・・ 【2009】
- 申し訳ございません 【2009】
- LoTW 【2009】
- 今度は2009WPXRTTY 【2009】
- 台風一過 【2009】
- やってきました台風18号! 【2009】
- CU2 stations 【2009】
- QSL到着! 【2009】
- CQWWRTTY 終了 【2009】
- CQWWRTTY その2 【2009】
- CQWWRTTYに参戦 その1 【2009】
- VQ9LAからのメール 【2009】
- 秋の工作3 【2009】
- 秋の工作2 【2009】
- 何処でロスが発生しているのか?その2 【2009】
- 何処でロスが発生しているのか? 【2009】
- 秋の工作 【2009】
- FT5GAはスケジュール通り 【2009】
- 夏の工作の続き 【2009】
- スモールループ張替え工事 【2009】
- 新兵器到着 【2009】
- タワーメンテナンス 【2009】
- 2つのソマリア 【2009】
- LY5W アンテナクラッシュ 【2009】
- FT5GA は9月中旬 【2009】
- 7O1YGF DXCCに承認される。 【2009】
- マッチングトランス交換 【2009】
- 震度6の地震が来ました 【2009】
- 帰宅後工作 【2009】
- 少々期待・・・ 【2009】
- 気分転換に・・・ 【2009】
- FT5GAは延期 【2009】
- CQWWCW2008チェックログ 【2009】
- どうやら・・・ 【2009】
- トラブルシュート3日目 【2009】
- 直ったと思ったら・・・ 【2009】
- どうにか復活 【2009】
- 復旧のめど立たず 【2009】
- DX news HB0 【2009】
- マッチングトランスの再製作 【2009】
- ZY0Fスタート 【2009】
- C21TI QRV SOON 【2009】
- むむ・・SASEが来ている 【2009】
- DXCC News 【2009】
- 雨の日は工作、工作 【2009】
- JWの季節 【2009】
- 5月の実績は・・・ 【2009】
- DX news 【2009】
- CTのライセンス体系変更 【2009】
- パーツ到着 【2009】
- QSL到着 【2009】
- 記念局 【2009】
- いよいよ決定か?Glorioso Is 【2009】
- 国土水没の危機に瀕するキリバス共和国 【2009】
- スモールループの調査・修理 【2009】
- 台風並み 【2009】
- 気になるアイテム! 【2009】
- お~変わった! 【2009】
- ネットの増速 【2009】
- 自作の時間 【2009】
- 修理完了 【2009】
- microKEYERⅡ update 【2009】
- 荷物到着 【2009】
- IRCの期限 【2009】
- スモールループの再製作 【2009】
- 応急修理 【2009】
- やられました 【2009】
- 未だ強風止まらず・・・ 【2009】
- 自作の時間3 【2009】
- 自作の時間2 【2009】
- 自作の時間 【2009】
- IC-7600触ってみました 【2009】
- QSL発行作業 【2009】
- 滑り込みの結果は・・・ 【2009】
- 磁気嵐の発生源? 【2009】
- 今度のアンテナは・・・ 【2009】
- CQWWWPX RTTYファイナル 【2009】
- CQWWWPX RTTY運用記2 【2009】
- CQWWWPX RTTY運用記1 【2009】
- Win-Test v3.25.1のバグ 【2009】
- CQWWWPX RTTY 【2009】
- 天候回復の兆し 【2009】
- 春一番? 【2009】
- DXSpiderの引っ越し 【2009】
- 会社帰りはホームセンターへ 【2009】
- New Loopアンテナの投入 【2009】
- 多重ループとピックアップループ 【2009】
- 今日も一日季節風が・・・・ 【2009】
- 衝動買い 【2009】
- 設置完了 【2009】
- New多重ループの検討 【2009】
- In the Log 【2009】
- 荷物が届きました 【2009】
- 元に戻して感じたこと 【2009】
- 結局元通り 【2009】
- Cut&Try on the Desk 【2009】
- またまた・・・ 【2009】
- チョコッと工作 【2009】
- 完成! 【2009】
- やっぱり 【2009】
- はてな? 【2009】
- プチ・チューン 【2009】
- 新年早々・・・ 【2009】
- 受信用ループアンテナについて 【2009】
- 謹賀新年 【2009】
- 修理完了 【2008】
- 救いの神来る 【2008】
- 結局駄目・・・ 【2008】
- タ、タワーが~、今日は休息 【2008】
- 再調整完了 【2008】
- なんか復活? 【2008】
- 移設 【2008】
- ふ~、ドック完了・・・再検 orz 【2008】
- FW Update 【2008】
- 一通のSASE 【2008】
- 評価品大処分 【2008】
- メンテナンス中 【2008】
- 承認印 【2008】
- K3がヤフオクに・・・ 【2008】
- デザインを少し・・・ 【2008】
- QSLの見積もり 【2008】
- 今宵は・・・ 【2008】
- Low band small loop 【2008】
- 80m DXCC 【2008】
- チャンス有り! 【2008】
- 本日帰国 【2008】
- CQWWSSB 参加予定局 【2008】
- VQ9LAを狙え 【2008】
- Change Callsign P29VLR to P29NI 【2008】
- VU4運用計画 【2008】
- USBバスパワー対策 【2008】
- DXCCクレジット完了 【2008】
- 新USBサウンド 【2008】
- Twitter 【2008】
- タ、タワーが・・・・ 【2008】
- やっちまった~ 【2008】
- Logger32とMMQSL 【2008】
- CQ誌の未来 【2008】
- いよいよ台風がやってきました。 【2008】
- 台風がやってくる 【2008】
- 到着 【2008】
- K5ZDからのメール 【2008】
- Loggerバージョンアップ 【2008】
- ZD7X/KC0Wのその後 【2008】
- オーダーしちゃいました 【2008】
- 受信性能 【2008】
- PCが・・・ 【2008】
- 2008 Most Wanted 【2008】
- 落とし穴 【2008】
- 戻りましたが・・・ 【2008】
- 本日帰国 【2008】
- 流石です 【2008】
- MMTTY強化施策3 【2008】
- 実行の時 【2008】
- 気になる1台 【2008】
- MMTTY強化施策2 【2008】
- 知りませんでした 【2008】
- MMTTY強化施策 【2008】
- ついにTNに常駐局が! 【2008】
- 残念!!ZD9には行かず! 【2008】
- 今日からBY行き 【2008】
- 今朝のSARTGより 【2008】
- 久々のSARTG TEST 【2008】
- 14080の放送 【2008】
- 59誌9月号が届きました 【2008】
- 地元の花火大会 【2008】
- 届きました 【2008】
- 超早起き 【2008】
- 少々残念な・・・ 【2008】
- C91TK/NQ7Rからのメール 【2008】
- 20万ヒット該当者は・・・ 【2008】
- プレゼント品 【2008】
- 続・バニティコール 【2008】
- おかげさまで20万間近 【2008】
- バニティコール 【2008】
- ブログ通信簿 【2008】
- 本日 【2008】
- もう一つのC9ペディ 【2008】
- 明日帰国ですが・・・ 【2008】
- Do you need Andorra? 【2008】
- またもや・・・ 【2008】
- 大変です! 【2008】
- Move to ZD9 【2008】
- 閃光 【2008】
- OG0A on IARU test 【2008】
- 忘れてた 【2008】
- 9U5Tはノーカウント? 【2008】
- その後のZS8 【2008】
- 猛暑 【2008】
- 今日は移動日 【2008】
- mIRC 【2008】
- 本日帰国します 【2008】
- えっ、SV2ASP/Aも !!! 【2008】
- 速いぞ!FF3 【2008】
- またもパイレート? 【2008】
- Silent Key (XE1CI) 【2008】
- 9L0W now active 【2008】
- 9L QSL Info 【2008】
- C9 DXpedition 【2008】
- TX7LXの運用状況 【2008】
- 4W6R news #1 【2008】
- 4W6R Start 【2008】
- 復興作業中 【2008】
- 4W6R coming soon 【2008】
- FPからの運用 【2008】
- BYへ 【2008】
- なんでやねん 【2008】
- iPhoneの発売はSoftBankから 【2008】
- WPX CW いよいよ終わり 【2008】
- WPX CW その2 【2008】
- WPX CW 【2008】
- 本日帰国です 【2008】
- 先週の4U1UN運用結果 【2008】
- 北極海地域に注目 【2008】
- 聖火の練習 【2008】
- DXersミーティング in ハムフェア 【2008】
- 今度は4U1UN 【2008】
- BYオリンピック記念局 【2008】
- 3V2ARA おまえもか! 【2008】
- VU4/VU7オペレータ募集 【2008】
- 中国大地震について 【2008】
- The Old Timer 【2008】
- BY到着にて 【2008】
- ARI その2 【2008】
- OH0/OH8FQはパイレート 【2008】
- 帰国しました 【2008】
- 本日日本に戻ります 【2008】
- ZS8T QRV coming soon 【2008】
- 残念ながらノーカウント 【2008】
- 80m/75mバンド拡張決定 【2008】
- カード情報流出! 【2008】
- 混迷と絶望のZ2 【2008】
- 公式発表 FR/G延期 【2008】
- スイッチ オン! 【2008】
- 本日帰国 【2008】
- サイクル24 【2008】
- 3B6FQ Start 【2008】
- ZS8Tについて 【2008】
- もう一つのYK 【2008】
- YK9G その3 【2008】
- YK9G その2 【2008】
- YK9G 【2008】
- BY事情 【2008】
- SPDX Contest 75周年 【2008】
- 本日出発 【2008】
- VP6DXのその後 【2008】
- やっと改版 【2008】
- 残るのは絶望だけ… 【2008】
- 新大阪っす! 【2008】
- 今から一旦帰国します 【2008】
- V7の危機 【2008】
- S21XF QRT 【2008】
- 最強のサウンドカード 【2008】
- 4SQ K9AY 【2008】
- 今太陽に何が起きているのか? 【2008】
- サイクル24 【2008】
- Kosova リストに追加される! 【2008】
- 業務超多忙 【2008】
- Sao Tome 【2008】
- ブログメンテ 【2008】
- Glorioso 2008 【2008】
- コソボ、クレジットされる! 【2008】
- 今日はどうだったのでしょうか? 【2008】
- 天気が良いですね 【2008】
- E7コールサイン 【2008】
- 再調整 【2008】
- 携帯ケース 【2008】
- 雨の夜はQSL印刷でも 【2008】
- Win-TestとMK2 【2008】
- 今から帰ります 【2008】
- Today is Last day ? 【2008】
- 本日帰国 【2008】
- スパム発信地のトップ 【2008】
- TX5C News update 【2008】
- URE QRV from 4W 【2008】
- Blogが読めません・・・ 【2008】
- TX5C 最新ニュース 【2008】
- HB9メンバーQRV from EL 【2008】
- JX7DFAはパイレーツ 【2008】
- TX5C スタート? 【2008】
- FR/G QRV? 【2008】
- 円高っすね! 【2008】
- TX5C news 【2008】
- CT3 QRV on WARC 【2008】
- On the way 【2008】
- サウンドカードについて 【2008】
- ご連絡とお願い 【2008】
- 今上など・・・ 【2008】
- Kosovoニュース 【2008】
- いよいよTX5C 【2008】
- Webインターフェース 【2008】
- いよいよ終わりですね。 【2008】
- 3月は楽しみ! 【2008】
- 新型MacBookPro/MacBook 【2008】
- 5T DXpedi 【2008】
- コメントへのお返事 【2008】
- ZD7X、トムさんに期待! 【2008】
- 気になるTX5C 【2008】
- 皆さん大丈夫でしたか? 【2008】
- DXspider復活 【2008】
- YU8/OH2R Photo 【2008】
- 大荒れの天候 【2008】
- DXspider復旧せず/断念 【2008】
- DXspider修復中 【2008】
- PC再セットアップ中 【2008】
- どひゃ~、PCが壊れた 【2008】
- kosovo情報 update 【2008】
- Kosovo情報 【2008】
- 終わったんですね。 【2008】
- CT-17 vs MK2 【2008】
- キリ番プレゼント品の作成 【2008】
- 工事完了 【2008】
- 体が・・・ 【2008】
- 日没順延 【2008】
- MK2とWPX RTTY 【2008】
- WPX RTTY 【2008】
- いよいよ変更 【2008】
- Steve Jobs 【2008】
- MK2がやってきた 【2008】
- 区切り 【2008】
- BYで変わった事 【2008】
- 今日のスタートも移動 【2008】
- 世の中そんなに甘くない! 【2008】
- Return to 3D2 【2008】
- チェックインしました 【2008】
- 9Q1EK’s blog 【2008】
- 一言 【2008】
- VP8DIFはどうなってるの? 【2008】
- 3Y0E news 【2008】
- iPodを作った男 【2008】
- Reject DXCC 【2008】
- mircoKEYER IIって人気? 【2008】
- 大混乱 【2008】
- 3Y0E news update 【2008】
- MK II のその後 【2008】
- スペシャルコールサイン 【2008】
- TI9K 続き 【2008】
- 速報 TI9K 【2008】
- microKEYER II 【2008】
- スーパーステーション 【2008】
- 異常気象? 【2008】
- 住宅地でビッグアンテナ 【2008】
- 今日は1日雪です。 【2008】
- 9X0R news update 【2008】
- J5C last news 【2008】
- パイレート? 【2008】
- VP6DX news Update 【2008】
- 無線ネタじゃないですが・・・ 【2008】
- DXers.info 【2008】
- DXチャットルーム? 【2008】
- 魅力なログペリ 【2008】
- New Antenna 【2008】
- Hamradio Toolbar (Plugin) 【2008】
- J5C news last info 【2008】
- TITANEX anntena 【2008】
- VP6DX news update 【2008】
- IOTA Honour Roll 【2008】
- J5C news update 【2008】
- 生きています! 【2008】
- ボソッと一言 【2008】
- FO/OH1RX news update 【2008】
- CW聞き取りりょく~! 【2008】
- TX5C site Update 【2008】
- J5C site Update 【2008】
- 最近Condxが良いようで・・・ 【2008】
- CW トレーニング 【2008】
- DXCC Honor Roll 【2008】
- 気になるノートPC MacBookAir 【2008】
- VP8DIFについて 【2008】
- J5C add info 【2008】
- 連絡事項 【2008】
- TO5FJ news update 【2008】
- VP6DX Pedi infomation 【2008】
- ワッチしてみましたが・・・ 【2008】
- J5C news 【2008】
- BY到着 【2008】
- 出発します 【2008】
- セントレアに着きました 【2008】
- FJ/OH2AMについて 【2008】
- TO5FJ news update 【2008】
- Retrun to XP 【2008】
- サウンドカード交換! 【2008】
- 天気は良いのに 【2008】
- Vistaでおおはまり 【2008】
- Vistaへ 【2008】
- ARRL RTTY Roundup 【2008】
- 無線三昧の日々 【2008】
- 久々にUpdate 【2008】
- Saint Barthelemy 新情報 【2008】
- 寒いです 【2008】
- 今から出かけます 【2008】
- [DIARY] 初詣 【2008】
- [DIARY] 新年明けましておめでとうございます 【2008】
- 今年もお世話になりました。 【2007】
- [DIARY] メモリ増設 【2007】
- 参りましたね 【2007】
- FJ 運用情報 【2007】
- [DIARY] マイレージ 【2007】
- FJ QRT on 16Z Today 【2007】
- 無線三昧 【2007】
- Windows Vistをインストール 【2007】
- DX Spider復旧 【2007】
- Logger32アップデート 【2007】
- 体調不良で・・・ 【2007】
- BS7H、ZL8Rのビデオ完成 【2007】
- 今朝は・・・・ 【2007】
- その後の9Q1EK 【2007】
- WWCWの速報 【2007】
- DXpedi from INDEXA 【2007】
- ギニアのコールサイン 【2007】
- 9Q1EK return to the air 【2007】
- 準備万端ですか? 【2007】
- XF4ぺディ 【2007】
- 情勢が不安定なYAで 【2007】
- DXCCにクレジットされる 【2007】
- ネットの調子が・・・ 【2007】
- LoTWについて 【2007】
- LoTW使っていますか? 【2007】
- 鬼が笑うかもしれませんが 【2007】
- クリッパートンDXペディ2008 【2007】
- どうにか帰って来ました 【2007】
- 帰る飛行機が無い! 【2007】
- DXCC現状無効 【2007】
- RTTY Contesting survey blog 【2007】
- Just Info 【2007】
- パイレート of GJ2D 【2007】
- 9U0A QRT 【2007】
- 4U1UNビーコン 【2007】
- 今日、日本に戻ります 【2007】
- 9U0A運用開始? 【2007】
- いよいよCQWWRTTY 【2007】
- いよいよボトム 【2007】
- VladさんDXCC書類送付完了 【2007】
- パイレーツ 【2007】
- いよいよ終わり 【2007】
- 3.8MHzパブリックコメント 【2007】
- Most Wanted Survey 【2007】
- 台風12号 【2007】
- G4GIR/KH9 QRT 【2007】
- 日本に戻ります 【2007】
- パイレートだそうな 【2007】
- 9Q1EKの休暇 【2007】
- Callsign DB 【2007】
- IC-7700 【2007】
- 8月も終わり 【2007】
- 今更ですがK2 【2007】
- SU8BHIからのメッセージ 【2007】
- 今日からBY 【2007】
- 今から日本に帰ります 【2007】
- 一旦帰国 【2007】
- 60周年 【2007】
- ちょっとしたHWブーム? 【2007】
- 早いですね 【2007】
- 今日からBY 【2007】
- 台風ですね 【2007】
- 久々にワッチ 【2007】
- コンディション? 【2007】
- IARU 【2007】
- W7KFI 太平洋ツアー 【2007】
- おめでとうございます。 【2007】
- ご連絡 【2007】
- ありがとうございます。 【2007】
- 今日からBY 【2007】
- 出来ました~! 【2007】
- 10万ヒットに向けて 【2007】
- IC-7700 【2007】
- A.VOLTA Result 【2007】
- 明日日本に戻ります。 【2007】
- BS7Hも終わりですね 【2007】
- BPSK31が花盛り 【2007】
- 一安心 【2007】
- 今日からBY 【2007】
- 一時帰国 【2007】
- しばらく休みます。 【2007】
- 盛りだくさん 【2007】
- DXCC クレジット 【2007】
- 今年3度目のBY 【2007】
- 春の嵐? 【2007】
- Oceania Most Wanted 2007 【2007】
- サマータイム 【2007】
- DX Summitから 【2007】
- SU1ER サイレントキー 【2007】
- 海に沈むT3 【2007】
- 雑記 【2007】
- 巷はBARTGですね 【2007】
- ラストスパート 【2007】
- DX Summitから 【2007】
- 少しの間DXはお休み 【2007】
- 万事休す2 【2007】
- 万事休す 【2007】
- 謹賀新年 【2007】
- 見に来てくれた皆様へ 【2006】
- 新兵器投入! 【2006】
- 季節外れの台風? 【2006】
- OK RTTY (クラスターより) 【2006】
- 最近のクラスターから 【2006】
- 太陽活動が・・・ 【2006】
- Win-Test Ver3 【2006】
- やっとメンテナンス終了 【2006】
- 海に沈んでしまう国 【2006】
- 素早い対応 【2006】
- 季節風始まる! 【2006】
- おいおい! 【2006】
- 必死だぜ! 【2006】
- 直ったかな? 【2006】
- 有効期限切れに注意 【2006】
- CQWWSSB 【2006】
- QRMMM 【2006】
- サーバー不調・・・ 【2006】
- RTTYを256倍楽しむ会 【2006】
- アンテナ工事(CL20DX) 【2006】
- おかげさまで5万ヒット 【2006】
- CQWW RTTYで・・・その2 【2006】
- CQWW RTTYで・・・ 【2006】
- CQWW RTTY 【2006】
- 一言 【2006】
- 懇親会に行ってきました。 【2006】
- 9月になりました 【2006】
- Final weapon 【2006】
- 気になるニュース 【2006】
- なんだか冴えないね~! 【2006】
- 熱暴走対策 【2006】
- 夏休みも終わり 【2006】
- 夏休みの宿題 【2006】
- DXCCクレジットされる 【2006】
- 台風がやってきた! 【2006】
- 一転して大雨 【2006】
- 夜明けとタワー 【2006】
- 日の入り時間 【2006】
- 今年もやっと1000QSO達成 【2006】
- 今朝は嵐だぜ! 【2006】
- 平文タイピング 【2006】
- 夏だな??? 【2006】
- 復活714X 【2006】
- 今更ながらMARK-V 【2006】
- 40,000ヒット超えました。 【2006】
- IRCが生まれて来年は百周年だそうで 【2006】
- 未だ来ぬ次期サイクルを夢見て その3 【2006】
- 未だ来ぬ次期サイクルを夢見て その2 【2006】
- 未だ来ぬ次期サイクルを夢見て 【2006】
- FT-2000で思うこと 【2006】
- 再び「初心忘れべからず」を考える 【2006】
- 最新・Mail環境が回復@BY 【2006】
- Internet Clusterについて 【2006】
- BY出発 【2006】
- 暇だ 【2006】
- 714Xついにリペア 【2006】
- その後の714X 【2006】
- AA on 80m 【2006】
- 出たねSkype2.5 【2006】
- どうした714X? 【2006】
- 浦島太郎現象 【2006】
- DXミーティングに参加してみたい! 【2006】
- モンテネグロ独立宣言 【2006】
- 恐るべしBY! 【2006】
- VU7??? 【2006】
- 気がつけば・・・6月じゃん! 【2006】
- インターネットDXCCだ? 【2006】
- 骨董品収集 【2006】
- アマチュア無線っていいね。 【2006】
- 巷ではWPXで花盛り! 【2006】
- ネット事情が悪い!じゃなく最悪! 【2006】
- 面白そうなローバンドMVアンテナ 【2006】
- モンテネグロ独立について 【2006】
- PSKと2バイトコード 【2006】
- ストレス100% 【2006】
- K2に興味100% 【2006】
- DXcoinのHPがアップデート 【2006】
- not in the Logに対抗するには。 【2006】
- YX0A/YX0LIXのログサーチ 【2006】
- RTTYのフィルタ帯域幅について2 【2006】
- RTTYのフィルタ帯域幅について 【2006】
- 今日からBYです。 【2006】
- 電波の質 【2006】
- ちょっと寝る前に一言 【2006】
- 雨の日には・・・ 【2006】
- Internet Clusterの時刻 【2006】
- 今年も良いペースでQSO 【2006】
- DXers飲み会 【2006】
- VU4AN in the LoTW 【2006】
- マイクを交換してみました 【2006】
- J5運用開始 【2006】
- またまたAVES Isネタ 【2006】
- その後のYX0 【2006】
- DX Coins 【2006】
- 今朝のVU4ANについて 【2006】
- リグ別受信特性 【2006】
- 天候も大荒れ・・・ 【2006】
- ローバンド用実践リグ私的考察 その2 【2006】
- 黄砂、強風の日々 【2006】
- 戻りました。 【2006】
- ローバンド用のリグは何が良いのか? 【2006】
- 実測データから見る受信特性 【2006】
- フィルタ通過帯域 【2006】
- Sメーターの振れと受信感度 【2006】
- 雑感 【2006】
- EA RTTY 【2006】
- パルスノイズ 【2006】
- WW WPX CW 2005 Result 【2006】
- 今日も1日強風でした! 【2006】
- 40m DX Challenge status 【2006】
- BARTG RTTY CONTEST 【2006】
- 台風みたいな暴風! 【2006】
- おかげさまで1周年 【2006】
- HP紹介 第20回 ZF2NT 【2006】
- やっぱり見つからないアンテナ 【2006】
- アンテナなんか無いぞ! 【2006】
- 上海到着 【2006】
- 18万人感染、93人死亡 仏領レユニオン 【2006】
- SB5.1投入! 【2006】
- タイピング 【2006】
- 久々に挑戦 【2006】
- 3Y0Xを振り返って 【2006】
- BY、ネット事情 【2006】
- BYのアマチュア無線事情 【2006】
- 現在BYです。 【2006】
- 40m DX チャレンジ 【2006】
- HP3XUGからのメッセージ 【2006】
- HP紹介 第19回 OK2RZ 【2006】
- 3Yシフト 【2006】
- HP紹介 第18回 VE7GL 【2006】
- HP紹介 第17回 KC1XX 【2006】
- HP紹介 第16回 PI4COM 【2006】
- 20インチLCDにしました 【2006】
- 天候不順・・・ 【2006】
- HP紹介 第15回 9K2HN 【2006】
- 500エントリー達成! 【2006】
- HP紹介 第14回 PA3GVI 【2006】
- HP紹介 第13回 IK3QAR 【2006】
- HP紹介 第12回 N1EU 【2006】
- 駄目だね・・? 【2006】
- HP紹介 第11回 W8JI 【2006】
- HP紹介 第10回 OK1RR 【2006】
- DX Monitor With Google Earth 【2006】
- HP紹介 第8回 AA5AU 【2006】
- HP紹介 第7回 A61Group 【2006】
- HP紹介 第6回 W8WWV 【2006】
- HP紹介 第5回 UA3TCJ 【2006】
- HP紹介 第4回 EI7BA 【2006】
- HP紹介 第3回 K7EM 【2006】
- HP紹介 第2回 ac6v.com 【2006】
- DXMonitorバージョンアップ 【2006】
- HP紹介 第1回 mods.dk 【2006】
- なかなか出来ないJW 【2006】
- ちょこっと調べました、MFJ-784B 【2006】
- 到着、MFJ-784B 【2006】
- さらばDSP-9+ 【2006】
- プリセレ・チューンナップ+INRADフィルタ 【2006】
- 最悪の天候 【2006】
- やっぱりプリセレはローバンドの必需品? 【2006】
- 本年はお世話になりました 【2005】
- Front End Filter 【2005】
- ついに起きられず! 【2005】
- LoTWの更新 【2005】
- 10年ぶり 【2005】
- 9A-test その2 【2005】
- 大寒波到来 【2005】
- ほーむぺーじ 【2005】
- MFJ-1040C 【2005】
- 復活IC-780L 【2005】
- 今日は・・・ 【2005】
- LowBnad DX Mailing List 【2005】
- おいおい夜は居ないじゃない! 【2005】
- 外付けDSPフィルタ 【2005】
- 師走になり思うこと 【2005】
- 寒いっすね。 【2005】
- 気になる情報 【2005】
- 何も聞こえんぞ! 【2005】
- リグの改造? 【2005】
- CQWW-CWその3 【2005】
- PC強化! 【2005】
- CQWW-CWその2 【2005】
- CQWW-CWその1 【2005】
- やっと復旧 【2005】
- RS232C増設ボード 【2005】
- 音作り 【2005】
- DXCC受理 【2005】
- 完成FDX472J 【2005】
- さらばKT20R 【2005】
- ノイズだらけじゃ~! 【2005】
- DXCC 【2005】
- 燃えよDX[別館]整備 【2005】
- 80mのアンテナで思うこと。 【2005】
- ARI2005 Results 【2005】
- 一気に冬のようです! 【2005】
- 嬉しいお便り。 【2005】
- ローバンドDXで感じること。 【2005】
- 久々にPC作りました。 【2005】
- たまにはDX以外でも 【2005】
- 今、巷で噂のアナウンス! 【2005】
- BCLとローバンドDX 【2005】
- DXAに一言! 【2005】
- 恐怖のDXA! 【2005】
- CQWW RTTYその2 【2005】
- CQWW RTTY 【2005】
- スパム 【2005】
- ローバンドで思うこと・・・ 【2005】
- ローバンド疲れ? 【2005】
- 最近の太陽活動から 【2005】
- ロングパス・シーズン到来! 【2005】
- 暇なんで・・・ 【2005】
- また台風だよ 【2005】
- RUSSIA WW RTTY 【2005】
- やっと250エンティティーCFM 【2005】
- 台風の被害 【2005】
- 備えあれば・・・ 【2005】
- 台風がやってくる 【2005】
- QSO実績 【2005】
- 良い時間帯の雷雨 【2005】
- DX Spider復活! 【2005】
- DX Spiderダウン 【2005】
- 全滅 【2005】
- WAEにちょびっと参加 【2005】
- どうしているのだろうか? 【2005】
- CD78その3 【2005】
- CD78その2 【2005】
- CD78 【2005】
- ロケーション 【2005】
- 自分のSASE 【2005】
- つ、疲れた! 【2005】
- 変なコンディション 【2005】
- あっ、暑い! 【2005】
- 7メガのノイズその3 【2005】
- SASE 【2005】
- 久々QRV 【2005】
- 最近思う事 【2005】
- 今朝もM CLASS FLARE 【2005】
- 疲れた! 【2005】
- まいったね! 【2005】
- ローター帰還 【2005】
- なってこった・・・ 【2005】
- 7メガノイズ その2 【2005】
- 7メガのノイズ 【2005】
- 今日は良いはずなんだが・・・ 【2005】
- また磁気嵐 【2005】
- 明暗 【2005】
- 最悪やね。 【2005】
- 情報追加! 【2005】
- 今日は休み 【2005】
- Google Earthが面白い! 【2005】
- マナー 【2005】
- 燃えそう 【2005】
- UK DX DIGITAL 【2005】
- 2005WW WPX RTTY Result 【2005】
- AA 【2005】
- ダウン・・・ 【2005】
- 今日も・・・ 【2005】
- まただよ! 【2005】
- びっくり! 【2005】
- WPX CWその2+DXSpider 【2005】
- WPX CW 【2005】
- DXSpider 【2005】
- LoTWとDXCC 【2005】
- 今日は安定しているようだ 【2005】
- SDXRA定期総会参加 【2005】
- コンディションが!仕事が! 【2005】
- Win-Testに挑戦 【2005】
- 最悪の状態 【2005】
- 疲れた1週間でした 【2005】
- DXBase2006 【2005】
- ARIはちゃめちゃ参加記 その2 【2005】
- ARIはちゃめちゃ参加記 その1 【2005】
- スプリアス 【2005】
- 連休も残りわずか 【2005】
- 早起きは・・・? 【2005】
- まいりました! 【2005】
- 朝は辛いよ 【2005】
- やっと連休 【2005】
- 天候は大荒れだ! 【2005】
- Good Condex 【2005】
- K-Index 4 【2005】
- AVP 【2005】
- 雷だよ! 【2005】
- ローテーター交換工事 【2005】
- ぼちぼち 【2005】
- Filter特性 【2005】
- 受信特性改善 【2005】
- 更なるNewモード 【2005】
- DXを肴にして語る会 【2005】
- グッド・コンディション 【2005】
- 静かなるQSO 【2005】
- IC-756PRO3 vs TS-870 【2005】
- コンテストの怪 【2005】
- Digital mode 【2005】
- Clusterモニター 【2005】
- LoTWチェック 【2005】
- あれ〜、アンテナ回ってしまった 【2005】
- サーバー移行完了 【2005】
- 新サーバー移行 【2005】
- 雨降りとノイズ 【2005】
- 早起き 【2005】
- BARTG CONTEST その2 【2005】
- BARTG Contest 【2005】
- ノイズ 【2005】
- スリップ・ローター 【2005】
- また強風 【2005】
- 聞こえそうで聞こえない! 【2005】
- 夜明け前よりは・・・ 【2005】
- 一夜明けたら・・ 【2005】
- なんとなく良いじゃない! 【2005】
- 新Blog立ち上げ 【2005】
- 春うらら 【2005】
- 聞こえる?聞こえない! 【2005】
- この時期 【2005】
- 思いこみ 【2005】
- 明日への一歩 【2005】
- モチベーション 【2005】
- 7MHzの状態 【2005】
- 久々・・ 【2005】
- 春一番かな? 【2005】
- VY QRLLL! 【2005】
- この局のさきには・・・ 【2005】
- か、悲しい。。。 【2005】
- 初心忘れ・・、忘れた。 【2005】
- サーバーダウン 【2005】
- 今日も無線はお休み 【2005】
- 今日からARRLコンペCW 【2005】
- 空も天気も 【2005】
- LoTW覗いてみた 【2005】
- なんて不安定なんだろう 【2005】
- WW WPX/RTTY 【2005】
- 改めて関心、756PRO2! 【2005】
- プロパゲーション 【2005】
- IC-780復活 【2005】
- 方位、アンテナ相 【2005】
- 初心 【2005】
- 復活! 【2005】
- 休養中 【2005】
- ダ、ダウン 【2005】
- やっちまった。 【2005】
- 本日は最低! 【2005】
- 無線 vs PSP 【2005】
- 今日はサボってしまいました。 【2005】
- 嵐、嵐、嵐 【2005】
- 朝の一時 【2005】
- やっぱり不安定 【2005】
- UK-DX Test 【2005】
- 本当にどうなんでしょうか? 【2005】
- ボディーオーバーホール 【2005】
- 早起きは三文の・・・ 【2005】
- blogの輪 【2005】
- たかがコンテスト、されどコンテスト 【2005】
- 気合だ! 【2005】
- コンディション回復かな? 【2005】
- A-Index=75 K-Index=8 【2005】
- 磁気嵐ですか、やっぱり 【2005】
- スッキリしないコンディション 【2005】
- 眠い。。。 【2005】
- LoTW 【2005】
- 何も聞こえない 【2005】
- PCセットアップ 【2005】
- 疲れたね 【2005】
- コンテストの勘所 【2005】
- データ整理 【2005】
- 長期休暇の終わりに 【2005】
- マシントラブル! リタイヤ・・・ 【2005】
- コンディション予測 【2005】
- コンテストの感触 【2005】
- IC-756PRO2使用記 【2004】
- 古いソフトは・・・ 【2004】
- New member 【2004】
- 青天の霹靂 【2004】
- リグのメンテと環境整備 【2004】
- アンテナ工事本番 【2004】
- アンテナ工事準備 【2004】
- Macと無線 【2004】
- 愛機IC-780 【2004】
- カテゴリー: ANT-Switch
- カテゴリー: CONDX
- [CONTEST] 2024 RTTY RU参加 【2024】
- [DX] 連休2日目の朝、今朝の30mは全くダメだった 【2018】
- [CONDX] 極回りのパス 【2013】
- 凄く不安定 【2012】
- コンディション悪い? 【2010】
- いよいよボトム 【2007】
- コンディション? 【2007】
- 最近の太陽活動から 【2005】
- 変なコンディション 【2005】
- 今朝もM CLASS FLARE 【2005】
- 今日は良いはずなんだが・・・ 【2005】
- また磁気嵐 【2005】
- Good Condex 【2005】
- K-Index 4 【2005】
- グッド・コンディション 【2005】
- 聞こえそうで聞こえない! 【2005】
- 夜明け前よりは・・・ 【2005】
- なんとなく良いじゃない! 【2005】
- プロパゲーション 【2005】
- やっぱり不安定 【2005】
- コンディション回復かな? 【2005】
- A-Index=75 K-Index=8 【2005】
- 磁気嵐ですか、やっぱり 【2005】
- スッキリしないコンディション 【2005】
- 何も聞こえない 【2005】
- コンディション予測 【2005】
- カテゴリー: CONTEST
- [CONTEST] 2025 WPX CW Final Result 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA CW Raw Score 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA CW 最終結果 【2025】
- [CONTEST] 2025 AA 参戦 その壱 【2025】
- [CONTEST] 2025 SPDX RTTYの結果が来ました 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX CW RAW Score 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX CW独り反省会 【2025】
- [CONTES] WPX CW Final Raw Score 【2025】
- [CONTEST] WPX CWに参加初日 【2025】
- [CONTEST] WPX RTTY 2025 Result 【2025】
- [DIARY] 2024 AADX CW Contestのアワードが届いた 【2025】
- [CONTEST] 暇な時間にSP DX RTTY TESTに参加 【2025】
- [CONTEST] 2024 CQ WW RTTY RTTY Log Check Report 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX RTTY Raw Scoresが発表されました 【2025】
- [CONTEST] 2025 WPX RTTYも終わりました 【2025】
- [CONTEST] WPX RTTYに参加しようとしたらトラブル続出 【2025】
- [CONTEST] 2024 AA CWはなんと入賞しました 【2025】
- [CONTEST] 2025 RTTY Roundup 最終結果 【2025】
- [CONTEST] 2025 RTTY Roundupに参加 【2025】
- [CONTEST] 2024WWRTTY RAW SCORE 【2024】
- [CONTEST] 2024 WWRTTY最終結果 【2024】
- [CONTEST] WW RTTYは大幅目標未達で終わりました 【2024】
- [CONTEST] WW RTTY初日 【2024】
- [CONTEST] 今更ながらWPX RTTYの結果をチェックしてビックリ 【2024】
- [CONTEST] 2023 CQ WW DX CW Log Check Reportが届きました 【2024】
- [CONTEST] WPX RTTYのRaw Scoreではまあまあの成績だった 【2024】
- [CONTEST] WPX RTTYに参加してみて 【2024】
- [CONTEST] 2024 WW WPX RTTY参加1日目 【2024】
- [CONTEST] WW Digi contestの案内が来た 【2022】
- [DIARY] WARCAからのメール 【2022】
- [DIARY] 昨年のAA CWのアワードが到着しました 【2022】
- [CONTEST] 提出したことすら忘れていたARIの結果が返ってきた 【2021】
- [CONTEST] 7年ぶりのWPX CWの結果 【2021】
- [CONTEST] 久々のCWは結構きつい 【2021】
- [CONTEST] ARI International 2021 Results 【2021】
- [CONTEST] AACWは面白かった 【2021】
- [CONTEST] 今週末はAAコンテスト 【2021】
- [CONTEST] The raw scores for the 2021 CQ WPX CW contest 【2021】
- [CONTEST] WPX CWに参加 【2021】
- [CONTEST] 週末は久々にCQ-Mに参加 【2021】
- [CONTEST] 久々にコンテストとCWをやってみた 【2021】
- [EME] ARRL EME Contest Particpants 【2018】
- [CONTEST] 2013 CQ WW WPX CW 備忘録 【2013】
- [CONTEST] WPX CW ② 【2013】
- [CONTEST] WPX CW ① 【2013】
- [CONTEST] WPX RTTY終わりました 【2013】
- [CONTEST] WPX RTTY参加 【2013】
- [CONTEST] 2012CQWW CQ 最終結果 【2012】
- [CONTEST] 2012 CQWW WPX CW チェックログ 【2012】
- [CONTEST] ARRIVE 【2012】
- [CONTEST] 2012 WW WPX RTTY Result 【2012】
- [CONTEST] 2012 ARRL CW RESULT 【2012】
- [CONTEST] 気になるアジアの1位は・・・ 【2012】
- [CONTEST] 2011CQWW RTTY RESULT 【2012】
- CQWWWPX 日が昇ると・・・ 【2012】
- CQWWWPX参戦 ヨーロッパは遠い! 【2012】
- WW WPX RTTYに参加して 【2012】
- CQWW CW 2010 Log Checking Report到着 【2011】
- 久々にコンテスト 【2010】
- CQWW CW AWARD 2009 【2010】
- CQWW WPX RTTY 2010 Result 【2010】
- 2009 CQWW RTTY Result 【2010】
- CQWW RTTY 2009 Result 【2010】
- CQ WW WPX RTTY2日目から終了まで 【2010】
- CQ WW WPX RTTY参戦 【2010】
- CQWWRTTY 終了 【2009】
- CQWWRTTY その2 【2009】
- CQWWRTTYに参戦 その1 【2009】
- CQWWWPX RTTYファイナル 【2009】
- CQWWWPX RTTY運用記2 【2009】
- CQWWWPX RTTY運用記1 【2009】
- CQWWWPX RTTY 【2009】
- 今朝のSARTGより 【2008】
- 久々のSARTG TEST 【2008】
- WPX CW いよいよ終わり 【2008】
- WPX CW その2 【2008】
- WPX CW 【2008】
- ARI その2 【2008】
- SPDX Contest 75周年 【2008】
- WPX RTTY 【2008】
- ARRL RTTY Roundup 【2008】
- WWCWの速報 【2007】
- RTTY Contesting survey blog 【2007】
- いよいよCQWWRTTY 【2007】
- A.VOLTA Result 【2007】
- Win-Test Ver3 【2006】
- CQWWSSB 【2006】
- CQWW RTTYで・・・その2 【2006】
- CQWW RTTYで・・・ 【2006】
- CQWW RTTY 【2006】
- AA on 80m 【2006】
- EA RTTY 【2006】
- WW WPX CW 2005 Result 【2006】
- BARTG RTTY CONTEST 【2006】
- CQWW-CWその3 【2005】
- CQWW-CWその2 【2005】
- CQWW-CWその1 【2005】
- ARI2005 Results 【2005】
- CQWW RTTYその2 【2005】
- CQWW RTTY 【2005】
- RUSSIA WW RTTY 【2005】
- WAEにちょびっと参加 【2005】
- UK DX DIGITAL 【2005】
- 2005WW WPX RTTY Result 【2005】
- AA 【2005】
- WPX CWその2+DXSpider 【2005】
- WPX CW 【2005】
- Win-Testに挑戦 【2005】
- ARIはちゃめちゃ参加記 その2 【2005】
- ARIはちゃめちゃ参加記 その1 【2005】
- BARTG CONTEST その2 【2005】
- BARTG Contest 【2005】
- WW WPX/RTTY 【2005】
- UK-DX Test 【2005】
- たかがコンテスト、されどコンテスト 【2005】
- コンテストの勘所 【2005】
- マシントラブル! リタイヤ・・・ 【2005】
- コンテストの感触 【2005】
- カテゴリー: K2
- [K2] 片づけをしていたらこんなものが出てきた 【2020】
- [K2] ずっと放置していたものを調整し始めました 【2020】
- [DIARY] 短い夏休み 【2016】
- [DIARY] 夏休みスタート 【2016】
- [DIARY] やっと届きました 【2016】
- DIARY] 冬休みの工作 その4 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作 その3 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作 その2 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作始めました 【2014】
- [DIARY] オーダー品が到着しました。 【2014】
- [DIARY] 冬休みの工作準備 【2014】
- [DX] 動作チェックを兼ねて・・・のんびりと・・・ 【2014】
- [K2] やっとPCと接続完了 【2013】
- [K2] K2補完計画 HW編 完了 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑦ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑥ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ⑤ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ④ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ③ 【2013】
- [K2] K2補完計画 ② 【2013】
- [DIARY] K2補完計画スタート 【2013】
- カテゴリー: DIGI
- [DIGI] 悪いながらも小さな兆しが 【2025】
- [DIGI] 相変わらず朝の40mは大賑わい 【2025】
- [DIGI] またやってしまった orz 【2025】
- [DIGI] 絶好調な15m 【2025】
- [DIGI] EUに混じって中南米が入感 【2025】
- [DIGI] 最近は朝の20mFT4が定番になってきた 【2025】
- [DIGI] 今朝は17mより20mの調子が良いぞ 【2025】
- [DIGI] 今朝も調子が良い17m 【2025】
- [DIGI] 久々にFT4を満喫 【2025】
- [DIGI] 知らなかった、MSHVってそもそもソフトの構成が全然違うのですね 【2025】
- [DIGI] A32DXの表示がおかしい 【2025】
- [DIGI] お天道様は相変わらず不安定 【2025】
- [DIGI] 17mに変わり15mの調子が良い 【2025】
- [DIGI] 日が沈む頃からのLow Bandの方が面白い 【2025】
- [DIGI] やっとQSOのJW0V 【2025】
- [DIGI] 17mのRI0CR(AS-114)は凄いパイルだった 【2025】
- [DIGI] 久々に12mが楽しめました 【2025】
- [DIGI] MSHVのFakeについて 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできたTY5AD 【2025】
- [DIGI] 15mの調子が良くC94RRCともQSO 【2025】
- [DIGI] 今朝は活気が戻って来た20m 【2025】
- [DIGI] 予想以上に差が激しいようです 【2025】
- [DIGI] 急転直下、パスは有るのにQSOできず 【2025】
- [DIGI] 北米を狙うならやはり20m 【2025】
- [DIGI] 割とコンディションは良かったのに不意の警報多発 【2025】
- [DIGI] コンディション上昇?20m以外にも活気が 【2025】
- [DIGI] 20mはやはりDXのメインストリート 【2025】
- [DIGI] 久々に沢山の北米とQSO 【2025】
- [DIGI] 昨日は17mが久々に良かった 【2025】
- [DIGI] 久々にHFが復活し15mが良かった 【2025】
- [DIGI] やはり日替わり傾向が強いHF 【2025】
- [DIGI] 15mのコンディションがすごく良かった 【2025】
- [DIGI] コンディションは上がってきたけど・・・ 【2025】
- [DIGI] 少し復調してきた15m 【2025】
- [DIGI] 相変わらず苦戦のKH7AL/KH9 【2025】
- [DIGI] 相変わらずなコンディションでQSOは近場中心 【2025】
- [DIGI] 自分の電波の状態をWebSDRでチェックしてみた 【2025】
- [DIGI] 久々に10mが良かった 【2025】
- [DIGI] 15mだけは調子が良いみたいだ 【2025】
- [DIGI] 変わるコンディション—バンドを巡る試行錯誤 【2025】
- [DIGI] 変わるコンディション—最適なバンドを探し求めて 【2025】
- [DIGI] コンディションを探る—低いバンドで広がるQSOの可能性 【2025】
- [DIGI] たかがKH9、されどKH9 【2025】
- [DIGI] ナゼかものすごいパイル 【2025】
- [DIGI] ペディションの熱狂再び—新たなパイルに飛び込む 【2025】
- [DIGI] Z68ZZのパイルに参加 【2025】
- [DIGI] 久々の好調—17mで掴んだ手応えあるQSO 【2025】
- [DIGI] 3度目の正直—17mでついに掴んだリベンジの瞬間 【2025】
- [DIGI] 10mのZS8W撃沈で分かった事 【2025】
- [DIGI] 17mのZS8Wは見事に撃沈 【2025】
- [DIGI] やっとの思いでZS8Wと15mでQSO 【2025】
- [DIGI] MSHVでSFMを使ってみた 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできた12mのHD8G 【2025】
- [DIGI] 久々にMSHVで運用してみた 【2025】
- [DIGI] HD8Gの80mは強かった 【2025】
- [DIGI] A-Indexが高くても15mは良いですね 【2025】
- [DIGI] HD8Gが始まりました、目標は最低1つ 【2025】
- [DIGI] いまいちなコンディションが続いてます 【2025】
- [DIGI] 昨日はA-Indexが88迄上昇、ハイバンドは近場のみでした 【2025】
- [DIGI] 15mは比較的良いかな 【2025】
- [DIGI] VP2VIを40mでQSOだがまたもやDupe 【2025】
- [DIGI] 1日中VP2VIの追いかけ 【2025】
- [DIGI] VP2VIはなんとか1つゲット 【2025】
- [DIGI] ハイバンドの調子が上昇、特に12mが良い 【2025】
- [DIGI] 17mが一番安定しているように感じます 【2025】
- [DIGI] コンディションは不安定? 【2025】
- [DIGI] 連日調子が良い10m 【2025】
- [DIGI] 久々に10mのコンディションは良かった感じ 【2025】
- [DIGI] 3B9DJは最低目標の10mをゲット 【2025】
- [DIGI] 各Indexは高いですが、12mは絶好調 【2025】
- [DIGI] 大賑わいだった10mのFT4 【2025】
- [DIGI] 10mのFSそして狙っていた20mの6Y7EIとQSO 【2025】
- [DIGI] 寒い雨降りはFT4でVU4AXの追いかけ 【2025】
- [DIGI] Live Streemに載らないから再コールしたらDupe 【2025】
- [DIGI] 思わぬ拾い物でChallengeが1Up 【2025】
- [DIGI] とりあえず17mで1つ 【2025】
- [DIGI] 夕方から10mが良かった 【2025】
- [DIGI] D68Zの12mをゲット 【2025】
- [DIGI] ハイバンドは日替わりで昨日は10mが良かった 【2025】
- [DIGI] 朝から12mのFT4が賑やか 【2025】
- [DIGI] 久々にFT4が楽しめました 【2025】
- [DIGI] 午後のハイバンドはコンディションが急上昇 【2025】
- [DIGI] コンディションは良いが待ち人来たらず 【2025】
- [DIGI] 意に反してDupeが増えている 【2025】
- [DIGI] 急のリターンにビックリ 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできた5N9DTG 【2025】
- [DIGI] ついにWSJT-X 2.7.0 GAがリリースされました 【2025】
- [DIGI] 朝のNAより夕方のEUの方が調子が良い 【2025】
- [DIGI] 久々に10mが良かった 【2025】
- [DIGI] コンディションの割には応答はいまいち 【2025】
- [DIGI] 久々に40mで遊んでました 【2025】
- [DIGI] 12mの調子が良かった 【2025】
- [DIGI] 久々に調子が良かった10m 【2025】
- [DIGI] 急に見えだした12mのJ79WTA 【2025】
- [DIGI] SSN低下により15mが一番調子が良かった 【2025】
- [DIGI] 全然飛ばない80m 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできたS79 【2025】
- [DIGI] 12mの調子が良いのが継続 【2025】
- [DIGI] まったく相手にされないZ81Z 【2025】
- [DIGI] 棚ぼたで8R1TMとQSO 【2025】
- [DIGI] 自分のSFXの局とQSO 【2025】
- [DIGI] SSNは低くても活気が戻ってきたハイバンド 【2025】
- [DIGI] 数値よりも悪く感じるコンディション 【2025】
- [DIGI] Candidate release: WSJT-X 2.7.0-rc8 【2025】
- [DIGI] やっとE51SGCがLoTWにLogin 【2025】
- [DIGI] PJ4/NQ1Rを17mでゲット 【2025】
- [DIGI] 新年スタートも10mの調子が良いですね 【2025】
- [DIGI] 久々にJTDXのFakeにやられた 【2024】
- [DIGI] 今朝は80mが大賑わい 【2024】
- [DIGI] FT4の方が空いてて良いかも 【2024】
- [DIGI] 80mのT32TTTには苦戦中 【2024】
- [DIGI] FT8よりFT4の方が応答率が高い 【2024】
- [DIGI] T32TTTの追っかけ 【2024】
- [DIGI] S21DXは12mでは惨敗も10mでリベンジ 【2024】
- [DIGI] 久々にSFMによるパイルが発生 【2024】
- [DIGI] 朝の10mはカリブが調子良かった 【2024】
- [DIGI] 夕方は10mよりも12m 【2024】
- [DIGI] 今日はハイバンドが賑わっていた 【2024】
- [DIGI] 実は80mのA35はFT8では未交信だった 【2024】
- [DIGI] 久々にFT4を楽しみました 【2024】
- [DIGI] 夕方の10mはSP/LPが入り乱れて大賑わい 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのET3AA 【2024】
- [DIGI] 昨日は80mでFW7AAとQSO 【2024】
- [DIGI] ZL7YLと80mでQSO 【2024】
- [DIGI] 寒くなってきたらローバンドも調子が良い 【2024】
- [DIGI] ピンポイントでS9Z 【2024】
- [DIGI] 隙間時間でS9Z狙い 【2024】
- [DIGI] 季節がだいぶ変わりましたね 【2024】
- [DIGI] 久々の80m 【2024】
- [DIGI] ハイバンドもLPの調子が良いですね 【2024】
- [DIGI] 良い事ばかりは続かない 【2024】
- [DIGI] 超ラッキーな朝 【2024】
- [DIGI] やっとUploadされたZA5G 【2024】
- [DIGI] 午後から追いかけてやっと3つQSO 【2024】
- [DIGI] 3DA0DLをやっとゲットと思ったら・・・ 【2024】
- [DIGI] またコンディションが暴れ出してきても10mは調子良い 【2024】
- [DIGI] 5R8CIとQSO 【2024】
- [DIGI] 全般的には良いコンディションのハイバンドだが・・・ 【2024】
- [DIGI] C21MMと80mでQSO 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのPX0FF 【2024】
- [DIGI] 普通のQSOができることが楽しいですね 【2024】
- [DIGI] 少しは回復してきたかな 【2024】
- [DIGI] PX0FFはSPで惨敗もLPでリベンジ 【2024】
- [DIGI] コンディションが良い10mで思わぬ拾い物 【2024】
- [DIGI] 朝のAFから始まり最後は10mFT4で遊んでました 【2024】
- [DIGI] やっとできた12mの5H1WX 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのZA5G 【2024】
- [DIGI] Release Candidate WSJT-X 2.7.0-rc7 【2024】
- [DIGI] コンディションが良すぎてバンドが大変な事に 【2024】
- [DIGI] Ap-Indexが高くても絶好調の12m 【2024】
- [DIGI] QRVするバンドで迷うほどのコンディション 【2024】
- [DIGI] 今朝は20mの5H1WXからスタート 【2024】
- [DIGI] 念願の4V1SAVANNAHと12mでQSO 【2024】
- [DIGI] 10mの9G5AFは見事に撃沈 【2024】
- [DIGI] 数値とは異なる開け具合の10m 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできたXT2AW on 10m 【2024】
- [DIGI] 昨日はハイバンドはだめでしたね 【2024】
- [DIGI] ハイバンドが調子良いです 【2024】
- [DIGI] 久々に好調だった昨夜の12m 【2024】
- [DIGI] 変な動きのKH8T 【2024】
- [DIGI] CY9Cも終盤ですね 【2024】
- [DIGI] CY9Cは見えないのでTU5MLとQSO 【2024】
- [DIGI] コンディションが不安定 【2024】
- [DIGI] 30mのCY9Cは見えず 【2024】
- [DIGI] CY9Cの緒戦は惨敗 【2024】
- [DIGI] 久々に10mが絶好調 【2024】
- [DIGI] 12mのOXの信号は強かった、おかげで久々に1Up 【2024】
- [DIGI] 残念、TO8FPは見えず 【2024】
- [DIGI] 6mのN5Jは見えず 【2024】
- [DIGI] 日替わりで今度は15mが良いぞ 【2024】
- [DIGI] 久々に12mが大賑わい 【2024】
- [DIGI] 久々にChallengeが1Up 【2024】
- [DIGI] 20mのコンディションは良好 【2024】
- [DIGI] コンディションはかなり不安定? 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた30mのN5J 【2024】
- [DIGI] N5Jの緒戦は良いスタートになりました 【2024】
- [DIGI] 久々に10mで1Upとなりました 【2024】
- [DIGI] 今朝の20m 【2024】
- [DIGI] 今朝はコンディションが回復傾向にあるようです 【2024】
- [DIGI] 久々に調子が良かった20m 【2024】
- [DIGI] 久しぶりにSUとQSO 【2024】
- [DIGI] 今日もいまいち 【2024】
- [DIGI] やはり一見良いようでも実は少し不安定 【2024】
- [DIGI] 最新のWSJT-X 2.7.1-devel 240721版を使ってみた 【2024】
- [DIGI] K8Rの160mはOK、でもClublogの内容がおかしい 【2024】
- [DIGI] WSJT-X 2.7.0-rc6リリース 【2024】
- [DIGI] 本当に安定しているのか? 【2024】
- [DIGI] WSJT-Xの2.7.0-rc5と2.7.1-develを比べてみた 【2024】
- [DIGI] Super Fox Mode使ってみました 【2024】
- [DIGI] やはり15mが一番安定している? 【2024】
- [DIGI] 今朝はEUの奥が調子良いですね 【2024】
- [DIGI] 久々に見たすごいパイルアップ 【2024】
- [DIGI] どこか1つのバンドが調子良いよね 【2024】
- [DIGI] やはり夜は20m 【2024】
- [DIGI] 80mでVK9LAとQSO 【2024】
- [DIGI] 最近は20mの朝晩が調子良いみたい 【2024】
- [DIGI] またもやFakeにやられたようです 【2024】
- [DIGI] 昨日から15mの調子がすごく良い 【2024】
- [DIGI] 日の出頃の17mは絶好調 【2024】
- [DIGI] 予想に反してかなり良かった昨夜の10m 【2024】
- [DIGI] 2日連続でFakeにやられて撃沈 【2024】
- [DIGI] やっとできたFT4GLは本物だろうか? 【2024】
- [DIGI] 今朝は17mで通常運用 【2024】
- [DIGI] 昨晩の17mではFakeにやられました 【2024】
- [DIGI] オペレータの癖を読む事が重要 【2024】
- [DIGI] やっと片眼が開いたと思われるFT4GL 【2024】
- [DIGI] パイルアップは有るものの本体は見え隠れするのみ 【2024】
- [DIGI] 一番安定しているのはやはり17m 【2024】
- [DIGI] 連続して良かった夕方からの15m 【2024】
- [DIGI] 日替わりで調子の良いバンドが変わりますね 【2024】
- [DIGI] パイルで無く久々に賑わう17m 【2024】
- [DIGI] なんとかQSOできた40m/30mのCP7DX 【2024】
- [DIGI] やっぱりパイルアップは楽しいですね 【2024】
- [DIGI] より遅くまでハイバンドは賑やか 【2024】
- [DIGI] なんとかTT8XXの30mをゲット 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた17mのTT8XX 【2024】
- [DIGI] 目的のTT8は未だ捉えられずその他でお茶を濁すだけ 【2024】
- [DIGI] 朝のTT8XXに歯が立たず結局五目釣りもどきでした 【2024】
- [DIGI] TT8XXは緒戦突破 【2024】
- [DIGI] 安定したコンディションが続く15m 【2024】
- [DIGI] MSHVの運用実験その2 【2024】
- [DIGI] MSHVの運用実験 【2024】
- [DIGI] 夜の15m FT4が面白い 【2024】
- [DIGI] 大苦戦の17m VP6G 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできたA8OK 【2024】
- [DIGI] 夜間の17mはEUの奥が調子良い 【2024】
- [DIGI] 残念な結果になりました 【2024】
- [DIGI] 昨日は15mが一番調子が良かった 【2024】
- [DIGI] A8OKの運用がスタート 【2024】
- [DIGI] なんと超ラッキー2バンドでZone2とQSO 【2024】
- [DIGI] コツコツと落ち葉拾いのように 【2024】
- [DIGI] コンディションがあまり良くないのでボチボチとPediに参戦 【2024】
- [DIGI] 10mで7P8EIをゲット 【2024】
- [DiGI] やっとQSOできたZA5G 【2024】
- [DIGI] 10mで7X2RFをゲット 【2024】
- [DIGI] 昨日の朝は10mよりも12mがGood 【2024】
- [DIGI] 予想以上に苦戦してやっとQSOできたT32EU 【2024】
- [DIGI] 昨日は最低のコンディションで夕方頃から回復傾向 【2024】
- [DIGI] 久々にすごいパイルのT32EU 【2024】
- [DIGI] SSNが低くても相変わらずカリブはよく見えます 【2024】
- [DIGI] WSJT-X 2.7.0 rc4がリリースされました 【2024】
- [DIGI] 12mのFT4でTO3Zをゲット 【2024】
- [DIGI] またもや棚ぼたで15mの7X5CYをゲット 【2024】
- [DIGI] 昨日の朝は久々に絶好調だった 【2024】
- [DIGI] やっと巡り会えてやっとQSOできたV47JA 【2024】
- [DIGI] 棚からぼた餅でノーパイルでJ35Xをゲット 【2024】
- [DIGI] 相変わらず10mの調子が良くC6AKDと運良くQSO 【2024】
- [DIGI] 10mのFT4が調子が無茶苦茶良かった 【2024】
- [DIGI] 見事に撃沈 【2024】
- [DIGI] CE0のパイルを見ながら、10mで5X7Oをゲット 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mの4U1UN 【2024】
- [DIGI] 昨日は10mのLPが良かった 【2024】
- [DIGI] 日替わりのハイバンドコンディション 【2024】
- [DIGI] 久々にハイバンドLPの調子が良かった 【2024】
- [DIGI] ペディも終盤、やっと見えた80m 【2024】
- [DIGI] 1つできたら意外と立て続けにQSOできたTX5S 【2024】
- [DIGI] やっと片眼が開いたTX5S 【2024】
- [DIGI] 無茶苦茶強かった10mのPJ5/SP9FIH 【2024】
- [DIGI] 絶好調のハイバンド 特に12mが良かった 【2024】
- [DIGI] MSHVってどんな感じだろうか? 【2024】
- [DIGI] 久々にワッチした80mは大賑わい 【2024】
- [DIGI] 同じ北米でも東海岸が多かった12m 【2024】
- [DIGI] SSNが150を超えるとハイバンドが強烈によいですね 【2024】
- [DIGI] 10mでHH220YとQSO 【2024】
- [DIGI] アナログなデジタルはやはり頭を使う 【2024】
- [DIGI] 12mのSPでEP4HRをゲット 【2024】
- [DIGI] SPは良いがLPはやはりいまいち 【2024】
- [DIGI] WSJT-X 2.7.0 rc3がリリースされました 【2024】
- [DIGI] 12mでVP2ETEとQSO 【2023】
- [DIGI] 久々に体験したLPはやはりすごい 【2023】
- [DIGI] やっとPJ2MANとQSOできました 【2023】
- [DIGI] 飛ぶようになったけど新たな問題が 【2023】
- [DIGI] 利得があるアンテナはやはり違いますね 【2023】
- [DIGI] コンディション悪そうですね 【2023】
- [DIGI] Logが更新されたら予想以上の状況のT32TT 【2023】
- [DIGI] やっと見えたが近くて遠いT32 【2023】
- [DIGI] RR73をもらえなくてもLogin? 【2023】
- [DIGI] QSOしてもNILばかりのT32TT 【2023】
- [DIGI] なかなか見えないT32TT 【2023】
- [DIGI] DF9NPのPLLユニットがバージョンアップ 【2023】
- [DIGI] 不思議ですね、出来るときは簡単にできる 【2023】
- [DIGI] 寒くなると80mが好調になりますね 【2023】
- [DIGI] 全て撃沈のP4/WE9V 【2023】
- [DIGI] 80mのVK9XYはあえなく撃沈 【2023】
- [DIGI] 80mのH44WAはタイミングがなかなか合わない 【2023】
- [DIGI] 雨上がり寒くなって更にローバンドは賑やかに 【2023】
- [DIGI] 80mで久々にSAとQSO 【2023】
- [DIGI] 急激に寒くなってローバンドが調子良いぞ 【2023】
- [DIGI] 今度はZL7Aで大賑わい 【2023】
- [DIGI] こんどはTX7Lで40mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] KH8が大人気 【2023】
- [DIGI] 謎の信号 【2023】
- [DIGI] やっとリベンジできた80mのHQ9A 【2023】
- [DIGI] またもや撃沈の80m 【2023】
- [DIGI] 大賑わいの80m 【2023】
- [DIGI] FT8でコールするときに気がついたこと 【2023】
- [DIGI] ギリギリセーフだった80mのE6AM 【2023】
- [DIGI] 早朝は10mで北米狙い 【2023】
- [DIGI] 昨晩はローバンドが良く思わぬ拾いものができた 【2023】
- [DIGI] 待ち人来たるが見事に撃沈 【2023】
- [DIGI] ぽつぽつQSOができたZD9W 【2023】
- [DIGI] いろんなPediが同時進行でバンドは大賑わい 【2023】
- [DIGI] 40mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] 昨日は10mが非常に良かったように感じました 【2023】
- [DIGI] ZL7IOは滑り込みセーフだった 【2023】
- [DIGI] またしてもQSOしたつもりなのだがNILのT22T 【2023】
- [DIGI] 80mの大パイルアップを久々に見た 【2023】
- [DIGI] T22TはDIGI専門なのかな 【2023】
- [DIGI] 通常周波数にQRVするT22Tでバンドは大混乱 【2023】
- [DIGI] 絶好調のハイバンド 【2023】
- [DIGI] コンディションが上がったと思ったら磁気嵐で何も聞こえない 【2023】
- [DIGI] 相変わらず絶好調の12m 【2023】
- [DIGI] ハイバンドが戻ってきましたね 【2023】
- [DIGI] 久々に見る40mのE51D大パイルアップ 【2023】
- [DIGI] 夜間の80mの調子が上がって来ていますね 【2023】
- [DIGI] 久々に今朝は80mをワッチ 【2023】
- [DIGI] 夜間も絶好調の12m 【2023】
- [DIGI] 夏枯れから回復?12mが調子良いね 【2023】
- [DIGI] 夜間も賑やかで貧弱なアンテナでも十分楽しめます 【2023】
- [DIGI] やはり17mがコンスタントにQSOできるね 【2023】
- [DIGI] 新たにツールを購入し変更 【2023】
- [DIGI] 80mも以外と調子が良い時があるようです 【2023】
- [DIGI] バンドを渡り歩くとそこそこ楽しめますね 【2023】
- [DIGI] 相手の信号が強くてもリターンが無い場合で分かった事 【2023】
- [DIGI] やっとできた12mの9Q1ZZ 【2023】
- [DIGI] 久々に朝からビッグパイル 【2023】
- [DIGI] 17mはなんか何時もWWでひらけているぞ 【2023】
- [DIGI] 17mは安定している感じがするのでここに居座り 【2023】
- [DIGI] VU7WのLogがUpdateされて6mは無事QSOできていた 【2023】
- [DIGI] 二日続けてラッキーパンチが当たった 【2023】
- [DIGI] やっと1つVU7WとQSOできました 【2023】
- [DIGI] T31TTの20mはNIL、6mも見えず 【2023】
- [DIGI] 分かっていたけどまたやってしまったT31TTのDupe QSO 【2023】
- [DIGI] バンドによってこんなにも違う 【2023】
- [DIGI] 絶好調の12mに助けられてChallengeがもう少し 【2023】
- [DIGI] 久々に12mのコンディションが抜群だった 【2023】
- [DIGI] GW最終はDX0NEのパイレートにやられました 【2023】
- [DIGI] 久々に12mで楽しめました 【2023】
- [DIGI] やっと見えたVU7W、なんとQSOできたようだ 【2023】
- [DIGI] いったいどうなっているのだろうか?QSOしていないのに増えてる 【2023】
- [DIGI] 宵の時間はWASを狙って40m/30mワッチ 【2023】
- [DIGI] こちらまで混乱してきたT30UNの運用 【2023】
- [DIGI] 未交信と思っていたが、全てログインしていたT30UN 【2023】
- [DIGI] 大混乱のT30UN 【2023】
- [DIGI] 12mの調子が戻ってきた感じですね 【2023】
- [DIGI] 久々に調子が良かった40m 【2023】
- [DIGI] 夕方近くでもカリブで大賑わいの17m 【2023】
- [DIGI] SSNは低いけど意外と賑わっています 【2023】
- [DIGI] 意外と賑やかな80mですが電波は届かず 【2023】
- [DIGI] ギリギリ間に合った感じの9X5RU on 80m 【2023】
- [DIGI] 4月に入ってからは少々低飛行が続いていますね 【2023】
- [DIGI] 今朝は全く見えなかった80m 【2023】
- [DIGI] 大きなパイルは有るものの、CY0Sは全く見えず 【2023】
- [DIGI] とりあえず9X5RUは1つQSO 【2023】
- [DIGI] チャットしながらQSO 【2023】
- [DIGI] 早朝の10mでWAS狙い 【2023】
- [DIGI] 開いている時間が長くなったハイバンドで睡眠不足 【2023】
- [DIGI] 80mまでは滑り込めたが160mはダメだった3B7M 【2023】
- [DIGI] またやってしまった 【2023】
- [DIGI] 昨日は12mのFT4が楽しめました 【2023】
- [DIGI] PZ5RAがLogをUpしてくれました 【2023】
- [DIGI] 朝から大苦戦の3B7M on 40m 【2023】
- [DIGI] 夕方には回復し何時もの賑わいが戻った12m 【2023】
- [DIGI] 太陽活動の影響でしょうか今朝はいまいちな12m 【2023】
- [DIGI] FT8WW on 17mは内安打でヒット 【2023】
- [DIGI] 10mは大パイルであえなく撃沈のFT8WW 【2023】
- [DIGI] 今朝も早くから12mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] 早朝は再びグッドオープンの12m 【2023】
- [DIGI] 午前中の12mは無茶苦茶コンディションが良かった 【2023】
- [DIGI] やっと信号を確認出来た9U4WX 【2023】
- [DIGI] やっとできたFT8WW on 15m FT8 【2023】
- [DIGI] 朝の12mは少し遅い時間の方が良いみたいですね 【2023】
- [DIGI] 朝の12mでは北米の東海岸が大漁だった 【2023】
- [DIGI] 12mのカリブが調子が良い 【2023】
- [DIGI] やっとQSOできた9Z4Y 【2023】
- [DIGI] 同じ時間帯でも開け方が全然違う12mと17m 【2023】
- [DIGI] 力及ばず、東海岸は遠い 【2023】
- [DIGI] 12mでWAS完成 【2023】
- [DIGI] やっとRIとQSOできました 【2023】
- [DIGI] 久々に80mでQSOしました 【2023】
- [DIGI] 12mでC5YKとQSO 【2023】
- [DIGI] 今朝も絶好調の12mでWASが1Up 【2023】
- [DIGI] 絶好調の12mでいきなり3つもNewが 【2023】
- [DIGI] 早くもWSJT-X 2.6.1にUpdate 【2023】
- [DIGI] 今朝はラッキーが続きました 【2023】
- [DIGI] 今朝の12mも絶頂超なコンディション 【2023】
- [DIGI] 棚からぼた餅 【2023】
- [DIGI] SSNは200超えでハイバンドが超賑やかですね 【2023】
- [DIGI] やっとリベンジできました 【2023】
- [DIGI] 12mは大パイルだったが本体見えず 【2023】
- [DIGI] WSJT-X 2.6.0 GAがリリースされました 【2023】
- [DIGI] コンディションは回復傾向な感じ 【2023】
- [DIGI] 今年最初の80mはVK9DXから始まりました 【2023】
- [DIGI] やっと見えたFT8WW 【2023】
- [DIGI] 2023年のスタートはWから 【2023】
- [DIGI] 6mがダメなときは12mの調子が良いかな? 【2022】
- [DIGI] WSJTのURLが変更になりました 【2022】
- [DIGI] FT8WWを呼ぶJAの壁 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちの時はローバンドはやはり良い 【2022】
- [DIGI] 10mのコンディションが素晴らしく1日楽しめました 【2022】
- [DIGI] なんとも日替わりの80mですね 【2022】
- [DIGI] 久々に80mの調子が良かった 【2022】
- [DIGI] コンディションは回復傾向、久々に1Up 【2022】
- [DIGI] 絶好調だった夕方の17m 【2022】
- [DIGI] SSNが100を超えるとやはりハイバンドが調子が良いね 【2022】
- [DIGI] SSNが上昇しだすと、急にオープンする6m 【2022】
- [DIGI] 冷え込みと同時に低いバンドが活性かしますね 【2022】
- [DIGI] WSJT-X 2.6.0-rc5がリリース 【2022】
- [DIGI] 40m~6mまで久々に楽しめた 【2022】
- [DIGI] 鬼の居ぬ間に……とはいかないですね 【2022】
- [DIGI] 5Rを探して30mをうろうろ 【2022】
- [DIGI] 苦戦の続くハイバンド 【2022】
- [DIGI] RF回り込み対策完了 【2022】
- [DIGI] TL8ZZの耳の良さには驚かされます 【2022】
- [DIGI] 久々の80mは結構良かった 【2022】
- [DIGI] 今度はTLで賑わっていますね 【2022】
- [DIGI] T33Tのログを見てビックリ 【2022】
- [DIGI] JTDXユーザーは要注意、自動で設定されないのは知らなかった 【2022】
- [DIGI] 5V7RUはQRTしましたね 【2022】
- [DIGI] 針金アンテナでは棚ぼたも無理 【2022】
- [DIGI] ペディションでどのバンドも大賑わい 【2022】
- [DIGI] 宵の15mはLPが良かった 【2022】
- [DIGI] 160mも賑やかですね 【2022】
- [DIGI] ペディで賑わっていますね 【2022】
- [DIGI] 異議申し立てが通りました 【2022】
- [DIGI] 朝の80m 【2022】
- [DIGI] 12mのTY0RUはリベンジならず 【2022】
- [DIGI] 夜は80mでWAS狙い 【2022】
- [DIGI] やっと12mでTY0RUとQSOができた 【2022】
- [DIGI] 朝の80mはTYコールで大賑わいですね 【2022】
- [DIGI] STORM表示でもハイバンドは調子が良い 【2022】
- [DIGI] 朝はやはり40mが一番活気がある 【2022】
- [DIGI] 夕方の20mで久々にEU奥地とQSO 【2022】
- [DIGI] 12mの調子がすこぶるよく初めて多くのQSOができました 【2022】
- [DIGI] SSNが低くなっても絶好調の12m 【2022】
- [DIGI] 気温が下がるとローバンドが賑やかになってくる 【2022】
- [DIGI] 寒くなったら調子が良いぞ 【2022】
- [DIGI] 雨降りですが、今宵も40mの調子は良いですね 【2022】
- [DIGI] 朝から3C3CAで大賑わいの30m 【2022】
- [DIGI] 意外と賑わう夜の40m 【2022】
- [DIGI] 朝から大賑わいのZL75WARC 【2022】
- [DIGI] 今宵も15mのコンディションは最高 【2022】
- [DIGI] 何故か簡単にできた17mのSP9FIH/VP9 【2022】
- [DIGI] 夕方の15mは素晴らしいオープン状態 【2022】
- [DIGI] 宵の15mは大賑わい 【2022】
- [DIGI] たまに拍子抜けするDIGIモード 【2022】
- [DIGI] SSNが下がっても10mは大賑わいの朝 【2022】
- [DIGI] 夜間は回復傾向にある17mはEUがよく見える 【2022】
- [DIGI] SSN上がって来たけどKp-Index高めで30mの方が調子良いみたい 【2022】
- [DIGI] 久々に10mのコンディションが良かった 【2022】
- [DIGI] WSJT-X 2.6.0-rc4がリリースされました 【2022】
- [DIGI] FT8は入力レベルが非常に重要 【2022】
- [DIGI] 一向に応答が無い時に試すとよい事 【2022】
- [DIGI] 連続して撃沈で意気消沈 【2022】
- [DIGI] 久々の30mは予想以上に良かった 【2022】
- [DIGI] WSJT-X 2.6.0-rc3がリリース、GAは間近ですかね 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちでもローバンドは良いかも 【2022】
- [DIGI] 電波予報の割には意外とよい17m 【2022】
- [DIGI] ハイバンドのコンディションが上がって来ました 【2022】
- [DIGI] 久々にDIGIモードが1Up 【2022】
- [DIGI] コンディションは低迷20mで遊ぶ 【2022】
- [DIGI] また磁気嵐でハイバンドは近場のみ 【2022】
- [DIGI] 磁気嵐が発生しているようで不安定ですね 【2022】
- [DIGI] DIGIモードの運用設定 【2022】
- [DIGI] 早起きは、たまには良いこともあるね 【2022】
- [DIGI] 今朝は撃沈 【2022】
- [DIGI] 7Q5RUのログが違ってる 【2022】
- [DIGI] 良いのか悪いのかいまいちつかめないコンディション 【2022】
- [DIGI] 各バンドで賑わうZ21RU 【2022】
- [DIGI] WSJT-X2.6.0 rc1リリース 【2022】
- [DIGI] 今日は朝から調子が良い 【2022】
- [DIGI] 久々にワッチした40mも以外に良かった 【2022】
- [DIGI] 夜も賑わい目が離せませんね 【2022】
- [DIGI] 今朝も17mが調子いいい 【2022】
- [DIGI] 昨晩は17mが良かったように思う 【2022】
- [DIGI] 今宵も20mは抜群にイイね 【2022】
- [DIGI] 宵は20mの調子が良いね 【2022】
- [DIGI] 午後の15mはすばらしい 【2022】
- [DIGI] 夜遅くまで開いている12m 【2022】
- [DIGI] 10mのオープンが素晴らしかった 【2022】
- [DIGI] 10mが無茶苦茶よかった 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちの時は40mが絶好調 【2022】
- [DIGI] 10mもすこぶる快調 【2022】
- [DIGI] 23時でもこんなに良いコンディションの17m 【2022】
- [DIGI] 夜間も楽しめるのが嬉しいですね 【2022】
- [DIGI] 朝の12mは最高でWAS が5up 【2022】
- [DIGI] 久々に無線三昧 【2022】
- [DIGI] ハイバンドでは12mが非常に良かった 【2022】
- [DIGI] ハイバンドの調子が良くWASが少し進んだ 【2022】
- [DIGI] たくさんの信号が見える割に届かない夜 【2022】
- [DIGI] 意外と調子が良い40m 【2022】
- [DIGI] HFのハイバンド、特に12mが良いね 【2022】
- [DIGI] SSN上昇で15mもにぎやか 【2022】
- [DIGI] やはり40mの調子が一番 【2022】
- [DIGI] 一番安定しているのは40mのようだ 【2022】
- [DIGI] 弱小局は見えるけど飛ばないLB 【2022】
- [DIGI] 12mの活気づいている裏側で80mも意外と良かった 【2022】
- [DIGI] 12mの調子が久々に良かった 【2022】
- [DIGI] 朝は40m夜は20mが良いかも 【2022】
- [DIGI] 朝のコンディションもいまいちなのか 【2022】
- [DIGI] 40mがすこぶる快調 【2022】
- [DIGI] 日替わりのローバンド 【2022】
- [DIGI] 昨晩は40mよりも80m 【2022】
- [DIGI] 連日絶好調の40m 【2022】
- [DIGI] 大パイルアップ 【2022】
- [DIGI] 12mが勢いづいてきた感じ 【2022】
- [DIGI] まだたまに見かけるこんな信号 【2022】
- [DIGI] 一転すごく調子が良かった昨夜の80m 【2022】
- [DIGI] 信じられないくらい飛ばない昨晩の80m 【2022】
- [DIGI] ハイバンドは少し調子が良い? 【2022】
- [DIGI] 今朝のローバンド 【2022】
- [DIGI] 数日ぶりに賑わう80m 【2022】
- [DIGI] 久々に17mの調子が良かった 【2022】
- [DIGI] ちょうど過渡期で不安定な時期? 【2022】
- [DIGI] 80mの東海岸は遠い 【2022】
- [DIGI] 連敗続きの80m 【2022】
- [DIGI] 磁気嵐は治まったようだけどハイバンドはいまいち 【2022】
- [DIGI] 80mの北米が連日調子が良いよね 【2022】
- [DIGI] ローバンドが賑やかな夜 【2022】
- [DIGI] WSJT-X 2.5.4 がリリースされました 【2022】
- [DIGI] 激闘!大パイルアップの40m 【2022】
- [DIGI] 40mの調子がよいみたい 【2022】
- [DIGI] 6mがダメでも12mの調子が良い 【2021】
- [DIGI] コンディションはかなり良いかも 【2021】
- [DIGI] 夜の20mが素晴らしく良くなってきました 【2021】
- [DIGI] 雨の降る日は騙されやすい 【2021】
- [DIGI] 40mのパタパタは強烈ですね 【2021】
- [DIGI] せっかくmac版もWSJT-X2.5.3がリリースされたけど 【2021】
- [DIGI] あまりの状況にWebSDRで確認してみた 【2021】
- [DIGI] 真夜中の方が調子が良い40m 【2021】
- [DIGI] 今朝は4U1UNをコールする局でびっしりの30m 【2021】
- [DIGI] ほんの少しの修正で全然違うから面白い 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.5.3 (Win64 only) がリリース 【2021】
- [DIGI] 全然飛んでないことが理解できた 【2021】
- [DIGI] 日の出ころから猛パイル 【2021】
- [DIGI] 残念ながら予想はハズレ 【2021】
- [DIGI] こういう信号はどんな理由でなるのだろう 【2021】
- [DIGI] 朝の30mはLPで賑わっている 【2021】
- [DIGI] 寒くなってきたので久々に朝の30mをワッチ 【2021】
- [6m] 昨日は午後から非常に良かった6m 【2021】
- [DIGI] WSJT-X2.5.2がリリースされました 【2021】
- [DIGI] 昨晩は非常に強かった30mのHD8R 【2021】
- [DIGI] フレアの影響でしょうか 【2021】
- [DIGI] アンテナを変えると世界が変わる 【2021】
- [DIGI] 今朝の12mは非常に良かった 【2021】
- [DIGI] 今朝の7P8RUは無茶苦茶強かった 【2021】
- [DIGI] WSJTX-2.5.1がリリースされました 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは調子が良いぞ 【2021】
- [DIGI] また磁気嵐発生? 【2021】
- [DIGI] FT8オーバー入力の信号例 【2021】
- [DIGI] 静かすぎる早朝の30m 【2021】
- [DIGI] SSNは下がったがそれでも朝からGood Condx 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.5 GAがリリース 【2021】
- [DIGI] 6mでNew mode Q65 1st QSOなる 【2021】
- [DIGI] 今朝は5H1IPで大賑わいの30m 【2021】
- [DIGI] 30mの調子が上がってきた 【2021】
- [DIGI] 日の出時間に同期しオープンも遅くなった 【2021】
- [DIGI] 昨日とは全然違う朝の30m 【2021】
- [DIGI] SSNが0でもグッドコンディション 【2021】
- [DIGI] 昨晩は17mがすこぶる良かった 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.5.0-rc6がリリースされました 【2021】
- [DIGI] 30mが戻ってきたかな 【2021】
- [DIGI] JTAlertの怪 【2021】
- [DIGI] 朝の30mは低調気味 【2021】
- [DIGI] 17mで初めてFT4のQSO 【2021】
- [DIGI] 昨晩は調子が良かった17m 【2021】
- [DIGI] 夜間の20mは超賑やか 【2021】
- [DIGI] PCの時間ずれ対策 【2021】
- [DIGI] 今朝の30m 【2021】
- [DIGI] ちょっと様子が変わり始めた20m 【2021】
- [DIGI] 夜更かしするほど良いコンディション 【2021】
- [DIGI] SSN上昇で夜の20mは大賑わい 【2021】
- [DIGI] SSNは0行進、今朝もたのみは30m 【2021】
- [DIGI] 今朝も30mはにぎわっていますね 【2021】
- [DIGI] 朝は20mより30mの方が良いみたい 【2021】
- [DIGI] SSNが0、また低調な朝の20m 【2021】
- [DIGI] 夜間の20mに活気が戻った 【2021】
- [DIGI] SSNが再び0、静かな朝の20m 【2021】
- [DIGI] 基本的な設定ができていなかった 【2021】
- [DIGI] FT8でのAGCについて考えてみた 【2021】
- [DIGI] 改めて実感、暑い夜が面白い 【2021】
- [DIGI] 夜間の賑わいは何処へ? 【2021】
- [DIGI] 今朝は少し賑わっていた30m 【2021】
- [DIGI] 朝は夜と対照的に非常に静か 【2021】
- [DIGI] 夜間の調子が良いみたい 【2021】
- [DIGI] DIGI modeでやっとWAS完成 【2021】
- [DIGI] 久々のHFコンディションにびっくり 【2021】
- [DIGI] FT8のDTについて 【2021】
- [DIGI] 超賑わいの6m 【2021】
- [DIGI] 今朝も賑やかな30m 【2021】
- [DIGI] 今朝も朝からコンディションは良さそう 【2021】
- [DIGI] 昨夜と今朝の20m 【2021】
- [DIGI] 久々の朝の30mをワッチ 【2021】
- [DIGI] 飛んでますか?チェックじゃないけれども 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.5.0-rc1リリース 【2021】
- [DIGI] JTAlertによる連携は便利だ 【2021】
- [DIGI] WSJT-X2.4リリース 【2021】
- [DIGI] SSNが高くなくても素晴らしいコンディション 【2021】
- [DIGI] 申請していたアワードが届きました 【2021】
- [DIGI] 折角なのでFT8DMCに登録してみた 【2021】
- [DIGI] 夜間のパスは最高 【2021】
- [DIGI] コンディションは上向きで楽しめますね 【2021】
- [DIGI] 朝からにぎやかになってきた 【2021】
- [DIGI] SSNが再び上がりだしましたね 【2021】
- [DIGI] SSNも少し戻ってきたようだ 【2021】
- [DIGI] 夜間が楽しめる状況になってきました 【2021】
- [DIGI] SSNが0でも宵の17mは絶好調 【2021】
- [DIGI] SSNは再び0だが調子は良いみたい 【2021】
- [DIGI] コンディションは降下中? 【2021】
- [DIGI] 今朝も絶好調な30m 【2021】
- [DIGI] 連休初日は雨降りの朝 【2021】
- [DIGI] 今朝も30mは賑やかだった 【2021】
- [DIGI] 12mの調子が良いね 【2021】
- [DIGI] 今朝もびっしりと並んだ30m 【2021】
- [DIGI] 1時間で大きく変化 【2021】
- [DIGI] 日の出前より日の出後の方が活気が有る30m 【2021】
- [DIGI] SSNが急上昇、でも昨日の方が良かった 【2021】
- [DIGI] 今朝はEUが国内並みの信号だった 【2021】
- [DIGI] そろそろ朝のSAも終わりかな 【2021】
- [DIGI] 久々の30mは6時半以降が調子よい 【2021】
- [DIGI] どうしてEven/Odd両方で呼んでるの? 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは新規の局は見つからなかった 【2021】
- [DIGI] 静かな朝も変なノイズは収まらず 【2021】
- [DIGI] 今朝の40m 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.3.1 & 2.4.0 rc4リリース 【2021】
- [DIGI] 40mのノイズが増えた 【2021】
- [DIGI] 急激にオープンする30m 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間から賑やかだった 【2021】
- [DIGI] 今朝は久々に大賑わい 【2021】
- [DIGI] 最近の40mのノイズがひどい 【2021】
- [DIGI] SSNが上がってきてもちょっとパッとしない30m 【2021】
- [DIGI] 周波数ドリフト 【2021】
- [DIGI] 今朝の30m 【2021】
- [DIGI] 日の出時間が早くなった 【2021】
- [DIGI] 今朝の40mはノイズがひどかった 【2021】
- [DIGI] 今朝はいつもと違った40m 【2021】
- [DIGI] 昨日とは全然違うコンディション 【2021】
- [DIGI] 久々の30m、時間毎の移り変わりがすごい 【2021】
- [DIGI] WSJT-X v2.4.0 rc2リリース 【2021】
- [DIGI] 今朝も変化が激しい40m 【2021】
- [DIGI] SSNも上がり気味で20mが良いかな 【2021】
- [DIGI] よく見えるがアジアばかり 【2021】
- [DIGI] 日の出後の40mは活気が有る 【2021】
- [DIGI] 日の出過ぎには賑やかな40m 【2021】
- [DIGI] DIGI modeでNRの効果は有るのか? 【2021】
- [DIGI] WSJT-X2.4.0-rc1をインストールしてみた 【2021】
- [DIGI] 久々に30mにQRV、良かったのは10分位かな 【2021】
- [DIGI] 早くもWSJT-X 2.4.0-rc1がリリース 【2021】
- [DIGI] WSJT-X 2.3.0をインストールしてみた 【2021】
- [DIGI] 今朝は全然ダメなFT4 【2021】
- [DIGI] 日替わりメニューの如く毎日違うコンディション 【2021】
- [DIGI] 本格的に430MHzFT8はじめました 【2021】
- [DIGI] 今朝は30mが久しぶりに良かった 【2021】
- [DIGI] ぐるっと回って結局最近の落ち着き場所は20mFT4 【2021】
- [DIGI] 久々にFT4を覗いてみた 【2021】
- [DIGI] 日々の変化が大きいですね 【2021】
- [DIGI] 40mよりもよさそうな80m 【2021】
- [DIGI] 朝はLPの方が調子が良い? 【2021】
- [DIGI] このところパッとしませんね 【2021】
- [DIGI] 30mは夜間の方が調子よく感じる 【2021】
- [DIGI] 今朝は早い時間瞬間的に良かったみたい 【2021】
- [DIGI] やっと430MHzのFT8にデビュー 【2021】
- [DIGI] 久々に朝の40mをワッチ 【2021】
- [DIGI] 40mも日の出杉が調子が良い方に変化 【2021】
- [DIGI] 年明けはだいぶコンディションが変わった? 【2021】
- [DIGI] 変則アンテナの聞こえ具合 【2020】
- [DIGI] 40mの調子が良いみたいです 【2020】
- [DIGI] 今朝は40mでやっとゲットのZ81D 【2020】
- [DIGI] 思った以上にタワーの影響はあるみたい 【2020】
- [DIGI] K-Indexが高めなので不安定 【2020】
- [DIGI] 朝晩もLPの方が調子よい 【2020】
- [DIGI] 久々の30mは8時頃が良いね 【2020】
- [DIGI] LPの調子が良い30m 【2020】
- [DIGI] 30mは日の出前より日の出後ですね 【2020】
- [DIGI] 今朝もさみしい30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは静かだった 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナではデッドゾーンがたくさんある 【2020】
- [DIGI] どうして両シーケンスでコールしているのだろう 【2020】
- [DIGI] 今朝はJ35Xで大賑わいな30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝も撃沈の二文字 【2020】
- [DIGI] 良いコンディションは長く続かない 【2020】
- [DIGI] 今朝は5時台が調子よかった 【2020】
- [DIGI] 久々の30mはすごい事になっていた 【2020】
- [DIGI] WASまでもう一歩が遠い 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナでは何も見えない 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナでも面白い 【2020】
- [DIGI] 日の出前に瞬間的にオープンした30m 【2020】
- [DIGI] 珍が出てくると賑やかだがその後は・・・ 【2020】
- [DIGI} 今朝も低調な30m 【2020】
- [DIGI] 低調な朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはZ6で大賑わい 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いダイポール 【2020】
- [DIGI] 朝は飛ばない40m 【2020】
- [DIGI] 昨夜の30mと今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 久々の30mは感じがまた変わっていた 【2020】
- [DIGI] アクティブなようだがほとんどアジア 【2020】
- [DIGI] 今朝は一段と飛ばない 【2020】
- [DIGI] 今朝は賑やかな40mに出てみた 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mと台風12号 【2020】
- [DIGI] 30mは朝より夜の方が良い? 【2020】
- [DIGI] なかなか思った通りにはいかない 【2020】
- [DIGI] せっかくリターンが有ったのに残念 【2020】
- [DIGI] 今朝は全くダメ状態の30m 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝は電波も失速 【2020】
- [DIGI] 6時台の30mはSAがすごく良い 【2020】
- [DIGI] やはり日の出後より日の出前かな 【2020】
- [DIGI] 朝の3時台、30mが面白い 【2020】
- [DIGI] 何週間ぶりだろう、久々に30mにQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝もにぎやかな30m 【2020】
- [DIGI] 早い時間からたくさんの信号が見える 【2020】
- [DIGI] QSOは突然にやってくる! 【2020】
- [DIGI] 最近調子が良い朝の30m 【2020】
- [DIGI] 日の出時間の変化に伴いバンド状態も変わってきた 【2020】
- [DIGI] 今朝もリベンジならず 【2020】
- [DIGI] 最後の最後で届かず 【2020】
- [DIGI] 今朝は5時前が素晴らしかった30m 【2020】
- [DIGI] 今朝はもう駄目で変化が激しい30m 【2020】
- [DIGI] 久々に好調だった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 8月になりました、今朝の30mは 【2020】
- [DIGI] 30mは6時頃の方が開けているみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝は40mをワッチしてみたが 【2020】
- [DIGI] 天候が悪い朝はコンディションも悪化 【2020】
- [DIGI] たまにはいい事もあるよね 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mもパッとしませんでした 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも受けより飛びが悪い 【2020】
- [DIGI] 久々に30mにQRVするも届かず 【2020】
- [DIGI] バンドが静かになってきました 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは時間が経つと飛ばなくなった 【2020】
- [DIGI] 大雨は上がりましたがコンディションはいまいち 【2020】
- [DIGI] 6月最終日の朝はIばかりが呼んでくる 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝は一段と飛ばない 【2020】
- [DIGI] 久々の30mでやっとゲットのA7 【2020】
- [DIGI] WSJT-Xが早くも2.2.2にUpdate 【2020】
- [DIGI] 夕方の20m、EUから見たバンドは賑やか 【2020】
- [DIGI] ローバンドのオープン時間は短い 【2020】
- [DIGI] 久々にQRVするがいまいちな感じの30m 【2020】
- [DIGI] いよいよ出荷が開始されるVK1XXのIC-9700用PLL高安定度キバン 【2020】
- [DIGI] 早くもWSJT-Xは2.2.1にマイナーアップデート 【2020】
- [DIGI] WSJT-X 2.2.0正式版の評判について 【2020】
- [DIGI] WSJT-X 2.2.0正式版を使ってみました 【2020】
- [DIGI] EU側から見た朝の30m 【2020】
- [DIGI] リグもアンテナもなくてもワッチは可能! 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mにWSJT-X2.2.0rc3でQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも瞬間的にたくさん呼ばれるのだが 【2020】
- [DIGI] WSJT-X2.2.0rc2を使ってみて 【2020】
- [DIGI] WSJT-X 2.2.0rc2がリリースされました 【2020】
- [DIGI] いよいよ開始!IC-9700のPLL高安定化 【2020】
- [DIGI] ついに到着、思ったほど大きくないですね 【2020】
- [DIGI] 良い時間は続かない1時間が勝負 【2020】
- [DIGI] 今朝は久しぶりに呼ばれ続けた30m 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝、久々に30mにQRV 【2020】
- [DIGI] WSJT-X2.2.0rc1のメリットとデメリット 【2020】
- [DIGI] 待望のWSJT-X 2.2.0rc1を使ってみたら調子良い 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは大賑わいも撃沈 【2020】
- [DIGI] 相変わらず良いコンディションの30m 【2020】
- [DIGI] WSJT-X 2.2.0 rc1 5月10日リリース 【2020】
- [DIGI] 久々に朝30mへQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間からオープン 【2020】
- [DIGI] 久々ににぎやかになった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝はピンポイントでのオープン状態だった 【2020】
- [DIGI] どうしたんでしょう、今朝は全く見えません 【2020】
- [DIGI] 大雨の日は飛びも悪いね 【2020】
- [DIGI] 開いている割にリターンが少ない今朝の30m 【2020】
- [DIGI] IC-9700の安定度向上のためFAN改造をしてみた 【2020】
- [DIGI] 今朝もいまいちな30m、朝より宵の方が良いかも 【2020】
- [DIGI] 昨夜はリベンジなるが今朝は急転直下で最悪CONDX 【2020】
- [DIGI] 今朝はいつもと違い調子が良かった30m 【2020】
- [DIGI] 耳と飛びのアンマッチが最近ひどい 【2020】
- [DIGI] どうしても最後のRR73が返ってこない 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも早めが良いみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間の方が良くなってきた 【2020】
- [DIGI] SSNの上昇の割には飛ばない今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはいまいちでした 【2020】
- [DIGI] 2日連続、今朝の30mも調子が良かった 【2020】
- [DIGI] 今朝は非常に良く楽しめた30m 【2020】
- [DIGI] 昨晩から今朝の30mの状況 【2020】
- [DIGI] 今日も冷え込んだ朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも超低調な状態 【2020】
- [DIGI] 今日は調子よくなかった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] IC-9700周波数安定度改造方法 その2 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはTT8SNかな 【2020】
- [DIGI] 突風でタワー伸ばせず屋根の上程度で運用 【2020】
- [DIGI] 世界中のIC-9700ファンがICOMに望んでいること 【2020】
- [DIGI] IC-9700周波数安定度改造方法 【2020】
- [DIGI] IC-9700の周波数安定度 【2020】
- [DIGI] 今朝も定番の30mチェック 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mのFT8 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mで4Wをゲット 【2020】
- [DIGI] 今朝の40m/30mの状況 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはJAがびっしりでも本体は見えず 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは開けなかった 【2020】
- [DIGI] 今朝は南米が良い30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mと20m 【2020】
- [DIGI] 昨晩の40mは期待外れ 【2020】
- [DIGI] 昨晩から今朝の40m 【2020】
- [DIGI] さすがに月曜の朝はいまいちですね 【2020】
- [DIGI] 久々にQRV 【2020】
- [DIGI] 40mのコンディションはかなり良いみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝の40mはいまいち 【2020】
- [DIGI] 久々に30mにQRV 【2020】
- [DIGI] 7時からの40mはアクティビティが急上昇 【2020】
- [DIGI] 今朝も40mの調子は良さそうだが届かず 【2020】
- [DIGI] 今朝も40mはびっしりとQRVしてました 【2020】
- [DIGI] 今朝は20mをワッチ 【2019】
- [DIGI] 40m/30m共に7時頃が良く見える 【2019】
- [DIGI] 今朝の40mは蚊帳の外 【2019】
- [DIGI] 今朝は久々に40mをワッチ 【2019】
- [DIGI] 30mは7時くらいからが丁度良い 【2019】
- [DIGI] 起死回生の1QSO 【2019】
- [DIGI] ダメと思ったT30GCはOKだった 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mはいまいちだったな 【2019】
- [DIGI] 30mは相変わらず良くないのでしょうか? 【2019】
- [DIGI] 弱いからできないわけでもなく、強いからできるわけでもない 【2019】
- [DIGI] 今朝のデジモードは30mより20m? 【2019】
- [DIGI] またしても届かず撃沈 【2019】
- [DIGI] 申請受理後FT4を運用してみて 【2019】
- [DIGI] FT4の申請の審査が終了しました。 【2019】
- [DIGI] FT4の変更申請を提出しました 【2019】
- [DIGI] 今朝は短時間のみオープンの30m 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは良く見えた 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは沢山見えたが 【2019】
- [DIGI] 見えても届かない朝 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは 【2019】
- [DIGI] WSJTX2.1をインストールしてみた 【2019】
- [DIGI] 9G2HO早くもLoTWにUP 【2019】
- [DIGI] 今朝は最後の最後で拾う神有り! 【2019】
- [DIGI] 久々に30mをワッチ。早い時間は良く見えている。 【2019】
- [DIGI] 早い時間は良かった30m、でも以外ととどかない 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mはS9Aでにぎわっていた 【2019】
- [DIGI] 見えている割に今朝もダメだった 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは良く見えていたが 【2019】
- [DIGI] 久々に20mへQRV 【2019】
- [DIGI] 連休終盤、バンド状態は大分変った30m 【2019】
- [DIGI] 今朝は信号の強さの割にはいまいちだった朝の30m 【2019】
- [DIGI] 日に日にオープン時間が短くなっている30m 【2019】
- [DIGI] 天気と同じで今朝はパッとしなかった30m 【2019】
- [DIGI] 夕方のTI2CDAは無茶苦茶強い 【2019】
- [DIGI] 平成最後の朝は大雨、今朝の30mは早い時間から良い 【2019】
- [DIGI] 今朝の30m、早い時間の方が未だよいね 【2019】
- [DIGI] 連休開始、久々に30mを聞いてみました 【2019】
- [DIGI] 新デジタルモードFT4登場、コンテストの救世主になるか? 【2019】
- [DIGI] 久々の朝の30mをワッチした 【2019】
- [DIGI] 久々にQRVしましたが、全くダメダメ 【2019】
- [DIGI] この前QSOしたOD5ZZがLoTWに 【2019】
- [DX] 撃沈の朝、やっぱり朝の30mはいまいちですね 【2019】
- [DIGI] 昨夜から今朝の30m、朝はやっぱりダメだ。 【2019】
- [DIGI] 自分がQRVするときはいつもいまいち 【2019】
- [DX] 今朝も20mは朝早くから沢山信号が見える 【2019】
- [DX] 夕方からは信号がびっしり 【2019】
- [DX] 久々にQRV 【2019】
- [DX] この信号は何なんだろう? 【2019】
- [DX] 今朝は30mよりも20mの方が良かった 【2019】
- [DX] 今朝は瞬間的にEUがオープン 【2019】
- [DX] 今朝の30mはカリブ方面が良かったようだ 【2019】
- [DX] 新年も30mからスタート 【2019】
- [DX] 久々に調子が良かった今朝の30m 【2018】
- [DX] 今朝のDIGIモードは 【2018】
- [DIGI] 今見ていると、75bitと77bitは半々の運用率だね 【2018】
- [DIARY] 3連休はFT8チェック三昧 【2018】
- [DX] 今朝雄30mは比較的良かったと思う朝だった 【2018】
- [DX] 朝より夜の方が調子が良い30m 【2018】
- [DIGI] 2日間WSJT-X2.0を運用してみて感じたこと 【2018】
- [DIGI] WSJT-X 2.0インストール完了。しかし、対応局が少ないね。 【2018】
- [DIGI] WSJT-X v2.0が正式リリースされましたね。みんな移行するのかな? 【2018】
- [DIGI] XT2AWがLoTWにアップされてた 【2018】
- 今更ですが、DIGITALモードの元祖の状況は? 【2018】
- [DIARY] WAZ DIGITAL申請しました 【2018】
- [DX] 今朝の30mは賑やかだった 【2018】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間がよかった 【2018】
- [DIGI] 早朝はかなりいいね 【2018】
- [DIGI] まったく歯が立たず惨敗 【2018】
- [DIGI] ローバンドにも挑戦してみるかな 【2018】
- [DIGI] コンディションがやっと分かって来たら連休終わり 【2018】
- [DIGI] QRMMなほど良いコンディション? 【2018】
- [DIGI] 今朝の30mは賑やかだった 【2018】
- [DIGI] WSJT-X 1.9.0-rc4リリース 【2018】
- [DIGI] 今朝もDIGIモード 【2018】
- [DIGI] 連休なのでじっくりと運用 【2018】
- [DIGI] 久々にのんびりとJT65Aでも 【2017】
- [DIGI] 雨降りはのんびりとウォーターフォールを眺める 【2017】
- [DIGI] 久々にHFのJT65に集中してQRVしてみました 【2017】
- [DIGI] 今日はのんびりと20mでJT65を運用 【2017】
- [DIGI] 久々にHFでのJT65 【2017】
- [DIGI] 久しぶりのPSK 【2015】
- [DIGI] JT65三昧 【2015】
- [DIGI] 久しぶりに1UP 、どの位ぶりだろう? 【2015】
- [DIGI] RTTYスタート・ガイドを読んで 【2015】
- [DIGI] 久々に効いたEA6/EA8 【2015】
- [DIGI] 1A0Cなんとかログイン 【2014】
- [DIGI] VU4KVなんとかゲット 【2014】
- [DIGI] これはいかんでしょう 【2014】
- [DIGI] 今朝はJT65三昧 【2014】
- [DIGI] 賑やかな30m JT65 【2014】
- [DIGI] 最終日の朝 【2014】
- [DIGI] 意外と良かった30m 【2014】
- [DIGI] 久々のQRV 【2014】
- [DIGI] 久々のQRV、SSNがゼロです~ 【2014】
- [DIGI] 久々のAF・・・・V5は初めて? 【2014】
- [DIGI] JT65が賑やか・・・だね。 【2014】
- [DIGI] 週末の朝は・・・TTY三昧 【2014】
- [DIGI] 要確認ですね・・・電波の質 【2014】
- [DIGI] 連休最後の朝・・・昨日より悪いか? 【2014】
- [DIGI] 週明けの朝・・・連休も後2日で終わり 【2014】
- [DIGI] いまひとつ・・・上がりきりませんな~ 【2014】
- [DIGI] PSKは何Eかな 【2014】
- [DIGI] SSNが46でも、15m調子いいじゃん! 【2014】
- [DIGI] 東海岸・・・いいね~ 【2014】
- [DIGI] ダメかと思ったけど・・・意外に良いね~ 【2014】
- [DIGI] コンディション良すぎてQRMMM 【2014】
- [DIGI] 驚愕のSSN・・・ しかし、少々期待はずれ 【2014】
- [DIGI] 凄い・・・パイルアップ! 【2014】
- [DIGI] この信号は・・・最低 【2014】
- [DIGI] やはり-1dBの信号は・・・・問題! 【2014】
- [DIGI] 適切な強さとは・・・ 【2014】
- [DIGI] やっとこさ 5,000QSO 【2014】
- [DIGI] 週末の朝は・・・何時ものPSK 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? 続番外編 【2014】
- [DIGI] 無茶苦茶コンディション・・・いいっすね 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? 番外編 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? 最終回 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その6 【2014】
- [DIGI] JT65でWASを狙え 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その5 【2014】
- [DIGI] 週末はやはりPSK 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その4 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その3 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その2 【2014】
- [DIGI] -20dBの世界で-1dBは悪か? その1 【2014】
- [DIGI] 15mのJT65・・・EUが沢山! 【2014】
- [DIGI] のんびりとJT65運用 【2014】
- [DIGI] 今朝も20mの調子が良い 【2014】
- [DIGI] JT65のQSO、700突破 【2014】
- [DIGI] 大混信・・・久々に体験 【2014】
- [DIGI] 灯台下暗し・・・見落としていました 【2014】
- [DIGI] すっかり忘れていました・・・大事なこと 【2014】
- [DIGI] PCの時刻ズレとJT65モード 【2014】
- [DIGI] 今朝も30mでPSK 【2014】
- [DIGI] 週末と言えば・・・PSK 【2014】
- [DIGI] おっ・・・・ ガックリ orz 【2014】
- [DIGI] 土曜の朝は・・・やっぱりPSK 【2014】
- [DIGI] 1st コンタクト・・・ やったね。 【2014】
- [DIGI] 機械まかせのモードでは限界が・・・ 【2014】
- [DIGI] 数値の割には・・・いかんな~ 【2014】
- [DIGI] Going my way 【2014】
- [DIGI] 初歩的なミス・・・情けない。 【2014】
- [DIGI] 週末はPSKで行こう! 【2014】
- [DIGI] デコード性能が・・・違うようね。 【2014】
- [DIGI] アラームは出ていますが・・・OKでしょう。 【2014】
- [DIGI] ずれて呼んで来る局 【2014】
- [DIGI] 広がる信号 【2014】
- [DIGI] 思ったほど・・・悪くない 【2014】
- [DIGI] これは・・・いかんでしょう。 【2014】
- [DIGI] 今夜もPSK 【2014】
- [DIGI] どれが良いか? 【2013】
- [PSK31] 今朝はPSKから 【2013】
- [PSK31] さあ週末 【2013】
- [DIGI] デジタル三昧 【2013】
- [PSK31] 久々にPSK 【2013】
- [JT65] 亀の歩みでGo! 【2013】
- [JT65] JT65でWASに挑戦 【2013】
- [PSK31] 15mが調子良い 【2013】
- [PSK31] 今朝はノンビリとPSK 【2013】
- [PSK31} 久々にPSK 【2013】
- [DIGI] 夕方からPSK 【2013】
- [PSK31] 週末の朝はPSK 【2013】
- [PSK31] 久々に呼ばれ続けました 【2013】
- [DIGI] 午後はデジタルモード三昧 【2013】
- [PSK31] 今朝もPSKでした 【2012】
- [JT65] 15mが良いですね! 【2012】
- [JT65] いただけない信号 【2012】
- [JT65] 受信レベルとAGC 【2012】
- [JT65A] 昨夜の20m 【2012】
- [JT65A] コンディションがいまいち 【2012】
- [JT65A] 今朝もさっぱり 【2012】
- [JT65A] 聞えなくてもQSO可能? 【2012】
- [JT65A] JT65再びスタート 【2012】
- [PSK31] 今朝はPSKで 【2012】
- [RTTY] 久々にRTTY三昧 【2012】
- [PSK31] 電波予報の割には 【2012】
- [RTTY] H44UD 【2012】
- [RTTY] 静かなものですね 【2012】
- [RTTY] 通常運用 【2012】
- [RTTY] 1A0C・・・撃沈 【2012】
- [RTTY] 1A0C on 20m/RTTY 【2012】
- [RTTY] 予想通り、Good CONDX 【2012】
- [PSK31] 北米方面がいいね~! 【2012】
- [RTTY] 再び上昇、3桁までもう少し! 【2012】
- [RTTY] 回復の兆しが・・・見えたか! 【2012】
- [PSK31] デジタルモード復活 【2012】
- [RTTY] 週末ですね 【2012】
- [RTTY] 5時を境に・・・ 【2012】
- [RTTY] 今朝の20mは 【2012】
- [RTTY] 久々にRTTYなんぞを 【2012】
- [RTTY] RTTY DXCC 【2012】
- WSJT7からJT65-HFへ 【2011】
- PSKでやっと・・・ 【2010】
- MixWとDigiPan 【2010】
- Psk core その後 【2010】
- ついにQSO 【2009】
- JT65 送信は可能になりました、が・・・ 【2009】
- JT65送信出来ずorz 【2009】
- JT65A 受信成功! 【2009】
- 残念! RTTYを断念 【2009】
- HAL ST-8000A 【2008】
- RTTY強化計画 【2008】
- MMTTYとMMTTYエンジン 【2008】
- MMTTY on Logger32 【2008】
- 久しぶりにPSK31 【2007】
- RTTYひみつへいき~ 【2007】
- AF on RTTY 【2007】
- MARK-VとRTTY 【2006】
- MMTTY最初の一歩 【2006】
- MMTTYはいじってなんぼだ! 【2006】
- RTTY新兵器投入 【2006】
- DSP-232 【2006】
- PSKと変調度 【2006】
- 今更ながらKAM+ 【2006】
- PSK31仲間の輪 【2006】
- MMTTYとサウンドカード 【2006】
- PSK31が面白い! 【2006】
- 久々にBPSK31で遊びました! 【2006】
- MixWのインストール 【2006】
- MixW vs TrueTTY 【2005】
- PSK31のソフトは? 【2005】
- PSK31が面白いぞ。 【2005】
- 4年ぶりのPSK31 【2005】
- EchoLink始めました! 【2005】
- MMTTYの勝ち 【2005】
- カテゴリー: FT4
- [DIGI] またやってしまった orz 【2025】
- [DIGI] 最近は朝の20mFT4が定番になってきた 【2025】
- [DIGI] 久々にFT4を満喫 【2025】
- [DIGI] 連日調子が良い10m 【2025】
- [DIGI] 久々に10mのコンディションは良かった感じ 【2025】
- [DIGI] 大賑わいだった10mのFT4 【2025】
- [DIGI] 10mのFSそして狙っていた20mの6Y7EIとQSO 【2025】
- [DIGI] 寒い雨降りはFT4でVU4AXの追いかけ 【2025】
- [DIGI] Live Streemに載らないから再コールしたらDupe 【2025】
- [DIGI] 夕方から10mが良かった 【2025】
- [DIGI] ハイバンドは日替わりで昨日は10mが良かった 【2025】
- [DIGI] 朝から12mのFT4が賑やか 【2025】
- [DIGI] 久々にFT4が楽しめました 【2025】
- [DIGI] まったく相手にされないZ81Z 【2025】
- [DIGI] FT4の方が空いてて良いかも 【2024】
- [DIGI] FT8よりFT4の方が応答率が高い 【2024】
- [DIGI] 久々にFT4を楽しみました 【2024】
- [DIGI] またコンディションが暴れ出してきても10mは調子良い 【2024】
- [DIGI] より遅くまでハイバンドは賑やか 【2024】
- [DIGI] 夜の15m FT4が面白い 【2024】
- [DIGI] 12mのFT4でTO3Zをゲット 【2024】
- [DIGI] 10mのFT4が調子が無茶苦茶良かった 【2024】
- [DIGI] 日替わりのハイバンドコンディション 【2024】
- [DIGI] SSNが150を超えるとハイバンドが強烈によいですね 【2024】
- [DIGI] 早朝は10mで北米狙い 【2023】
- [DIGI] 昨日は10mが非常に良かったように感じました 【2023】
- [DIGI] またしてもQSOしたつもりなのだがNILのT22T 【2023】
- [DIGI] 開いている時間が長くなったハイバンドで睡眠不足 【2023】
- [DIGI] 昨日は12mのFT4が楽しめました 【2023】
- [DIGI] 今朝も朝からコンディションは良さそう 【2021】
- [DIGI] SSNが高くなくても素晴らしいコンディション 【2021】
- [DIGI] 夜間のパスは最高 【2021】
- [DIGI] 夜間が楽しめる状況になってきました 【2021】
- [DIGI] 今朝は全然ダメなFT4 【2021】
- [DIGI] ぐるっと回って結局最近の落ち着き場所は20mFT4 【2021】
- [DIGI] 久々にFT4を覗いてみた 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mと20m 【2020】
- [DIGI] 弱いからできないわけでもなく、強いからできるわけでもない 【2019】
- [DIGI] 申請受理後FT4を運用してみて 【2019】
- カテゴリー: FT8
- [DIGI] 悪いながらも小さな兆しが 【2025】
- [DIGI] 相変わらず朝の40mは大賑わい 【2025】
- [DIGI] 絶好調な15m 【2025】
- [DIGI] EUに混じって中南米が入感 【2025】
- [DIGI] 今朝は17mより20mの調子が良いぞ 【2025】
- [DIGI] 今朝も調子が良い17m 【2025】
- [DIGI] A32DXの表示がおかしい 【2025】
- [DIGI] お天道様は相変わらず不安定 【2025】
- [DIGI] 17mに変わり15mの調子が良い 【2025】
- [DIGI] 日が沈む頃からのLow Bandの方が面白い 【2025】
- [DIGI] やっとQSOのJW0V 【2025】
- [DIGI] 17mのRI0CR(AS-114)は凄いパイルだった 【2025】
- [DIGI] 久々に12mが楽しめました 【2025】
- [DIGI] MSHVのFakeについて 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできたTY5AD 【2025】
- [DIGI] 15mの調子が良くC94RRCともQSO 【2025】
- [DIGI] 今朝は活気が戻って来た20m 【2025】
- [DIGI] 予想以上に差が激しいようです 【2025】
- [DIGI] 急転直下、パスは有るのにQSOできず 【2025】
- [DIGI] 北米を狙うならやはり20m 【2025】
- [DIGI] 割とコンディションは良かったのに不意の警報多発 【2025】
- [DIGI] コンディション上昇?20m以外にも活気が 【2025】
- [DIGI] 20mはやはりDXのメインストリート 【2025】
- [DIGI] 久々に沢山の北米とQSO 【2025】
- [DIGI] 昨日は17mが久々に良かった 【2025】
- [DIGI] 久々にHFが復活し15mが良かった 【2025】
- [DIGI] やはり日替わり傾向が強いHF 【2025】
- [DIGI] 15mのコンディションがすごく良かった 【2025】
- [DIGI] コンディションは上がってきたけど・・・ 【2025】
- [DIGI] 少し復調してきた15m 【2025】
- [DIGI] 相変わらず苦戦のKH7AL/KH9 【2025】
- [DIGI] 相変わらずなコンディションでQSOは近場中心 【2025】
- [DIGI] 久々に10mが良かった 【2025】
- [DIGI] 15mだけは調子が良いみたいだ 【2025】
- [DIGI] 変わるコンディション—バンドを巡る試行錯誤 【2025】
- [DIGI] 変わるコンディション—最適なバンドを探し求めて 【2025】
- [DIGI] コンディションを探る—低いバンドで広がるQSOの可能性 【2025】
- [DIGI] たかがKH9、されどKH9 【2025】
- [DIGI] ナゼかものすごいパイル 【2025】
- [DIGI] ペディションの熱狂再び—新たなパイルに飛び込む 【2025】
- [DIGI] Z68ZZのパイルに参加 【2025】
- [DIGI] 久々の好調—17mで掴んだ手応えあるQSO 【2025】
- [DIGI] 3度目の正直—17mでついに掴んだリベンジの瞬間 【2025】
- [DIGI] 10mのZS8W撃沈で分かった事 【2025】
- [DIGI] 17mのZS8Wは見事に撃沈 【2025】
- [DIGI] やっとの思いでZS8Wと15mでQSO 【2025】
- [DIGI] MSHVでSFMを使ってみた 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできた12mのHD8G 【2025】
- [DIGI] 久々にMSHVで運用してみた 【2025】
- [DIGI] HD8Gの80mは強かった 【2025】
- [DIGI] A-Indexが高くても15mは良いですね 【2025】
- [DIGI] HD8Gが始まりました、目標は最低1つ 【2025】
- [DIGI] いまいちなコンディションが続いてます 【2025】
- [DIGI] 昨日はA-Indexが88迄上昇、ハイバンドは近場のみでした 【2025】
- [DIGI] 15mは比較的良いかな 【2025】
- [DIGI] VP2VIを40mでQSOだがまたもやDupe 【2025】
- [DIGI] 1日中VP2VIの追いかけ 【2025】
- [DIGI] VP2VIはなんとか1つゲット 【2025】
- [DIGI] ハイバンドの調子が上昇、特に12mが良い 【2025】
- [DIGI] 17mが一番安定しているように感じます 【2025】
- [DIGI] コンディションは不安定? 【2025】
- [DIGI] 3B9DJは最低目標の10mをゲット 【2025】
- [DIGI] 各Indexは高いですが、12mは絶好調 【2025】
- [DIGI] 10mのFSそして狙っていた20mの6Y7EIとQSO 【2025】
- [DIGI] 思わぬ拾い物でChallengeが1Up 【2025】
- [DIGI] とりあえず17mで1つ 【2025】
- [DIGI] D68Zの12mをゲット 【2025】
- [DIGI] 午後のハイバンドはコンディションが急上昇 【2025】
- [DIGI] コンディションは良いが待ち人来たらず 【2025】
- [DIGI] 意に反してDupeが増えている 【2025】
- [DIGI] 急のリターンにビックリ 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできた5N9DTG 【2025】
- [DIGI] 朝のNAより夕方のEUの方が調子が良い 【2025】
- [DIGI] 久々に10mが良かった 【2025】
- [DIGI] コンディションの割には応答はいまいち 【2025】
- [DIGI] 久々に40mで遊んでました 【2025】
- [DIGI] 12mの調子が良かった 【2025】
- [DIGI] 久々に調子が良かった10m 【2025】
- [DIGI] 急に見えだした12mのJ79WTA 【2025】
- [DIGI] SSN低下により15mが一番調子が良かった 【2025】
- [DIGI] 全然飛ばない80m 【2025】
- [DIGI] やっとQSOできたS79 【2025】
- [DIGI] 12mの調子が良いのが継続 【2025】
- [DIGI] 棚ぼたで8R1TMとQSO 【2025】
- [DIGI] 自分のSFXの局とQSO 【2025】
- [DIGI] SSNは低くても活気が戻ってきたハイバンド 【2025】
- [DIGI] 数値よりも悪く感じるコンディション 【2025】
- [DIGI] やっとE51SGCがLoTWにLogin 【2025】
- [DIGI] PJ4/NQ1Rを17mでゲット 【2025】
- [DIGI] 新年スタートも10mの調子が良いですね 【2025】
- [DIGI] 久々にJTDXのFakeにやられた 【2024】
- [DIGI] 今朝は80mが大賑わい 【2024】
- [DIGI] 80mのT32TTTには苦戦中 【2024】
- [DIGI] T32TTTの追っかけ 【2024】
- [DIGI] S21DXは12mでは惨敗も10mでリベンジ 【2024】
- [DIGI] 久々にSFMによるパイルが発生 【2024】
- [DIGI] 朝の10mはカリブが調子良かった 【2024】
- [DIGI] 夕方は10mよりも12m 【2024】
- [DIGI] 今日はハイバンドが賑わっていた 【2024】
- [DIGI] 実は80mのA35はFT8では未交信だった 【2024】
- [DIGI] 夕方の10mはSP/LPが入り乱れて大賑わい 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのET3AA 【2024】
- [DIGI] 昨日は80mでFW7AAとQSO 【2024】
- [DIGI] ZL7YLと80mでQSO 【2024】
- [DIGI] 寒くなってきたらローバンドも調子が良い 【2024】
- [DIGI] ピンポイントでS9Z 【2024】
- [DIGI] 隙間時間でS9Z狙い 【2024】
- [DIGI] 季節がだいぶ変わりましたね 【2024】
- [DIGI] 久々の80m 【2024】
- [DIGI] ハイバンドもLPの調子が良いですね 【2024】
- [DIGI] 良い事ばかりは続かない 【2024】
- [DIGI] 超ラッキーな朝 【2024】
- [DIGI] やっとUploadされたZA5G 【2024】
- [DIGI] 午後から追いかけてやっと3つQSO 【2024】
- [DIGI] 3DA0DLをやっとゲットと思ったら・・・ 【2024】
- [DIGI] 5R8CIとQSO 【2024】
- [DIGI] 全般的には良いコンディションのハイバンドだが・・・ 【2024】
- [DIGI] C21MMと80mでQSO 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのPX0FF 【2024】
- [DIGI] 少しは回復してきたかな 【2024】
- [DIGI] PX0FFはSPで惨敗もLPでリベンジ 【2024】
- [DIGI] コンディションが良い10mで思わぬ拾い物 【2024】
- [DIGI] 朝のAFから始まり最後は10mFT4で遊んでました 【2024】
- [DIGI] やっとできた12mの5H1WX 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mのZA5G 【2024】
- [DIGI] コンディションが良すぎてバンドが大変な事に 【2024】
- [DIGI] Ap-Indexが高くても絶好調の12m 【2024】
- [DIGI] QRVするバンドで迷うほどのコンディション 【2024】
- [DIGI] 今朝は20mの5H1WXからスタート 【2024】
- [DIGI] 念願の4V1SAVANNAHと12mでQSO 【2024】
- [DIGI] 10mの9G5AFは見事に撃沈 【2024】
- [DIGI] 数値とは異なる開け具合の10m 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできたXT2AW on 10m 【2024】
- [DIGI] 昨日はハイバンドはだめでしたね 【2024】
- [DIGI] ハイバンドが調子良いです 【2024】
- [DIGI] 久々に好調だった昨夜の12m 【2024】
- [DIGI] 変な動きのKH8T 【2024】
- [DIGI] CY9Cも終盤ですね 【2024】
- [DIGI] CY9Cは見えないのでTU5MLとQSO 【2024】
- [DIGI] コンディションが不安定 【2024】
- [DIGI] 30mのCY9Cは見えず 【2024】
- [DIGI] CY9Cの緒戦は惨敗 【2024】
- [DIGI] 久々に10mが絶好調 【2024】
- [DIGI] 12mのOXの信号は強かった、おかげで久々に1Up 【2024】
- [DIGI] 残念、TO8FPは見えず 【2024】
- [DIGI] 6mのN5Jは見えず 【2024】
- [DIGI] 日替わりで今度は15mが良いぞ 【2024】
- [DIGI] 久々に12mが大賑わい 【2024】
- [DIGI] 久々にChallengeが1Up 【2024】
- [DIGI] 20mのコンディションは良好 【2024】
- [DIGI] コンディションはかなり不安定? 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた30mのN5J 【2024】
- [DIGI] N5Jの緒戦は良いスタートになりました 【2024】
- [DIGI] 久々に10mで1Upとなりました 【2024】
- [DIGI] 今朝の20m 【2024】
- [DIGI] 今朝はコンディションが回復傾向にあるようです 【2024】
- [DIGI] 久々に調子が良かった20m 【2024】
- [DIGI] 久しぶりにSUとQSO 【2024】
- [DIGI] K8Rの160mはOK、でもClublogの内容がおかしい 【2024】
- [DIGI] WSJT-X 2.7.0-rc6リリース 【2024】
- [DIGI] 本当に安定しているのか? 【2024】
- [DIGI] Super Fox Mode使ってみました 【2024】
- [DIGI] やはり15mが一番安定している? 【2024】
- [DIGI] 今朝はEUの奥が調子良いですね 【2024】
- [DIGI] 久々に見たすごいパイルアップ 【2024】
- [DIGI] どこか1つのバンドが調子良いよね 【2024】
- [DIGI] やはり夜は20m 【2024】
- [DIGI] 80mでVK9LAとQSO 【2024】
- [DIGI] 最近は20mの朝晩が調子良いみたい 【2024】
- [DIGI] またもやFakeにやられたようです 【2024】
- [DIGI] 昨日から15mの調子がすごく良い 【2024】
- [DIGI] 日の出頃の17mは絶好調 【2024】
- [DIGI] 予想に反してかなり良かった昨夜の10m 【2024】
- [DIGI] 2日連続でFakeにやられて撃沈 【2024】
- [DIGI] やっとできたFT4GLは本物だろうか? 【2024】
- [DIGI] 今朝は17mで通常運用 【2024】
- [DIGI] 昨晩の17mではFakeにやられました 【2024】
- [DIGI] オペレータの癖を読む事が重要 【2024】
- [DIGI] やっと片眼が開いたと思われるFT4GL 【2024】
- [DIGI] パイルアップは有るものの本体は見え隠れするのみ 【2024】
- [DIGI] 一番安定しているのはやはり17m 【2024】
- [DIGI] 連続して良かった夕方からの15m 【2024】
- [DIGI] 日替わりで調子の良いバンドが変わりますね 【2024】
- [DIGI] パイルで無く久々に賑わう17m 【2024】
- [DIGI] なんとかQSOできた40m/30mのCP7DX 【2024】
- [DIGI] やっぱりパイルアップは楽しいですね 【2024】
- [DIGI] なんとかTT8XXの30mをゲット 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた17mのTT8XX 【2024】
- [DIGI] 朝のTT8XXに歯が立たず結局五目釣りもどきでした 【2024】
- [DIGI] TT8XXは緒戦突破 【2024】
- [DIGI] 大苦戦の17m VP6G 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできたA8OK 【2024】
- [DIGI] 夜間の17mはEUの奥が調子良い 【2024】
- [DIGI] 残念な結果になりました 【2024】
- [DIGI] 昨日は15mが一番調子が良かった 【2024】
- [DIGI] コツコツと落ち葉拾いのように 【2024】
- [DIGI] コンディションがあまり良くないのでボチボチとPediに参戦 【2024】
- [DIGI] 10mで7P8EIをゲット 【2024】
- [DiGI] やっとQSOできたZA5G 【2024】
- [DIGI] 10mで7X2RFをゲット 【2024】
- [DIGI] 昨日の朝は10mよりも12mがGood 【2024】
- [DIGI] 予想以上に苦戦してやっとQSOできたT32EU 【2024】
- [DIGI] 昨日は最低のコンディションで夕方頃から回復傾向 【2024】
- [DIGI] 久々にすごいパイルのT32EU 【2024】
- [DIGI] またもや棚ぼたで15mの7X5CYをゲット 【2024】
- [DIGI] 昨日の朝は久々に絶好調だった 【2024】
- [DIGI] やっと巡り会えてやっとQSOできたV47JA 【2024】
- [DIGI] 棚からぼた餅でノーパイルでJ35Xをゲット 【2024】
- [DIGI] 相変わらず10mの調子が良くC6AKDと運良くQSO 【2024】
- [DIGI] 見事に撃沈 【2024】
- [DIGI] CE0のパイルを見ながら、10mで5X7Oをゲット 【2024】
- [DIGI] やっとQSOできた10mの4U1UN 【2024】
- [DIGI] 昨日は10mのLPが良かった 【2024】
- [DIGI] 久々にハイバンドLPの調子が良かった 【2024】
- [DIGI] ペディも終盤、やっと見えた80m 【2024】
- [DIGI] 1つできたら意外と立て続けにQSOできたTX5S 【2024】
- [DIGI] やっと片眼が開いたTX5S 【2024】
- [DIGI] 無茶苦茶強かった10mのPJ5/SP9FIH 【2024】
- [DIGI] 絶好調のハイバンド 特に12mが良かった 【2024】
- [DIGI] 久々にワッチした80mは大賑わい 【2024】
- [DIGI] 同じ北米でも東海岸が多かった12m 【2024】
- [DIGI] SSNが150を超えるとハイバンドが強烈によいですね 【2024】
- [DIGI] 10mでHH220YとQSO 【2024】
- [DIGI] 12mのSPでEP4HRをゲット 【2024】
- [DIGI] SPは良いがLPはやはりいまいち 【2024】
- [DIGI] 12mでVP2ETEとQSO 【2023】
- [DIGI] 久々に体験したLPはやはりすごい 【2023】
- [DIGI] やっとPJ2MANとQSOできました 【2023】
- [DIGI] 飛ぶようになったけど新たな問題が 【2023】
- [DIGI] 利得があるアンテナはやはり違いますね 【2023】
- [DIGI] コンディション悪そうですね 【2023】
- [DIGI] RR73をもらえなくてもLogin? 【2023】
- [DIGI] 不思議ですね、出来るときは簡単にできる 【2023】
- [DIGI] 寒くなると80mが好調になりますね 【2023】
- [DIGI] 全て撃沈のP4/WE9V 【2023】
- [DIGI] 80mのVK9XYはあえなく撃沈 【2023】
- [DIGI] 80mのH44WAはタイミングがなかなか合わない 【2023】
- [DIGI] 雨上がり寒くなって更にローバンドは賑やかに 【2023】
- [DIGI] 80mで久々にSAとQSO 【2023】
- [DIGI] 急激に寒くなってローバンドが調子良いぞ 【2023】
- [DIGI] 今度はZL7Aで大賑わい 【2023】
- [DIGI] こんどはTX7Lで40mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] KH8が大人気 【2023】
- [DIGI] やっとリベンジできた80mのHQ9A 【2023】
- [DIGI] またもや撃沈の80m 【2023】
- [DIGI] 大賑わいの80m 【2023】
- [DIGI] FT8でコールするときに気がついたこと 【2023】
- [DIGI] ギリギリセーフだった80mのE6AM 【2023】
- [DIGI] 昨晩はローバンドが良く思わぬ拾いものができた 【2023】
- [DIGI] 待ち人来たるが見事に撃沈 【2023】
- [DIGI] ぽつぽつQSOができたZD9W 【2023】
- [DIGI] 40mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] ZL7IOは滑り込みセーフだった 【2023】
- [DIGI] 80mの大パイルアップを久々に見た 【2023】
- [DIGI] T22TはDIGI専門なのかな 【2023】
- [DIGI] 通常周波数にQRVするT22Tでバンドは大混乱 【2023】
- [DIGI] 絶好調のハイバンド 【2023】
- [DIGI] コンディションが上がったと思ったら磁気嵐で何も聞こえない 【2023】
- [DIGI] 相変わらず絶好調の12m 【2023】
- [DIGI] ハイバンドが戻ってきましたね 【2023】
- [DIGI] 久々に見る40mのE51D大パイルアップ 【2023】
- [DIGI] 夜間の80mの調子が上がって来ていますね 【2023】
- [DIGI] 久々に今朝は80mをワッチ 【2023】
- [DIGI] 夜間も絶好調の12m 【2023】
- [DIGI] 夏枯れから回復?12mが調子良いね 【2023】
- [DIGI] 夜間も賑やかで貧弱なアンテナでも十分楽しめます 【2023】
- [DIGI] 80mも以外と調子が良い時があるようです 【2023】
- [DIGI] バンドを渡り歩くとそこそこ楽しめますね 【2023】
- [DIGI] やっとできた12mの9Q1ZZ 【2023】
- [DIGI] 久々に朝からビッグパイル 【2023】
- [DIGI] 17mはなんか何時もWWでひらけているぞ 【2023】
- [DIGI] 17mは安定している感じがするのでここに居座り 【2023】
- [DIGI] VU7WのLogがUpdateされて6mは無事QSOできていた 【2023】
- [DIGI] 二日続けてラッキーパンチが当たった 【2023】
- [DIGI] やっと1つVU7WとQSOできました 【2023】
- [DIGI] GW最終はDX0NEのパイレートにやられました 【2023】
- [DIGI] 久々に12mで楽しめました 【2023】
- [DIGI] やっと見えたVU7W、なんとQSOできたようだ 【2023】
- [DIGI] いったいどうなっているのだろうか?QSOしていないのに増えてる 【2023】
- [DIGI] こちらまで混乱してきたT30UNの運用 【2023】
- [DIGI] 未交信と思っていたが、全てログインしていたT30UN 【2023】
- [DIGI] 大混乱のT30UN 【2023】
- [DIGI] 12mの調子が戻ってきた感じですね 【2023】
- [DIGI] 久々に調子が良かった40m 【2023】
- [DIGI] 夕方近くでもカリブで大賑わいの17m 【2023】
- [DIGI] SSNは低いけど意外と賑わっています 【2023】
- [DIGI] 意外と賑やかな80mですが電波は届かず 【2023】
- [DIGI] ギリギリ間に合った感じの9X5RU on 80m 【2023】
- [DIGI] 4月に入ってからは少々低飛行が続いていますね 【2023】
- [DIGI] 今朝は全く見えなかった80m 【2023】
- [DIGI] 大きなパイルは有るものの、CY0Sは全く見えず 【2023】
- [DIGI] とりあえず9X5RUは1つQSO 【2023】
- [DIGI] チャットしながらQSO 【2023】
- [DIGI] 早朝の10mでWAS狙い 【2023】
- [DIGI] 開いている時間が長くなったハイバンドで睡眠不足 【2023】
- [DIGI] 80mまでは滑り込めたが160mはダメだった3B7M 【2023】
- [DIGI] またやってしまった 【2023】
- [DIGI] 朝から大苦戦の3B7M on 40m 【2023】
- [DIGI] 太陽活動の影響でしょうか今朝はいまいちな12m 【2023】
- [DIGI] FT8WW on 17mは内安打でヒット 【2023】
- [DIGI] 10mは大パイルであえなく撃沈のFT8WW 【2023】
- [DIGI] 今朝も早くから12mは大賑わい 【2023】
- [DIGI] 早朝は再びグッドオープンの12m 【2023】
- [DIGI] 午前中の12mは無茶苦茶コンディションが良かった 【2023】
- [DIGI] やっとできたFT8WW on 15m FT8 【2023】
- [DIGI] 朝の12mは少し遅い時間の方が良いみたいですね 【2023】
- [DIGI] 12mのカリブが調子が良い 【2023】
- [DIGI] やっとQSOできた9Z4Y 【2023】
- [DIGI] 同じ時間帯でも開け方が全然違う12mと17m 【2023】
- [DIGI] 力及ばず、東海岸は遠い 【2023】
- [DIGI] 12mでWAS完成 【2023】
- [DIGI] やっとRIとQSOできました 【2023】
- [DIGI] 久々に80mでQSOしました 【2023】
- [DIGI] 12mでC5YKとQSO 【2023】
- [DIGI] 今朝も絶好調の12mでWASが1Up 【2023】
- [DIGI] 絶好調の12mでいきなり3つもNewが 【2023】
- [DIGI] 今朝はラッキーが続きました 【2023】
- [DIGI] 今朝の12mも絶頂超なコンディション 【2023】
- [DIGI] 棚からぼた餅 【2023】
- [DIGI] SSNは200超えでハイバンドが超賑やかですね 【2023】
- [DIGI] やっとリベンジできました 【2023】
- [DIGI] 12mは大パイルだったが本体見えず 【2023】
- [DIGI] コンディションは回復傾向な感じ 【2023】
- [DIGI] 今年最初の80mはVK9DXから始まりました 【2023】
- [DIGI] やっと見えたFT8WW 【2023】
- [DIGI] 2023年のスタートはWから 【2023】
- [DIGI] 6mがダメなときは12mの調子が良いかな? 【2022】
- [DIGI] FT8WWを呼ぶJAの壁 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちの時はローバンドはやはり良い 【2022】
- [DIGI] 10mのコンディションが素晴らしく1日楽しめました 【2022】
- [DIGI] なんとも日替わりの80mですね 【2022】
- [DIGI] 久々に80mの調子が良かった 【2022】
- [DIGI] コンディションは回復傾向、久々に1Up 【2022】
- [DIGI] 絶好調だった夕方の17m 【2022】
- [DIGI] SSNが100を超えるとやはりハイバンドが調子が良いね 【2022】
- [DIGI] SSNが上昇しだすと、急にオープンする6m 【2022】
- [DIGI] 冷え込みと同時に低いバンドが活性かしますね 【2022】
- [DIGI] 40m~6mまで久々に楽しめた 【2022】
- [DIGI] 鬼の居ぬ間に……とはいかないですね 【2022】
- [DIGI] 5Rを探して30mをうろうろ 【2022】
- [DIGI] 苦戦の続くハイバンド 【2022】
- [DIGI] TL8ZZの耳の良さには驚かされます 【2022】
- [DIGI] 久々の80mは結構良かった 【2022】
- [DIGI] 今度はTLで賑わっていますね 【2022】
- [DIGI] T33Tのログを見てビックリ 【2022】
- [DIGI] JTDXユーザーは要注意、自動で設定されないのは知らなかった 【2022】
- [DIGI] 5V7RUはQRTしましたね 【2022】
- [DIGI] 針金アンテナでは棚ぼたも無理 【2022】
- [DIGI] ペディションでどのバンドも大賑わい 【2022】
- [DIGI] 宵の15mはLPが良かった 【2022】
- [DIGI] 160mも賑やかですね 【2022】
- [DIGI] ペディで賑わっていますね 【2022】
- [DIGI] 異議申し立てが通りました 【2022】
- [DIGI] 朝の80m 【2022】
- [DIGI] 12mのTY0RUはリベンジならず 【2022】
- [DIGI] 夜は80mでWAS狙い 【2022】
- [DIGI] やっと12mでTY0RUとQSOができた 【2022】
- [DIGI] 朝の80mはTYコールで大賑わいですね 【2022】
- [DIGI] STORM表示でもハイバンドは調子が良い 【2022】
- [DIGI] 朝はやはり40mが一番活気がある 【2022】
- [DIGI] 夕方の20mで久々にEU奥地とQSO 【2022】
- [DIGI] 12mの調子がすこぶるよく初めて多くのQSOができました 【2022】
- [DIGI] SSNが低くなっても絶好調の12m 【2022】
- [DIGI] 気温が下がるとローバンドが賑やかになってくる 【2022】
- [DIGI] 寒くなったら調子が良いぞ 【2022】
- [DIGI] 雨降りですが、今宵も40mの調子は良いですね 【2022】
- [DIGI] 朝から3C3CAで大賑わいの30m 【2022】
- [DIGI] 意外と賑わう夜の40m 【2022】
- [DIGI] 朝から大賑わいのZL75WARC 【2022】
- [DIGI] 今宵も15mのコンディションは最高 【2022】
- [DIGI] 何故か簡単にできた17mのSP9FIH/VP9 【2022】
- [DIGI] 夕方の15mは素晴らしいオープン状態 【2022】
- [DIGI] 宵の15mは大賑わい 【2022】
- [DIGI] たまに拍子抜けするDIGIモード 【2022】
- [DIGI] SSNが下がっても10mは大賑わいの朝 【2022】
- [DIGI] 夜間は回復傾向にある17mはEUがよく見える 【2022】
- [DIGI] SSN上がって来たけどKp-Index高めで30mの方が調子良いみたい 【2022】
- [DIGI] 久々に10mのコンディションが良かった 【2022】
- [DIGI] 一向に応答が無い時に試すとよい事 【2022】
- [DIGI] 久々の30mは予想以上に良かった 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちでもローバンドは良いかも 【2022】
- [DIGI] コンディションは低迷20mで遊ぶ 【2022】
- [DIGI] また磁気嵐でハイバンドは近場のみ 【2022】
- [DIGI] 磁気嵐が発生しているようで不安定ですね 【2022】
- [DIGI] 早起きは、たまには良いこともあるね 【2022】
- [DIGI] 今朝は撃沈 【2022】
- [DIGI] 7Q5RUのログが違ってる 【2022】
- [DIGI] 良いのか悪いのかいまいちつかめないコンディション 【2022】
- [DIGI] 各バンドで賑わうZ21RU 【2022】
- [DIGI] 久々にワッチした40mも以外に良かった 【2022】
- [DIGI] 夜も賑わい目が離せませんね 【2022】
- [DIGI] 今朝も17mが調子いいい 【2022】
- [DIGI] 昨晩は17mが良かったように思う 【2022】
- [DIGI] 今宵も20mは抜群にイイね 【2022】
- [DIGI] 宵は20mの調子が良いね 【2022】
- [DIGI] 午後の15mはすばらしい 【2022】
- [DIGI] 夜遅くまで開いている12m 【2022】
- [DIGI] 10mのオープンが素晴らしかった 【2022】
- [DIGI] 10mが無茶苦茶よかった 【2022】
- [DIGI] ハイバンドがいまいちの時は40mが絶好調 【2022】
- [DIGI] 10mもすこぶる快調 【2022】
- [DIGI] 23時でもこんなに良いコンディションの17m 【2022】
- [DIGI] 夜間も楽しめるのが嬉しいですね 【2022】
- [DIGI] 朝の12mは最高でWAS が5up 【2022】
- [DIGI] 久々に無線三昧 【2022】
- [DIGI] ハイバンドでは12mが非常に良かった 【2022】
- [DIGI] ハイバンドの調子が良くWASが少し進んだ 【2022】
- [DIGI] たくさんの信号が見える割に届かない夜 【2022】
- [DIGI] 意外と調子が良い40m 【2022】
- [DIGI] HFのハイバンド、特に12mが良いね 【2022】
- [DIGI] SSN上昇で15mもにぎやか 【2022】
- [DIGI] やはり40mの調子が一番 【2022】
- [DIGI] 一番安定しているのは40mのようだ 【2022】
- [DIGI] 弱小局は見えるけど飛ばないLB 【2022】
- [DIGI] 12mの活気づいている裏側で80mも意外と良かった 【2022】
- [DIGI] 12mの調子が久々に良かった 【2022】
- [DIGI] 朝は40m夜は20mが良いかも 【2022】
- [DIGI] 朝のコンディションもいまいちなのか 【2022】
- [DIGI] 40mがすこぶる快調 【2022】
- [DIGI] 日替わりのローバンド 【2022】
- [DIGI] 昨晩は40mよりも80m 【2022】
- [DIGI] 連日絶好調の40m 【2022】
- [DIGI] 大パイルアップ 【2022】
- [DIGI] 12mが勢いづいてきた感じ 【2022】
- [DIGI] まだたまに見かけるこんな信号 【2022】
- [DIGI] 一転すごく調子が良かった昨夜の80m 【2022】
- [DIGI] 信じられないくらい飛ばない昨晩の80m 【2022】
- [DIGI] ハイバンドは少し調子が良い? 【2022】
- [DIGI] 今朝のローバンド 【2022】
- [DIGI] 数日ぶりに賑わう80m 【2022】
- [DIGI] 久々に17mの調子が良かった 【2022】
- [DIGI] ちょうど過渡期で不安定な時期? 【2022】
- [DIGI] 80mの東海岸は遠い 【2022】
- [DIGI] 連敗続きの80m 【2022】
- [DIGI] 磁気嵐は治まったようだけどハイバンドはいまいち 【2022】
- [DIGI] 80mの北米が連日調子が良いよね 【2022】
- [DIGI] ローバンドが賑やかな夜 【2022】
- [DIGI] 激闘!大パイルアップの40m 【2022】
- [DIGI] 6mがダメでも12mの調子が良い 【2021】
- [DIGI] コンディションはかなり良いかも 【2021】
- [DIGI] 夜の20mが素晴らしく良くなってきました 【2021】
- [DIGI] 雨の降る日は騙されやすい 【2021】
- [DIGI] 40mのパタパタは強烈ですね 【2021】
- [DIGI] 真夜中の方が調子が良い40m 【2021】
- [DIGI] 今朝は4U1UNをコールする局でびっしりの30m 【2021】
- [DIGI] ほんの少しの修正で全然違うから面白い 【2021】
- [DIGI] 全然飛んでないことが理解できた 【2021】
- [DIGI] 日の出ころから猛パイル 【2021】
- [DIGI] 残念ながら予想はハズレ 【2021】
- [DIGI] 朝の30mはLPで賑わっている 【2021】
- [DIGI] 寒くなってきたので久々に朝の30mをワッチ 【2021】
- [6m] 昨日は午後から非常に良かった6m 【2021】
- [DIGI] 昨晩は非常に強かった30mのHD8R 【2021】
- [DIGI] フレアの影響でしょうか 【2021】
- [DIGI] アンテナを変えると世界が変わる 【2021】
- [DIGI] 今朝の12mは非常に良かった 【2021】
- [DIGI] 今朝の7P8RUは無茶苦茶強かった 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは調子が良いぞ 【2021】
- [DIGI] また磁気嵐発生? 【2021】
- [DIGI] FT8オーバー入力の信号例 【2021】
- [DIGI] 静かすぎる早朝の30m 【2021】
- [DIGI] SSNは下がったがそれでも朝からGood Condx 【2021】
- [DIGI] 今朝は5H1IPで大賑わいの30m 【2021】
- [DIGI] 30mの調子が上がってきた 【2021】
- [DIGI] 日の出時間に同期しオープンも遅くなった 【2021】
- [DIGI] 昨日とは全然違う朝の30m 【2021】
- [DIGI] SSNが0でもグッドコンディション 【2021】
- [DIGI] 昨晩は17mがすこぶる良かった 【2021】
- [DIGI] 30mが戻ってきたかな 【2021】
- [DIGI] 朝の30mは低調気味 【2021】
- [DIGI] 17mで初めてFT4のQSO 【2021】
- [DIGI] 昨晩は調子が良かった17m 【2021】
- [DIGI] 夜間の20mは超賑やか 【2021】
- [DIGI] PCの時間ずれ対策 【2021】
- [DIGI] 今朝の30m 【2021】
- [DIGI] ちょっと様子が変わり始めた20m 【2021】
- [DIGI] 夜更かしするほど良いコンディション 【2021】
- [DIGI] SSN上昇で夜の20mは大賑わい 【2021】
- [DIGI] SSNは0行進、今朝もたのみは30m 【2021】
- [DIGI] 今朝も30mはにぎわっていますね 【2021】
- [DIGI] 朝は20mより30mの方が良いみたい 【2021】
- [DIGI] SSNが0、また低調な朝の20m 【2021】
- [DIGI] 夜間の20mに活気が戻った 【2021】
- [DIGI] SSNが再び0、静かな朝の20m 【2021】
- [DIGI] 改めて実感、暑い夜が面白い 【2021】
- [DIGI] 夜間の賑わいは何処へ? 【2021】
- [DIGI] 今朝は少し賑わっていた30m 【2021】
- [DIGI] 朝は夜と対照的に非常に静か 【2021】
- [DIGI] 夜間の調子が良いみたい 【2021】
- [DIGI] 久々のHFコンディションにびっくり 【2021】
- [DIGI] 超賑わいの6m 【2021】
- [DIGI] 今朝も賑やかな30m 【2021】
- [DIGI] 今朝も朝からコンディションは良さそう 【2021】
- [DIGI] 昨夜と今朝の20m 【2021】
- [DIGI] 久々の朝の30mをワッチ 【2021】
- [DIGI] 飛んでますか?チェックじゃないけれども 【2021】
- [DIGI] SSNが高くなくても素晴らしいコンディション 【2021】
- [DIGI] 折角なのでFT8DMCに登録してみた 【2021】
- [DIGI] コンディションは上向きで楽しめますね 【2021】
- [DIGI] 朝からにぎやかになってきた 【2021】
- [DIGI] SSNが再び上がりだしましたね 【2021】
- [DIGI] SSNも少し戻ってきたようだ 【2021】
- [DIGI] 夜間が楽しめる状況になってきました 【2021】
- [DIGI] SSNが0でも宵の17mは絶好調 【2021】
- [DIGI] SSNは再び0だが調子は良いみたい 【2021】
- [DIGI] コンディションは降下中? 【2021】
- [DIGI] 今朝も絶好調な30m 【2021】
- [DIGI] 連休初日は雨降りの朝 【2021】
- [DIGI] 今朝も30mは賑やかだった 【2021】
- [DIGI] 12mの調子が良いね 【2021】
- [DIGI] 今朝もびっしりと並んだ30m 【2021】
- [DIGI] 1時間で大きく変化 【2021】
- [DIGI] 日の出前より日の出後の方が活気が有る30m 【2021】
- [DIGI] SSNが急上昇、でも昨日の方が良かった 【2021】
- [DIGI] 今朝はEUが国内並みの信号だった 【2021】
- [DIGI] そろそろ朝のSAも終わりかな 【2021】
- [DIGI] 久々の30mは6時半以降が調子よい 【2021】
- [DIGI] どうしてEven/Odd両方で呼んでるの? 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは新規の局は見つからなかった 【2021】
- [DIGI] 静かな朝も変なノイズは収まらず 【2021】
- [DIGI] 今朝の40m 【2021】
- [DIGI] 40mのノイズが増えた 【2021】
- [DIGI] 急激にオープンする30m 【2021】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間から賑やかだった 【2021】
- [DIGI] 今朝は久々に大賑わい 【2021】
- [DIGI] 最近の40mのノイズがひどい 【2021】
- [DIGI] SSNが上がってきてもちょっとパッとしない30m 【2021】
- [DIGI] 周波数ドリフト 【2021】
- [DIGI] 今朝の30m 【2021】
- [DIGI] 日の出時間が早くなった 【2021】
- [DIGI] 今朝の40mはノイズがひどかった 【2021】
- [DIGI] 今朝はいつもと違った40m 【2021】
- [DIGI] 昨日とは全然違うコンディション 【2021】
- [DIGI] 久々の30m、時間毎の移り変わりがすごい 【2021】
- [DIGI] 今朝も変化が激しい40m 【2021】
- [DIGI] SSNも上がり気味で20mが良いかな 【2021】
- [DIGI] よく見えるがアジアばかり 【2021】
- [DIGI] 日の出後の40mは活気が有る 【2021】
- [DIGI] 日の出過ぎには賑やかな40m 【2021】
- [DIGI] 久々に30mにQRV、良かったのは10分位かな 【2021】
- [DIGI] 日替わりメニューの如く毎日違うコンディション 【2021】
- [DIGI] 本格的に430MHzFT8はじめました 【2021】
- [DIGI] 今朝は30mが久しぶりに良かった 【2021】
- [DIGI] ぐるっと回って結局最近の落ち着き場所は20mFT4 【2021】
- [DIGI] 日々の変化が大きいですね 【2021】
- [DIGI] 40mよりもよさそうな80m 【2021】
- [DIGI] 朝はLPの方が調子が良い? 【2021】
- [DIGI] このところパッとしませんね 【2021】
- [DIGI] 30mは夜間の方が調子よく感じる 【2021】
- [DIGI] 今朝は早い時間瞬間的に良かったみたい 【2021】
- [DIGI] やっと430MHzのFT8にデビュー 【2021】
- [DIGI] 久々に朝の40mをワッチ 【2021】
- [DIGI] 40mも日の出杉が調子が良い方に変化 【2021】
- [DIGI] 年明けはだいぶコンディションが変わった? 【2021】
- [DIGI] 変則アンテナの聞こえ具合 【2020】
- [DIGI] 40mの調子が良いみたいです 【2020】
- [DIGI] 今朝は40mでやっとゲットのZ81D 【2020】
- [DIGI] 思った以上にタワーの影響はあるみたい 【2020】
- [DIGI] K-Indexが高めなので不安定 【2020】
- [DIGI] 朝晩もLPの方が調子よい 【2020】
- [DIGI] 久々の30mは8時頃が良いね 【2020】
- [DIGI] LPの調子が良い30m 【2020】
- [DIGI] 30mは日の出前より日の出後ですね 【2020】
- [DIGI] 今朝もさみしい30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは静かだった 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナではデッドゾーンがたくさんある 【2020】
- [DIGI] どうして両シーケンスでコールしているのだろう 【2020】
- [DIGI] 今朝はJ35Xで大賑わいな30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝も撃沈の二文字 【2020】
- [DIGI] 良いコンディションは長く続かない 【2020】
- [DIGI] 今朝は5時台が調子よかった 【2020】
- [DIGI] 久々の30mはすごい事になっていた 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナでは何も見えない 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いアンテナでも面白い 【2020】
- [DIGI] 日の出前に瞬間的にオープンした30m 【2020】
- [DIGI] 珍が出てくると賑やかだがその後は・・・ 【2020】
- [DIGI} 今朝も低調な30m 【2020】
- [DIGI] 低調な朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはZ6で大賑わい 【2020】
- [DIGI] 屋根より低いダイポール 【2020】
- [DIGI] 朝は飛ばない40m 【2020】
- [DIGI] 昨夜の30mと今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 久々の30mは感じがまた変わっていた 【2020】
- [DIGI] アクティブなようだがほとんどアジア 【2020】
- [DIGI] 今朝は一段と飛ばない 【2020】
- [DIGI] 今朝は賑やかな40mに出てみた 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mと台風12号 【2020】
- [DIGI] 30mは朝より夜の方が良い? 【2020】
- [DIGI] なかなか思った通りにはいかない 【2020】
- [DIGI] せっかくリターンが有ったのに残念 【2020】
- [DIGI] 今朝は全くダメ状態の30m 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝は電波も失速 【2020】
- [DIGI] 6時台の30mはSAがすごく良い 【2020】
- [DIGI] やはり日の出後より日の出前かな 【2020】
- [DIGI] 朝の3時台、30mが面白い 【2020】
- [DIGI] 何週間ぶりだろう、久々に30mにQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝もにぎやかな30m 【2020】
- [DIGI] 早い時間からたくさんの信号が見える 【2020】
- [DIGI] QSOは突然にやってくる! 【2020】
- [DIGI] 最近調子が良い朝の30m 【2020】
- [DIGI] 日の出時間の変化に伴いバンド状態も変わってきた 【2020】
- [DIGI] 今朝もリベンジならず 【2020】
- [DIGI] 最後の最後で届かず 【2020】
- [DIGI] 今朝は5時前が素晴らしかった30m 【2020】
- [DIGI] 今朝はもう駄目で変化が激しい30m 【2020】
- [DIGI] 久々に好調だった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 8月になりました、今朝の30mは 【2020】
- [DIGI] 30mは6時頃の方が開けているみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝は40mをワッチしてみたが 【2020】
- [DIGI] 天候が悪い朝はコンディションも悪化 【2020】
- [DIGI] たまにはいい事もあるよね 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mもパッとしませんでした 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも受けより飛びが悪い 【2020】
- [DIGI] 久々に30mにQRVするも届かず 【2020】
- [DIGI] バンドが静かになってきました 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは時間が経つと飛ばなくなった 【2020】
- [DIGI] 大雨は上がりましたがコンディションはいまいち 【2020】
- [DIGI] 6月最終日の朝はIばかりが呼んでくる 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝は一段と飛ばない 【2020】
- [DIGI] 久々の30mでやっとゲットのA7 【2020】
- [DIGI] 夕方の20m、EUから見たバンドは賑やか 【2020】
- [DIGI] ローバンドのオープン時間は短い 【2020】
- [DIGI] 久々にQRVするがいまいちな感じの30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mにWSJT-X2.2.0rc3でQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも瞬間的にたくさん呼ばれるのだが 【2020】
- [DIGI] WSJT-X2.2.0rc2を使ってみて 【2020】
- [DIGI] 良い時間は続かない1時間が勝負 【2020】
- [DIGI] 今朝は久しぶりに呼ばれ続けた30m 【2020】
- [DIGI] 雨降りの朝、久々に30mにQRV 【2020】
- [DIGI] 待望のWSJT-X 2.2.0rc1を使ってみたら調子良い 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは大賑わいも撃沈 【2020】
- [DIGI] 相変わらず良いコンディションの30m 【2020】
- [DIGI] 久々に朝30mへQRV 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間からオープン 【2020】
- [DIGI] 久々ににぎやかになった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝はピンポイントでのオープン状態だった 【2020】
- [DIGI] どうしたんでしょう、今朝は全く見えません 【2020】
- [DIGI] 大雨の日は飛びも悪いね 【2020】
- [DIGI] 開いている割にリターンが少ない今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝もいまいちな30m、朝より宵の方が良いかも 【2020】
- [DIGI] 昨夜はリベンジなるが今朝は急転直下で最悪CONDX 【2020】
- [DIGI] 今朝はいつもと違い調子が良かった30m 【2020】
- [DIGI] 耳と飛びのアンマッチが最近ひどい 【2020】
- [DIGI] どうしても最後のRR73が返ってこない 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも早めが良いみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは早い時間の方が良くなってきた 【2020】
- [DIGI] SSNの上昇の割には飛ばない今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはいまいちでした 【2020】
- [DIGI] 2日連続、今朝の30mも調子が良かった 【2020】
- [DIGI] 今朝は非常に良く楽しめた30m 【2020】
- [DIGI] 昨晩から今朝の30mの状況 【2020】
- [DIGI] 今日も冷え込んだ朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mも超低調な状態 【2020】
- [DIGI] 今日は調子よくなかった今朝の30m 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはTT8SNかな 【2020】
- [DIGI] 突風でタワー伸ばせず屋根の上程度で運用 【2020】
- [DIGI] 今朝も定番の30mチェック 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mのFT8 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mで4Wをゲット 【2020】
- [DIGI] 今朝の40m/30mの状況 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mはJAがびっしりでも本体は見えず 【2020】
- [DIGI] 今朝の30mは開けなかった 【2020】
- [DIGI] 今朝は南米が良い30m 【2020】
- [DIGI] 昨晩の40mは期待外れ 【2020】
- [DIGI] 昨晩から今朝の40m 【2020】
- [DIGI] さすがに月曜の朝はいまいちですね 【2020】
- [DIGI] 久々にQRV 【2020】
- [DIGI] 40mのコンディションはかなり良いみたい 【2020】
- [DIGI] 今朝の40mは蚊帳の外 【2019】
- [DIGI] 30mは7時くらいからが丁度良い 【2019】
- [DIGI] 起死回生の1QSO 【2019】
- [DIGI] ダメと思ったT30GCはOKだった 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mはいまいちだったな 【2019】
- [DIGI] 30mは相変わらず良くないのでしょうか? 【2019】
- [DIGI] 今朝のデジモードは30mより20m? 【2019】
- [DIGI] 今朝は短時間のみオープンの30m 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは良く見えた 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは沢山見えたが 【2019】
- [DIGI] 見えても届かない朝 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは 【2019】
- [DIGI] 9G2HO早くもLoTWにUP 【2019】
- [DIGI] 今朝は最後の最後で拾う神有り! 【2019】
- [DIGI] 久々に30mをワッチ。早い時間は良く見えている。 【2019】
- [DIGI] 早い時間は良かった30m、でも以外ととどかない 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mはS9Aでにぎわっていた 【2019】
- [DIGI] 見えている割に今朝もダメだった 【2019】
- [DIGI] 今朝の30mは良く見えていたが 【2019】
- [DIGI] 久々に20mへQRV 【2019】
- [DIGI] 連休終盤、バンド状態は大分変った30m 【2019】
- [DIGI] 今朝は信号の強さの割にはいまいちだった朝の30m 【2019】
- [DIGI] 日に日にオープン時間が短くなっている30m 【2019】
- [DIGI] 天気と同じで今朝はパッとしなかった30m 【2019】
- [DIGI] 夕方のTI2CDAは無茶苦茶強い 【2019】
- [DIGI] 平成最後の朝は大雨、今朝の30mは早い時間から良い 【2019】
- [DIGI] 今朝の30m、早い時間の方が未だよいね 【2019】
- [DIGI] 連休開始、久々に30mを聞いてみました 【2019】
- [DIGI] 久々の朝の30mをワッチした 【2019】
- [DIGI] 久々にQRVしましたが、全くダメダメ 【2019】
- [DIGI] この前QSOしたOD5ZZがLoTWに 【2019】
- [DX] 撃沈の朝、やっぱり朝の30mはいまいちですね 【2019】
- [DIGI] 昨夜から今朝の30m、朝はやっぱりダメだ。 【2019】
- [DIGI] 自分がQRVするときはいつもいまいち 【2019】
- [DX] 今朝も20mは朝早くから沢山信号が見える 【2019】
- [DX] 夕方からは信号がびっしり 【2019】
- [DX] 久々にQRV 【2019】
- [DX] この信号は何なんだろう? 【2019】
- [DX] 今朝は30mよりも20mの方が良かった 【2019】
- [DX] 今朝は瞬間的にEUがオープン 【2019】
- [DX] 今朝の30mはカリブ方面が良かったようだ 【2019】
- [DX] 新年も30mからスタート 【2019】
- [DX] 久々に調子が良かった今朝の30m 【2018】
- [DX] 今朝のDIGIモードは 【2018】
- [DIGI] 今見ていると、75bitと77bitは半々の運用率だね 【2018】
- [DIARY] 3連休はFT8チェック三昧 【2018】
- [DX] 今朝雄30mは比較的良かったと思う朝だった 【2018】
- カテゴリー: PSK31
- カテゴリー: Q65
- カテゴリー: DX
- [DX] やっと17mでTX7NとQSOできた 【2025】
- [DX] 最近面白いことに気がついた 【2023】
- [DX] 9X5RUも終盤、ローバンドは未だゲットできず 【2023】
- [DX] 3Y0Jの宴も終わりましたね 【2023】
- [DX] 昨日の3Y0J 20mのFT8はF/Hシーケンスが途中で変わった? 【2023】
- [DX] 30mの3Y0J FT8は怒濤のパイルアップで不参加 【2023】
- [DX] どれが本当なのか分からない3Y0J 【2023】
- [DX] 3Y0Jのパイルは凄いですね 【2023】
- 久々に雨模様の朝になりました 【2023】
- 静かな朝になりました 【2023】
- [DX] ここの所のコンディションで10mが10Up 【2022】
- [DX] 昨晩と今朝の30m 【2019】
- [DX] 撃沈の朝、やっぱり朝の30mはいまいちですね 【2019】
- [DX] 今朝も20mは朝早くから沢山信号が見える 【2019】
- [DX] 夕方からは信号がびっしり 【2019】
- [DX] 久々にQRV 【2019】
- [DX] この信号は何なんだろう? 【2019】
- [DX] 今朝は30mよりも20mの方が良かった 【2019】
- [DX] 今朝は瞬間的にEUがオープン 【2019】
- [DX] 今朝の30mはカリブ方面が良かったようだ 【2019】
- [DX] 新年も30mからスタート 【2019】
- [DX] 久々に調子が良かった今朝の30m 【2018】
- [DX] 今朝のDIGIモードは 【2018】
- [DX] 8時過ぎから調子が良い30m、早起きしなくても良いね。 【2018】
- [DX] 今朝雄30mは比較的良かったと思う朝だった 【2018】
- [DX] 朝より夜の方が調子が良い30m 【2018】
- [DX] 今朝の30m日の出以降が良いみたいね 【2018】
- [DX] 今朝の30mは全くダメ 【2018】
- [DX] 今朝の30m1時間ほどワッチ 【2018】
- [DX] 昨日から今朝の30m。WWの時は何故かコンディション良いですね。 【2018】
- [DX] 今朝の30m、やっぱりいまいち 【2018】
- [DX] 折角早く起きてもいまいちだった 【2018】
- [DX] 9NのJAグループ運用計画HF~SAT~EME 【2018】
- [DX] 昨夜はそこそこ、今朝は全然ダメだった30m 【2018】
- [DX] 久々に朝の30mにQRV 【2018】
- [DX] やっぱり朝より夜間の方が調子がいい 【2018】
- [DX] 連休2日目の朝、今朝の30mは全くダメだった 【2018】
- [DX] 連休初日、今朝の30mはどうだったか? 【2018】
- [DX] 昨晩と今朝の30m、やっぱり夜のほうが良い! 【2018】
- [DX] 今朝の30mは日の出前が良かったと思う 【2018】
- [DX] 今朝の30mは、最低な朝だと思いました。 【2018】
- [DX] 雨降りになりました。今朝の30mの状況は? 【2018】
- [DX] 今朝の30m、オープン時間が遅くなったね 【2018】
- [DX] 今朝の30mは? 【2018】
- [DX] 今朝の30m 【2018】
- [DX] 今朝はメタメタの30m、さっぱり聞こえない! 【2018】
- [DX] 今朝の30m、良い時間が30分後ろにずれた? 【2018】
- [DX] 今朝はいつもと違った30m、コンディションは悪い? 【2018】
- [DX] 今朝の30m 【2018】
- [DX] 今朝の30m、やはり5時前が調子いい 【2018】
- [DX] 今朝の30mは賑やかだった 【2018】
- [DX] 今朝の30mはいまいち 【2018】
- [DX] 今朝の30mはいつもより悪い? 【2018】
- [DX] 今朝も30mでQRV 【2018】
- [DX] やはり5時前が調子が良い30m 【2018】
- [DX] ちょっとだけ朝の30mを聞いてみました。 【2018】
- [DX] 巷で盛り上がりつつあるKH1 【2018】
- [DX] Z68AA in LoTW 【2018】
- [DX] やっとQSOできたZ6 【2018】
- [DX] 早い時間からLPが 【2016】
- [DX] 突然オープン 【2016】
- [DX] S9YY on 30m 【2016】
- [DX] ET7L Get 【2016】
- [DX] 3XY1T ゲット! 【2016】
- [DX] VP8SGI 長い道のり 【2016】
- [DX] VP8SGI 【2016】
- [DX] 17mが12mに追いついたぞ 【2015】
- [DX] 17mはどうしていまいち? 【2014】
- [DX] 今朝は30mも良くなかった 【2014】
- [DX] 今日の成果 【2014】
- [DX] ひたすらWARC 【2014】
- [DX] 久々にQRV 【2014】
- [DX] 昨晩から今朝のDX 【2014】
- [DX] TYは無理だね 【2014】
- [DX] 試し打ち、2エレの実力 【2014】
- [DX] 今週末もQRV 【2014】
- [DX] ZD9XF on LoTW 【2014】
- [DX] 2日間の成果 【2014】
- [DX] 久々に30mを運用 【2014】
- [DX] 久々にCW 【2014】
- [DX] 久々に良かった30m 【2014】
- [DX] SSNは低くとも・・・ 【2014】
- [DX] 大人気のW1AW/3 【2014】
- [DX] 久々に調子が良い30m 【2014】
- [DX] SSNがまた急上昇 【2014】
- [DX] 意外と・・・良かった 【2014】
- [DX] CWはダメでも・・・JT65は聞こえてる 【2014】
- [DX] 今年最高値を更新・・・何が? 【2014】
- [DX] 30m一本は・・・やはりつらいな 【2014】
- [DX] やはり梅雨・・・でもコンディションは・・・ 【2014】
- [DX] 久々に聞く30mは・・・ 【2014】
- [DIARY] 久々・・・悪天候ですね・・・ 【2014】
- [DX] SSNの数値・・・なんて関係ないよね? 【2014】
- [DX] 多少は良くなった・・・のかな? 【2014】
- [DX] 100を切ると、流石に・・・つらい 【2014】
- [DX] コンテストの翌日は・・・ 【2014】
- [DX] 100まで落ちたSSN 【2014】
- [DX] 惨敗かと・・・思ったら 【2014】
- [DX] 不安定・・・安定・・・? 【2014】
- [DX] 週明けですが・・・今朝はいまいち 【2014】
- [DX] 静かな朝・・・久々の30mのパイルは? 【2014】
- [DX] 強風の朝は・・・のんびりと 【2014】
- [DX] 今朝の20m 【2014】
- [DX] また雨降りです・・・よく降ります 【2014】
- [DX] SSN160超えと20m 【2014】
- [DX] 今朝の30mは・・・ノイズが多め、でも 【2014】
- [DX] 今朝はかなりの賑わい・・・ですね 【2014】
- [DX] 連休明け・・・久々に聞く40m 【2014】
- [DX] ET3AAは終わりなんだ・・・ 【2014】
- [DX] 連休も終盤・・・ やっと回復傾向 【2014】
- [DX] V字回復にはならず・・・でも今日はそこそこ良い 【2014】
- [DX] なんなんでしょう・・・・・このコンディション。 【2014】
- [DX] まったく調子が良いのやら・・・悪いのやら・・・分からず。 【2014】
- [DX] Kosovoの扱いは・・・どうなるの? 【2014】
- [DX] 落ちるのも速いが復活するのも・・・V字回復? 【2014】
- [DX] SSNは低いまま・・・ローバンドもいまいち 【2014】
- [DX] 連休2日目 【2014】
- [DX] SSNの低下と30mの復調 【2014】
- [DX] 20mは絶好調・・・PY0Fも出てきたゾ! 【2014】
- [DX] 昨日と変わらないね・・・20mは良いみたい 【2014】
- [DX] あれれ・・・今朝はどうなってるの??? 【2014】
- [DX] さあ週明け・・・蘇る30m 【2014】
- [DX] 再びSSNが急上昇・・・それでも変わらず 【2014】
- [DX] 凄く不安定・・・波打ち際みたい 【2014】
- [DX] 賑わいを取り戻した30m 【2014】
- [DX] SSNは下がっても・・・意外といいね! 【2014】
- [DX] 少し回復?・・・山2つ 【2014】
- [DX] 今朝もかわらず・・・むしろ悪化の40/30m? 【2014】
- [DX] 今朝は全滅・・・ 満足に聞こえないです 【2014】
- [DX] いまいち良くないな~・・・今朝の30m 【2014】
- [DX] 週明けは・・・何故か低調 【2014】
- [DX] 聞こえる割には・・・いまいちなんです 【2014】
- [DX] 下のバンドは・・・今日も駄目ですね 【2014】
- [DX] あれ?・・・悪化したのかな 【2014】
- [DX] 盛り上がってますね・・・活気が有っていいな 【2014】
- [DX] 風は止みました・・・がノイズは止まず 【2014】
- [DX] 聞こえるところと・・・QSOするしかないですね 【2014】
- [DX] 続く低空飛行 【2014】
- [DX] 今朝も10高7低 【2014】
- [DX] 昨日と今日は・・・表裏な状態 【2014】
- [DX] やっぱり今朝も10より7 【2014】
- [DX] 週明け・・・高高低低→高並低高の朝 【2014】
- [DX] 何でもあり・・・幕の内弁当状態 【2014】
- [DX] 久々の20m・・・結構にぎやか 【2014】
- [DX] 日替わりの天候、コンディションも・・・ 【2014】
- [DX] 久々の40m・・・思い込みは怖い 【2014】
- [DX] 静かな週明けになりました 【2014】
- [DX} 低調な朝・・・それでも楽しいね 【2014】
- [DX] 今朝は30m・・・で 【2014】
- [DX] 今朝も40mは・・・調子良いぞ! 【2014】
- [DX] 今朝は40mがベスト? 【2014】
- [DX] 週明けも・・・やはり朝は30m 【2014】
- [DX] さ、寒い・・・ 今朝はマイナス! 【2014】
- [DX] やっぱり30m・・・が良いかな 【2014】
- [DX] 週明け、今週の調子はどうか? 【2014】
- [DX] 今朝は両バンドとも・・・良いかな? 【2014】
- [DX] 今朝のコンディションは・・・・どうか? 【2014】
- [DX] 今朝も違う。同じ日は無いですね 【2014】
- [DX] 久々のCP、信号は強いぞ! 【2014】
- [DX] またもや・・・ 【2014】
- [DX] だいぶよくなりました 【2014】
- [DX] なんとも言いがたい 【2014】
- [DX] 今朝も40mは駄目ですね 【2014】
- [DX] 今朝も低調 【2014】
- [DX] 荒れた状況 【2014】
- [DX] 今朝のDXは 【2014】
- [DX] ハイバンドが良いですね 【2014】
- [DX] 休日の朝 【2014】
- [DX] WPX RTTY最終日 【2014】
- [DX] 冷たい雨の朝 【2014】
- [DX] オーバー200 【2014】
- [DX] SSN急上昇 【2014】
- [DX] 寒さ再び 【2014】
- [DX] 立春の朝 【2014】
- [DX] 不安定なのか? 【2014】
- [DX] 2月ですね 【2014】
- [DX] 今朝のFT5ZM 【2014】
- [DX] 今朝のDX 【2014】
- [DX] SSNが急激DWN 【2014】
- [DX] 兵どもが夢のあと・・・ 【2014】
- [DX] 四方山話 【2014】
- [DX] 聞こえない? 【2014】
- [DX] 今朝のDX 【2014】
- [DX] 週明けも冴えない・・・ 【2014】
- [DX] 荒れた天気 【2014】
- [DX] 1月も折り返し 【2014】
- [DX] 更に静か・・・ 【2014】
- [DX] こんな時間にLP 【2014】
- [DX] 静けさ再び・・・ 【2014】
- [DX] 今朝の40m 【2014】
- [DX] 寒い朝、期待は・・・ 【2014】
- [DX] やはり良いね~ 【2014】
- [DX] ハイバンドが良いようで 【2014】
- [DX] 3連休中日 【2014】
- [DX] 週末の朝 【2014】
- [DX] 予想に反して・・・良い? 【2014】
- [DX] 続く三重苦 【2014】
- [DX] 三重苦 【2014】
- [DX] 今朝も良くないですね 【2014】
- [DX] 高SSNでは・・・ 【2014】
- [DX] 冬休み最後の朝は・・・ 【2014】
- [DX] 残念、本体は聞こえず 【2014】
- [DX] 1A0KM start 【2014】
- [DX] 大荒れ天候で休業 【2014】
- [DX] 2014スタート 【2014】
- [DX] 今朝はL/Pが良かった 【2013】
- [DX] 電波が落ちてこない日 【2013】
- [160m] ホリデー・シーズン 【2013】
- [DX] なんだかな・・・ 【2013】
- [DX] Merry Christmas 【2013】
- [DX] 連休も最後・・・ 【2013】
- [DX] 連休中日の朝 【2013】
- [DX] 少し上り調子? 【2013】
- [DX] 静かになっても・・・??? 【2013】
- [DX] なんなのこのノイズは・・・ 【2013】
- [DX] 12月も半ば 【2013】
- [DX] ローバンドはご機嫌斜め 【2013】
- [160m] 各バンドとも冬です 【2013】
- [DX] 静かな週明け 【2013】
- [DX] SSNの上昇 【2013】
- [DX] Low Bandの狙い目 【2013】
- [DX] 週明けの朝 【2013】
- [DX] 今朝もさっぱり・・・です 【2013】
- [DX] WWの後は 【2013】
- [DX] WW2日目〜終り迄 【2013】
- [DX] WW緒戦 【2013】
- [DX] 今日からWWCW 【2013】
- [DX] やっと回復か 【2013】
- [DX] なんとも不安定 【2013】
- [DX] QSOいろいろ 【2013】
- [DX] E51NOUがLoTWにUp 【2013】
- [DX] 今朝も40m 【2013】
- [DX] パッとしません 【2013】
- [DX] DXいろいろ 【2013】
- [DX] 久々に普通のQSO 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 今度はT33で盛り上がり 【2013】
- [DX] 差がありすぎ 【2013】
- [DX] 静かな朝 【2013】
- [DX] パイルアップが花盛り 【2013】
- [DX] いまいち不安定ですね 【2013】
- [DX] 日替わり 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 朝は40m 【2013】
- [DX] まったく別物 【2013】
- [DX] 朝はさっぱり 【2013】
- [DX] 今朝は30mで・・・ 【2013】
- [DX] 40mが良いみたい・・・ 【2013】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2013】
- [DX] 高SSNでもさっぱり 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 台風一過と今朝のDX 【2013】
- [DX] 30mが意外と良いね 【2013】
- [DX] 今朝は30mで少し・・・ 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] オーロラの彼方に 【2013】
- [DX] 久々の30m 【2013】
- [DX] またしても良いのか悪いのか・・・? 【2013】
- [DX] よく聞えた、今朝の20m 【2013】
- [DX] VHFコンテストと今朝の20m 【2013】
- [DX] 何もかも予想に反して・・・ 【2013】
- [DX] またKp値が高いぞ 【2013】
- [DX] 数値の割には・・・ 【2013】
- [DX] 今朝も30m 【2013】
- [DX] また駄目ですね 【2013】
- [DX] ちょっと違うか? 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX} RTTYが賑やかな朝 【2013】
- [DX] 早い時間が良いみたい 【2013】
- [DX] 復調 【2013】
- [DX] 少し良くなった? 【2013】
- [DX] さっぱり聞えません 【2013】
- [DX] HB0は遠い 【2013】
- [DIARY] 予想とは違うみたい 【2013】
- [DX] 意外と聞こえる 【2013】
- [DX] 先読み 【2013】
- [DX] 週末の朝 【2013】
- [DX] 599+30dB 【2013】
- [DX] 雨降りの朝は 【2013】
- [DX] 久々の30m 【2013】
- [DX] TT8/US3EZ 【2013】
- [DX] それなり 【2013】
- [DX] 今朝はさっぱり 【2013】
- [DX] 昨夜と今朝の20m 【2013】
- [DX] 久々の30mから20mPSK 【2013】
- [DX] 超ショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] 日替わり 【2013】
- [DX] 回復傾向? 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 久々にワッチも低迷な朝 【2013】
- [DX] 未だ不安定? 【2013】
- [DX] やっぱり不安定? 【2013】
- [DX] 梅雨空みたいな朝 【2013】
- [DX] 五月雨 【2013】
- [DX] SSN 186の朝 【2013】
- [DX] Radio Blackout 【2013】
- [DX] 今朝は少し静かでしょうか・・・ 【2013】
- [DX] コンテストで賑やか 【2013】
- [DX] グレーライン 【2013】
- [DX] 夜間のハイバンド 【2013】
- [DX] 20mの調子が良いね 【2013】
- [DX] 連休明け 【2013】
- [DX] 連休も最後 【2013】
- [DX] 15m爆裂 【2013】
- [DX] 20m復活 【2013】
- [DX] やっちまった 【2013】
- [DX] 超不安定 【2013】
- [DX] 連休5日目 今朝のQSO 【2013】
- [DX] 20mのCondx 【2013】
- [DX] 連休3日目 【2013】
- [DX] 連休2日目 【2013】
- [DX] 連休前 【2013】
- [DX] また不安定??? 【2013】
- [DX] 今朝の20mは 【2013】
- [DX] 今朝の30m 【2013】
- [DX] 今朝はDL/Fが良かった 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 今朝のDX on 20m 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] ハイバンドと電波予報 【2013】
- [DX] 今朝も20mの調子が良い 【2013】
- [DX] 今朝は20m 【2013】
- [DX] 太陽は乱調? 【2013】
- [DX] やっぱり夜のハイバンド? 【2013】
- [DX] 再び強風が・・・ 【2013】
- [DX] 静かな朝になりました 【2013】
- [DX] 今朝は大漁 【2013】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] U zone day 【2013】
- [DX] 今朝の40m 【2013】
- [DX] 低値安定 【2013】
- [DX] 今朝のDX・・・30mかな 【2013】
- [DX] またもや・・・ 【2013】
- [DX] 今朝も酷いね~ 【2013】
- [DX] 聞えないんですけど 【2013】
- [DX] 良いのか?悪いのか? 【2013】
- [DX} 恐ろしく何も聞えない朝 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 惨敗でした 【2013】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] 今朝のDXと四方山話 【2013】
- [DX] 夕方のDX、ハイバンドが良いね! 【2013】
- [DX] 強烈な春の嵐と今朝のDX 【2013】
- [DX] Geomagnetic Storm 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 冴えない朝 【2013】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] HV0A on 40m 【2013】
- [DX] 春眠暁を覚えず 【2013】
- [DX] 今朝のDX 30m 【2013】
- [DX] 静かな朝になりました 【2013】
- [DX] 変わった醍醐味 TX5K on 10m 【2013】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] 今朝の30m AF方面がGood 【2013】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] 朝方のローバンドは・・・ 【2013】
- [DX] 今朝の40m ショートタイムワッチ 【2013】
- [DX] 静かな朝 【2013】
- [DX] 今朝のDXは 【2013】
- [DX] 今朝の40m 【2013】
- [DX] 雨降りの朝 【2013】
- [DX] 今朝も悪いですね~ 【2013】
- [DX] 強風は止まったが・・・聞えない? 【2013】
- [DX] 今朝は惨敗 【2013】
- [DX] 夕方のDX 【2013】
- [DX] 今朝はノンビリと・・・ 【2013】
- [DX] 良いのか?悪いのか? 【2013】
- [DX] 今朝はまた悪い? 【2013】
- [DX] 今朝は・・・ 【2013】
- [DX] 今朝の40mは使えない! 【2013】
- [DX] 雨降りの月曜日、今朝のDXは・・・ 【2013】
- [DX] 週末ですが・・・ 【2013】
- [DX] 今朝は・・・さっぱり 【2013】
- [DX] 雨降りの朝は 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 週末の朝 【2013】
- [DX] 今朝はさっぱり 【2013】
- [DX] 今朝の40mは??? 【2013】
- [DX] 週明けのDX 【2013】
- [DX] 朝は休みでした 【2013】
- [DX] また悪化??? 【2013】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2013】
- [DX] 今朝は40mが良い・・・みたい 【2013】
- [DX] 急転直下 【2013】
- [DX] 予想外・・・ 【2013】
- [DX] 今朝も冴えませんね 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 低空飛行 【2013】
- [DX] 40mもさっぱり 【2013】
- [DX] 今朝はノンビリと・・・ 【2013】
- [DX] 西高東低 【2013】
- [DIARY] 開店休業 【2013】
- [DX] どうしたんだコンディション! 【2013】
- [DX] 今朝のDX 【2013】
- [DX] 連休最後の朝・・・ 【2013】
- [DX] 連休中日の朝 【2013】
- [DX] 週末の朝・・・ 【2013】
- [DX] 早くも週末 【2013】
- [DX] 低調な日々 【2013】
- [DX] 今朝も・・・駄目だな 【2013】
- [DX] オープンは5時以降? 【2013】
- [DX] 今日から平常勤務 【2013】
- [DX] 連休最後の朝は・・・ 【2013】
- [DX] 昨日の夕方から今朝のDX 【2013】
- [DX] 静かな朝、DXはいかに・・・ 【2013】
- [DX] やっと風が・・・ 【2013】
- [DX] 正月3日目・・・強風が未だ止まず 【2013】
- [DX] 2日目の朝も・・・いまいち 【2013】
- [DX] 2013年のスタートダッシュ 【2013】
- [DX] 2012最終日にラッキーあり 【2012】
- [DX] 期待の朝が・・・ 【2012】
- [DX] 冬休み1日目 【2012】
- [DX] 仕事納め 【2012】
- [DX] 静かな朝 【2012】
- [DX] 連休も終わって 【2012】
- [DX] 今朝は40mで 【2012】
- [DX] 連休2日目の朝 【2012】
- [DX] 雨降りの週末 【2012】
- [DX] 冬至の朝 【2012】
- [DX] 今朝のDXは・・ 【2012】
- [DX] さっぱり・・・聞えませんが 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 本日のDX 【2012】
- [DX] 週末の朝、今朝は賑やか! 【2012】
- [DX] 今朝のDXは・・・ 【2012】
- [DX] 久々にDX 【2012】
- [DX] 続く強風・・・少しだけワッチ 【2012】
- [DX] 未だ強風は止まず・・・ 【2012】
- [DX] 今朝の40m 【2012】
- [DX} 今朝はさっぱり・・・ 【2012】
- [DX] 本格的な冬到来・・・ノイズっぽいです。 【2012】
- [DX] 今朝は雷雨になりました 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 午後の30m 【2012】
- [DX] 師走初日のDXは・・・ 【2012】
- [DX] 11月最後の朝 【2012】
- [DX] CONDX悪い・・・聞えない 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 強風が止まらない・・・ 【2012】
- [160m] チョッと期待外れ・・・ 【2012】
- [DX] 何だか・・・ 【2012】
- [DX] また下降気味? 【2012】
- [DX] 今朝のDXから 【2012】
- [DX] ラストチャンス!拾う神あり! 【2012】
- [160m] 今朝は160m 【2012】
- [DX] 今日は運が有りませんでした。 【2012】
- [DX] 週末の朝 【2012】
- [DX] いやはやなんとも~ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX・・・何時もと変わらず 【2012】
- [DX] 急降下・・・ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] どうしたんでしょうか? 【2012】
- [DX] 今朝も未だ・・・ 【2012】
- [DX] 今朝もさっぱり・・・ 【2012】
- [DX] 週明けでも・・・同じ 【2012】
- [DX] 冴えない30m、聞えません 【2012】
- [DX] 今日も割りと良かったHB 【2012】
- [DX] 今朝のDXは40m 【2012】
- [DX] 今朝から復活! 【2012】
- [DX] 反動でしょうか ・・・ 【2012】
- [DX] さっぱり・・・聞えない 【2012】
- [DX] 低調なのか? 【2012】
- [DX] 今朝はパッとしないですね 【2012】
- [DX] 今朝は40mで 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝は40mの調子が良いぞ! 【2012】
- [DX] 昨夜のT30PY on 160mと今朝のワッチ 【2012】
- [DX] 昨夜と今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDXは・・・ 【2012】
- [DX] はて? 【2012】
- [DX] どうしたのでしょうか・・・ 【2012】
- [DX] あらら、またまたA-Indexが 【2012】
- [DX] K-Indexが5 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX] A-Indexが42! 【2012】
- [DX] 未だ不安定・・・ 【2012】
- [DX] 再び低迷 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 夕方の12m 【2012】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX] 今朝のDXから 【2012】
- [DX] 久日ぶりに40m 【2012】
- [DX] 今朝のコンディションは・・・ 【2012】
- [DX] あれれれ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX news] Just info 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 低調な朝 【2012】
- [DX] 残念ながら 【2012】
- [DX] 今朝のDXから 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX] ぼちぼちと 【2012】
- [DX] 今朝も少しだけ 【2012】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝も30m 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDXともろもろ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 久々の40m 【2012】
- [DX] SSNが3桁の割には? 【2012】
- [DX] 10m OPEN!! 【2012】
- [DX] 今朝も少しだけ30m 【2012】
- [DX] 今朝も30m 【2012】
- [DX] 30m少しだけ 【2012】
- [DX] 久々の40m 【2012】
- [DX] やっぱり朝より夜でしょうか 【2012】
- [DX] 今朝の30m 【2012】
- [DX] 夏休み最後のDXは・・・ 【2012】
- [DX] 怒涛のパイル・・・撃沈、でも! 【2012】
- [DX] 今朝の20m 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のショートタイムワッチ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 最低です・・・ 【2012】
- [DX] 思ったほどでは・・・ない 【2012】
- [DX] 今朝のDXは・・・ 【2012】
- [DX] 今朝は30mでデジタル 【2012】
- [DX] 今朝も好調な20m 【2012】
- [DX] 今朝の20m 【2012】
- [DX] サラッと20m 【2012】
- [DX] 今朝は30m 【2012】
- [DX] SSNは3桁に復活、しかし・・・ 【2012】
- [DX] 今朝もDIGITAL 【2012】
- [DX] 久々のデジタルモード 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 2012L 【2012】
- [DX] 何だか・・・また悪い? 【2012】
- [DX] 予想に反して・・・ 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今日のDX 【2012】
- [DX] 昨夜と今朝のDX 【2012】
- [DX] 少し賑やかかな 【2012】
- [DX] 戻ってきたかな・・・? 【2012】
- [DX] 久々に・・・QSO 【2012】
- [DX] それでも・・・ 【2012】
- [DX] 電波予報は・・・? 【2012】
- [DX] 冴えませんね~ 【2012】
- [DX] ふらふらと 【2012】
- [DX] 今朝もPSKを少し 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 今朝のDX 【2012】
- [DX] 期待はずれ 【2012】
- [DX] 昨晩と今朝のDX 【2012】
- [DX] いまいちですね~ 【2012】
- [DX] 今朝は30m 【2012】
- [DX] パッとしない20m 【2012】
- [DX] 今朝も低調 【2012】
- [DX] 今朝は30m 【2012】
- [DX] ウィークエンドの朝 【2012】
- [DX] パイルの正体は・・・ 【2012】
- [DX] TEST,TEST,TEST 【2012】
- [DX] 好調維持ですね 【2012】
- [DX] 今朝の20m 【2012】
- [DX] 回復傾向の20m 【2012】
- 「DX] 今朝はさっぱり、いや超不安定ですね 【2012】
- [DX] 意外と良い30m 【2012】
- [DX] SSN程では無いかな 【2012】
- 賑わってますねハイバンド、でも運用は30m 【2012】
- 今朝も気ままに20m 【2012】
- 今朝も20mは絶好調 【2012】
- 今朝は20mで 【2012】
- A5A on 40m 【2012】
- 今朝のDX on 30m 【2012】
- 今朝は30mで・・・ 【2012】
- 久々にEUが 【2012】
- VK9PN 【2012】
- おっ、リアルタイム? 【2012】
- 今朝は15mが良い! 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- どうしてだろう? 【2012】
- 最後の最後・・・やっぱり惨敗 【2012】
- ラストチャンスも・・・ 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 拾う神あり! 【2012】
- 素早いログアップ! 【2012】
- 昨夜の15m 【2012】
- せっかく出てくるも 【2012】
- 思うようには・・・ 【2012】
- QRZ JA!怒涛の30m 【2012】
- 連休後半戦突入、怒涛のパイルスタート! 【2012】
- 歯が折れそう 【2012】
- 7O6T 始まりましたね 【2012】
- いよいよスタート! 7O6T 【2012】
- 久々にDX復活 【2012】
- 週末の朝 【2012】
- 9M0L 【2012】
- ビッグ・パイルアップ 【2012】
- 今朝の30m 【2012】
- 久々のDX 【2012】
- ちょっとだけDX 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- EU時々JA 【2012】
- さっぱりですね 【2012】
- 週末ですが 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 昨日の午後から今朝のDX 【2012】
- 週末ですね 【2012】
- MVI 消滅 【2012】
- 3C6A on 30m 【2012】
- 今朝も少しだけ 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 今朝は40mが元気 【2012】
- 今朝は低調でした 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 6O3A on 30m 【2012】
- 久々に聞えた朝 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 久々にDXing 【2012】
- サイクロンがNiueへ 【2012】
- 無事 Logged in 【2012】
- やられました 【2012】
- Malpeloはやはり遠い 【2012】
- のんびりPSK 【2012】
- VP6T 【2012】
- 朝も晩も 【2012】
- 久々にグッド 【2012】
- サッパリ 【2012】
- orz 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- 連休明けは・・・ 【2012】
- 今朝のDX 【2012】
- スタートダッシュ! 【2012】
- 大晦日の朝 【2011】
- 冬休み2日目 【2011】
- 冬休み初日 【2011】
- Merry Christmas 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今朝も不調なローバンド 【2011】
- 冬至の朝 【2011】
- 今朝は・・・ 【2011】
- 昨晩と今朝のDX 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- GJはやはり遠い 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 天候は回復しましたが・・・ 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- さっぱりですね〜 【2011】
- 昨夜から今朝のDX 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 雨降りの朝のDX 【2011】
- 寒い割には 【2011】
- ローバンドからハイバンドまで 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今朝も10mっす 【2011】
- 今朝のDXも10mが中心 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 10m中心 【2011】
- 今朝はサッパリ 【2011】
- 相変わらずハイバンドは調子良い 【2011】
- 今朝も10mがGood 【2011】
- 消耗戦 【2011】
- TX7M start 【2011】
- 一転して寒い 【2011】
- 大荒れの天候 【2011】
- 今朝のDX 30m 【2011】
- 今朝は10m 【2011】
- 今月の狙い目 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今晩は良く聞えます 【2011】
- 今朝は40mで 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今朝の10m 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 3D2R 【2011】
- A-Index 29 【2011】
- 今朝も駄目っす! 【2011】
- 今朝はさっぱり・・・聞えない! 【2011】
- 今夕も調子が良い10m 【2011】
- 修理完了 【2011】
- 断続的な大雨 【2011】
- Logged in 【2011】
- 風が強くなってきました 【2011】
- 1週間ぶり 【2011】
- 涼しくなったのに 【2011】
- 聞えない・・・ 【2011】
- 今朝のDX 23-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 21-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 20-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 19-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-APR 【2011】
- S9DX 【2011】
- 今朝のDX 16-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 13-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 12-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 11-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 9-APR 【2011】
- 5M2TT Logged in 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-ARP 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 6-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 5-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 4-APR 【2011】
- 今朝のDX 3-APR 【2011】
- 今朝のDX 2-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 1-APR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 31-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 30-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 29-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 28-MAR 【2011】
- 今朝のDX 27-MAR 【番外編】 【2011】
- 今朝のDX 26-MAR 【2011】
- 今朝のDXを少々 25-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 24-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 23-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-MAR 【2011】
- 今朝のDX 21-MAR 【2011】
- 滑り込みセーフ 【2011】
- 今朝のDX 19-Mar 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 17-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 16-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-MAR 【2011】
- 心からお悔やみ申し上げます 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 11-MAR 【2011】
- D44TBE on 30m 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 10-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 9-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-MAR 【2011】
- 今朝のDX 5-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 4-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 3-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 2-MAR 【2011】
- 2月の結果 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 1-MAR 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 28-FEB 【2011】
- 夕方のDX 【2011】
- 今朝のDX 26-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 25-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 24-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 23-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 21-FEB 【2011】
- 昨日の夕方から今朝のDXまで 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 17-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 16-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-FEB 【2011】
- NOT IN THE LOG 【2011】
- 今朝のDX 12-FEB 【2011】
- 今朝のDX 11-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 10-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 9-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-FEB 【2011】
- VP8ORKのパス 【2011】
- 今朝のDX 5-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 4-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 3-FEB 【2011】
- VP8ORK WKD on 30m 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 2-FEB 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 01-FEB 【2011】
- 今朝のDX 31-JAN 【2011】
- 今朝のDX 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 28-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 27-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 26-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 25-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 24-JAN 【2011】
- 久々のL/P 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 21-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 20-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 19-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 17-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 13-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 12-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 11-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 10-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 6-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 5-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 4-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 3-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 2-JAN 【2011】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 1-JAN 【2011】
- 今年最後のショートタイム・ワッチ 31-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 30-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 29-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 28-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 27-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 25-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 24-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 21-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 20-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 17-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 16-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 13-DEC 【2010】
- 今朝のDX 11-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 10-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 9-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 6-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 3-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 2-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 1-DEC 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 30-NOV 【2010】
- 今朝のDX 27-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 26-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 25-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 24-NOV 【2010】
- 今朝のDX 23-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-NOV 【2010】
- 今朝のDX 20-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 19-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 17-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 16-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-NOV 【2010】
- 今朝のDX 13-NOV 【2010】
- 今朝のワッチ その2 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 12-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 11-NOV 【2010】
- 聞こえない、飛ばない 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 10-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 09-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 08-NOV 【2010】
- 週末、今朝のDX 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 05-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 04-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 02-NOV 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 01-NOV 【2010】
- 今朝は超ショートタイム・ワッチ 29-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 28-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 27-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 26-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 25-OCT 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 22-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 20-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 19-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 18-OCT 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 15-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 14-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 13-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 12-OCT 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 8-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 7-OCT 【2010】
- 今朝のショートタイム・ワッチ 6,Oct 【2010】
- 昨夜のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨晩のDX 【2010】
- さっぱり聞こえません 【2010】
- 久々にPSK 【2010】
- 今朝もさっぱり 【2010】
- 今朝はボウズ 【2010】
- 低調な朝 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 全てがダメな朝 【2010】
- 今朝はPSKで 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝もさっぱり 【2010】
- いまいち上がりきらない 【2010】
- 昨晩は良かった 【2010】
- 今朝はさっぱり 【2010】
- 今シーズン初 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝もいまいちでした 【2010】
- 今朝は寝坊しました。 【2010】
- 夏休み最終日 【2010】
- 出鼻を挫かれました 【2010】
- 夏休み後半、今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 何と5Wに室内アンテナですと! 【2010】
- 今朝は良かったのか? 【2010】
- 夕方の15m/PSK 【2010】
- 夏枯れなのでしょうか・・・? 【2010】
- 今朝はいまいち 【2010】
- 今朝は30mで 【2010】
- Wからのメール 【2010】
- 9X0TL on 20m RTTY 【2010】
- 今朝は30mで 【2010】
- 今朝は20mが良かった 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今晩のVP5/W5CW 【2010】
- 強い!のは短い間 【2010】
- 7/19今朝のDX 【2010】
- 7/18今朝のDX 【2010】
- 静かな朝のDX 【2010】
- 梅雨明け近し? 【2010】
- 20mが良さそう 【2010】
- 今朝もサラッと・・・ 【2010】
- 静かな朝になったけど・・・ 【2010】
- 今朝もQRV 【2010】
- パッとしない・・・ 【2010】
- 突然の大雨で・・・ 【2010】
- やっとゲット! 【2010】
- 月曜の朝だけど・・・ 【2010】
- 7/4 今朝のDX 【2010】
- 何だか・・・ 【2010】
- 7/2 今朝のDX 【2010】
- 7月最初の朝は・・・ 【2010】
- 6月最後の朝 【2010】
- 今朝のDXは・・・ 【2010】
- やっぱり月曜の朝は 【2010】
- 6/27 今朝のDX 【2010】
- またもや雨 【2010】
- Good Condx 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- またもや雨 【2010】
- Occupation 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨夜と今朝のDX 【2010】
- 悪天候 【2010】
- 今朝は30mの方が・・・良い! 【2010】
- 3C0C QRT 【2010】
- やっぱり20m 【2010】
- 荒れた朝(Condxじゃないよ) 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 残念ながら・・・ 【2010】
- 撃沈 【2010】
- 凄いパイル 【2010】
- 待ち人来たらず 【2010】
- 嵐の前の静けさ 【2010】
- 昨夜と今朝のDX 【2010】
- 打ちにくいコール 【2010】
- 逃した・・・ 【2010】
- 久々、三文の徳 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- E4X on 15m 【2010】
- 6月スタ~ト! 【2010】
- 今朝は一段と・・・ 【2010】
- 今朝はさっぱり 【2010】
- 5/29 今朝のDX 【2010】
- 今朝は盛り沢山 【2010】
- そろそろ20mかな 【2010】
- 5/26 今朝のDX 【2010】
- 三つ巴 【2010】
- 久々のDX! 【2010】
- VP8NO on 30m PSK 【2010】
- 5/19今朝のDX 【2010】
- 強弱バラバラ 【2010】
- 今朝のDX&その他もろもろ 【2010】
- 玉砕の2文字 【2010】
- 今日はRTTYでした 【2010】
- TL0A on 30m 【2010】
- 5/13 今朝のDX 【2010】
- 狙いは5時±15分 【2010】
- 天気も悪い 【2010】
- 5/10 今朝のDX 【2010】
- 5/9 今朝のDX 【2010】
- 5/8今朝のDX 【2010】
- 今朝はまた雨 【2010】
- 連休終了~! 【2010】
- 長くは続かないね~ 【2010】
- 今朝はGood! 【2010】
- 残すところ3日 【2010】
- 連休4日目、折り返し地点 【2010】
- 連休3日目 【2010】
- 連休2日目、朝のDX 【2010】
- 連休すた~と、初日の朝は・・・ 【2010】
- 連休前 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 昨夜の10mと今朝の30m 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 4/23 今朝のDX 【2010】
- また雨降です。 【2010】
- 4/21 今朝のDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 4/19 今朝のDX 【2010】
- 夕方の15m 【2010】
- 4/18 今朝のDX 【2010】
- 週末の朝は30mで 【2010】
- 4/16 今朝のDX 【2010】
- 日替わり 【2010】
- 4/13 今朝のDX 【2010】
- 昨夜と今朝のDX 【2010】
- 夕方までのDX 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- 今一歩のところで・・・ 【2010】
- 残念、今回は聞こえず! 【2010】
- 超不安定 【2010】
- 回復傾向? 【2010】
- CONDX最悪? 【2010】
- 朝は静かですね~! 【2010】
- 今日もイマイチですね~ 【2010】
- 夕方から夜半にかけて 【2010】
- 今朝も何だかな~ 【2010】
- 春の嵐、再び・・・ 【2010】
- 4月最初のDX 【2010】
- 今朝も聞こえません? 【2010】
- K4M QSL到着 【2010】
- 今朝のDX 3/30 【2010】
- やっぱり月曜日の朝 【2010】
- 15mが面白い 【2010】
- 気合の30m 【2010】
- 完全に遅刻 【2010】
- 久々の40m 【2010】
- 今朝はのんびりと 【2010】
- 今朝も30m 【2010】
- 今朝はもう雨 【2010】
- 宵のDX 【2010】
- 連休最終日 【2010】
- ちょこっと15m 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 今朝は駄目だ・・・ 【2010】
- 出遅れ・・・ 【2010】
- やっとQSO 【2010】
- 今朝は完全にオフ・モード 【2010】
- 今朝のDX(30m) 【2010】
- 夕方のDX 【2010】
- 今朝はウクライナ感謝デー 【2010】
- 週末の朝・・・ 【2010】
- 振り回された・・・ 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- A31A on LoTW 【2010】
- TX5A/M on LoTW 【2010】
- 久々に・・・ 【2010】
- 3/9 今朝のDX 【2010】
- やっと出てきたZK3 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- DT8A on 30m 【2010】
- 今日は15mで・・・ 【2010】
- 今朝のDX(あったちこっち) 【2010】
- 5I3A on 10m 【2010】
- またまた雨な朝 【2010】
- 良いのか?悪いのか? 【2010】
- 遅まきながら 【2010】
- 今朝の30m 【2010】
- あちらこちらへ 【2010】
- 今朝はイマイチ・・・かな 【2010】
- 3月になりました 【2010】
- 宵の10m 【2010】
- 今日は雨降り 【2010】
- 今朝も40mは・・・ 【2010】
- 今朝は何だかな~? 【2010】
- 今朝のDX(40m) 【2010】
- 昨夜のDX、今朝もちょっと 【2010】
- 2/22 今朝のDX 【2010】
- 久々の15m 【2010】
- 穏やかな朝・・・ 【2010】
- TX3D,TX4T log on LoTW 【2010】
- さあ週末です。 【2010】
- またもや・・・ 【2010】
- 今朝はダメ・・・です。 【2010】
- 昨晩と今朝の40m 【2010】
- 昨晩と今朝のDX 【2010】
- XR0YがLoTWに 【2010】
- やっとゲット 【2010】
- 昨夜と今朝のDX 【2010】
- 楽しめた朝 【2010】
- 今朝はアカンです。 【2010】
- Logged in 【2010】
- C21DLを追って・・・ 【2010】
- 昨夜から今朝のDX 【2010】
- コンディション悪い?? 【2010】
- 2/6 今朝のDX 【2010】
- 2/5 今朝のDX 【2010】
- 今朝も40m 【2010】
- 2/3 今朝のDX 【2010】
- 2/2 今朝の40m 【2010】
- 2月のスタート 【2010】
- 期待の割には・・・ 【2010】
- 1/30 今朝のDX 【2010】
- また強風が・・・ 【2010】
- 今朝は調子良いかも・・・ 【2010】
- どうしたんだろうか 【2010】
- 今朝もさっぱり 【2010】
- やっぱり駄目な月曜の朝 【2010】
- 早くコンディションが上がらないかな 【2010】
- 今朝は160mが良かったようで・・・ 【2010】
- ウィークエンドの朝は・・・ 【2010】
- 1/22 今朝のDX 【2010】
- またもや暴風が・・・ 【2010】
- 1/20 今朝の40m 【2010】
- 悪くは無いかな・・・ 【2010】
- やっぱり月曜日の朝は・・・ 【2010】
- 今朝も絶好調の40m 【2010】
- さっぱり・・・聞こえません! 【2010】
- Uゾーン感謝デー? 【2010】
- 今朝は今朝で・・・ 【2010】
- 青天の霹靂 【2010】
- なんと!またもや・・・ 【2010】
- 連休明け1/12朝のDX 【2010】
- 静かな40m 【2010】
- 1/11 今朝のDX 【2010】
- 連休2日目、今朝のDX 【2010】
- 今朝のDX 【2010】
- 1/8 今朝の40m 【2010】
- 1/7 今朝の40m 【2010】
- 1/6 今朝の40m 【2010】
- 1/5 今朝のDX 【2010】
- 1/4 今朝のDX 【2010】
- 冬休み最終日のDX 【2010】
- 2010年やっと始動 【2010】
- 2009年最後の朝のDXは・・・! 【2009】
- 冬休み5日目 40mがGoodです 【2009】
- 冬休み4日目の朝 【2009】
- 冬休み3日目 【2009】
- 冬休み2日目 【2009】
- 冬休み初日の朝 【2009】
- クリスマスイブの朝は・・・ 【2009】
- 今日も朝から40m 【2009】
- 12/22 今朝のDX 【2009】
- やっぱり月曜の朝は・・・ 【2009】
- 今日も1日強風でした 【2009】
- コンテストで賑やかですね。 【2009】
- QRV出来ず 【2009】
- 週末の朝 【2009】
- 今朝はどうしたのでしょうか・・・ 【2009】
- 今朝も40m 【2009】
- 今朝は 【2009】
- 5時過ぎの1時間は・・・ 【2009】
- 12/14 月曜の朝です 【2009】
- 12/13 今朝のDX 【2009】
- 週末の朝ですが・・・ 【2009】
- 今朝は雨降り 【2009】
- 12/10 今朝のDX 【2009】
- 今朝も弱々しいですが 【2009】
- 今朝も冴えません 【2009】
- やっぱり月曜の朝は・・・ 【2009】
- 朝からトラブル 【2009】
- 12/5 今朝のDX 【2009】
- 昨日とは大違い 【2009】
- 今朝の40m調子良かった 【2009】
- 12/2 今朝のDX 【2009】
- 師走 【2009】
- WW終了 【2009】
- WW参加中 【2009】
- WW当日の朝 【2009】
- 11/27 今朝のDX 【2009】
- 11/26 今朝のDX 【2009】
- 惨敗ですね 【2009】
- A31A on 160m 【2009】
- 11/24 今朝のDX 【2009】
- やっぱり月曜日の朝かな 【2009】
- 夕方の80m 【2009】
- 11/22 連休2日目 【2009】
- コンディションは良さそうですが・・・週末 【2009】
- き、聞こえません・・・ 【2009】
- 11/19 今朝のDX・・・orz 【2009】
- 11/18 今朝のDX 【2009】
- 何があったのでしょうか? 【2009】
- 今朝も全然・・・駄目 【2009】
- やられました 【2009】
- 月曜の朝は駄目ですね 【2009】
- 強風で・・・ 【2009】
- TX3AのログサーチとLoTW 【2009】
- 久々にCondx回復 【2009】
- 11/13 今朝のDX 【2009】
- またもやノイズ 【2009】
- 再び荒れ模様 【2009】
- ノイズは下がったのですが・・・ 【2009】
- TF4M on LoTW 【2009】
- 月曜の朝 【2009】
- ノイズが激しい朝 【2009】
- 仕切りなおし 【2009】
- やっと出来たTF4M on 160m 【2009】
- 対照的なバンド 【2009】
- TX3A 第1次アンテナ設営完了 【2009】
- 11/5 今朝のDX 【2009】
- TX3A Log Search スタート 【2009】
- 11/4 今朝のDX 【2009】
- 蚊帳の外 【2009】
- XR0Y on 80m 【2009】
- 11/2 今朝のDX 【2009】
- やっと出来たYJ0CCC 【2009】
- 10/31 今朝のDX 【2009】
- 10/30 今朝のDX 【2009】
- 今朝もさっぱり 【2009】
- 10/28 今朝のDX 【2009】
- 今度はFT5GA 【2009】
- 今朝もアカ~ンです。 【2009】
- 10/26 今朝はさっぱり 【2009】
- K4M on LoTW 【2009】
- 10/25 今朝のDX 【2009】
- 10/24 今朝のDX 【2009】
- 早い時間は今日も駄目 【2009】
- CN2R on 160m 【2009】
- 惨敗です・・・orz 【2009】
- コンディション悪い??? 【2009】
- 10/19 今朝のDX 【2009】
- 昨日とは変わって・・・ 【2009】
- 朝のCondxはいまいち・・・ 【2009】
- 今朝は全然・・・聞こえまへん 【2009】
- 10/15 今朝のDX 【2009】
- ノイズが多い朝 【2009】
- 滑り込みセーフ 【2009】
- 10/13 今朝のDX 【2009】
- TX5SPA on 160m 【2009】
- 連休3日目の朝 【2009】
- 太平洋方面はいいので・・・ 【2009】
- やっぱり 【2009】
- 10/10 今朝のDXは・・・ 【2009】
- 10/9 今朝のDXから 【2009】
- 10/7 今朝のDXから 【2009】
- TX5SPA Log update 【2009】
- 今朝はさっぱり・・・ 【2009】
- たまには良いことも・・・ 【2009】
- 拾う神あり! 【2009】
- 10/4 今朝のDXから 【2009】
- 惨敗やっとストップ! 【2009】
- 惨敗街道バクシン中! 【2009】
- 今朝は・・・? 【2009】
- 9/30 今朝のDX 【2009】
- 9/29 今朝のDX 【2009】
- 9/26 今朝のDX 【2009】
- 9/25今朝のDX 【2009】
- 賑やかな80m 【2009】
- 怒涛の80m 【2009】
- 久々の北米 【2009】
- 玉砕と言う二文字 【2009】
- 待ち人来たりてパイルを招く 【2009】
- 待ち人は何処へ・・・ 【2009】
- 待ち人は・・・ 【2009】
- 80mのFT5GAは厳しいですね 【2009】
- 聞こえないのですが。 【2009】
- 今朝のFT5GAは本物 【2009】
- FT5GA QRV on 80m? 【2009】
- 9/15 今朝のDX 【2009】
- ノイズは少ないけれど・・・ 【2009】
- 9/13 今朝のDX 【2009】
- 耳慣らし開始しました 【2009】
- 少し下がり気味のCondx? 【2009】
- 9/10 昨夜と今朝のDX 【2009】
- 9/9 今朝のDX 【2009】
- 今朝も一寸聞いてみました 【2009】
- 秋眠暁を覚えず・・・ 【2009】
- 昨夜からのDX 【2009】
- 9/6今朝のDX 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 今朝は160mを少し 【2009】
- 今宵も素晴らしい20m! 【2009】
- 9/3 今朝のDX 【2009】
- 9/2 今宵のDXは 【2009】
- 今朝はさっぱり 【2009】
- 今宵の20m(9/1) 【2009】
- 昨晩からのDX 【2009】
- 今朝も160m 【2009】
- 今宵はQRMMM 【2009】
- 今朝のDX(160m) 【2009】
- 5時半過ぎに上昇! 【2009】
- 今朝はCWなんぞ・・・ 【2009】
- 8/26 今朝のDX(PSK31) 【2009】
- そろそろLP 【2009】
- 8/24 今朝のDX 【2009】
- 8/23 今朝のDX 【2009】
- JT65 1週間の成果 【2009】
- 良いような悪いような・・・ 【2009】
- 日替わり 【2009】
- 8/20 今朝のDX 【2009】
- 8/19 今朝のDX 【2009】
- 今朝はいまいち orz 【2009】
- 8/17 今朝のDX 【2009】
- 夏休み最後の朝は・・・惨敗 【2009】
- 今朝は40mが良いみたい 【2009】
- 8/14 今朝のDX 【2009】
- 8/13 今朝のDX 【2009】
- 8/12 今朝のDX 【2009】
- 8/10今朝のDX 【2009】
- 8/9今朝のDX 【2009】
- 一安心 【2009】
- 三文の徳は無かった・・・ 【2009】
- VK9NI ログアップデート 【2009】
- 気になるローバンド 【2009】
- 流石に・・・ 【2009】
- OJ0B&J 【2009】
- また雨です・・・ 【2009】
- 今朝はピンポイント? 【2009】
- 未だ未だバンドは賑やかい 【2009】
- 昨晩からのDX 【2009】
- ラストチャンス!でしたが・・・ 【2009】
- 継続ワッチ 【2009】
- はてさて結果は・・・ 【2009】
- 待ち人来たり、でも・・・ 【2009】
- 待ち人来たらず 【2009】
- VK9NI その2 【2009】
- VK9NI 【2009】
- 今朝のDX(30/40m) 【2009】
- 朝の20mは・・・ 【2009】
- 今朝もDigital 【2009】
- 今朝もIから 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 久々の80m 【2009】
- 4U30VIC 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- ログサーチ 【2009】
- またもや 【2009】
- コンテスト真っ盛り 【2009】
- 早起きはしたものの 【2009】
- なに〜、嵐みたい 【2009】
- 聞こえるものですね〜 【2009】
- 期待は裏切られる 【2009】
- 今朝も雨 【2009】
- 今朝もさっぱり 【2009】
- 今朝もイマイチ 【2009】
- 真夜中の方が・・・ 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 今朝はさっぱり駄目 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- やっとQSO 【2009】
- 今朝のTZ6EI 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 久々、朝のDX 【2009】
- 今朝はさっぱり 【2009】
- 週末の朝 【2009】
- 久々のDX 【2009】
- VK9AAA to VK9NI 【2009】
- 5R8KD 【2009】
- 今朝は惨敗 【2009】
- トラブルは突然やってくる 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 超ラッキー、Get 7P8A 【2009】
- VK9AA 【2009】
- 昨夜の7P8A 【2009】
- 今朝も強いぞIN3SAU 【2009】
- 今朝のDXは 【2009】
- 今朝は雨降り 【2009】
- 今朝のコンディション、良いみたい。 【2009】
- 7P8R 【2009】
- BPSK63 【2009】
- 昨夜から今朝のDX 【2009】
- 今日からWPX CW 【2009】
- 雷が・・・ 【2009】
- 久々に聞こえた160m 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- ZK2V on lowband 【2009】
- 久々のAF 【2009】
- C4SV 【2009】
- 大荒れの天候 【2009】
- 昨夜はCondxが良いようで 【2009】
- ZK2V 【2009】
- YS1G 【2009】
- パイレート情報 【2009】
- K5DとVK9GMW 【2009】
- 今宵は17mが・・・ 【2009】
- 今宵はコンテストが盛んですね 【2009】
- 今夜のDXは・・・ 【2009】
- 今夜のDX 【2009】
- 連休明け・・・ 【2009】
- BPSK125モード 【2009】
- 連休最終日 【2009】
- 連休5日目・・・雨! 【2009】
- 連休4日目 【2009】
- 連休3日目 【2009】
- 連休2日目 【2009】
- 昨夜のDX~今朝のDX 【2009】
- 今朝も早起き・・・そして結果は! 【2009】
- 今朝も・・・聞こえませんでした。 【2009】
- 今朝は・・・聞こえませんでした 【2009】
- 今宵のA52DT 【2009】
- 今朝も・・・・駄目です 【2009】
- A52DT on 80m 【2009】
- 雨とレーダーノイズの朝 【2009】
- 今朝のDXから 【2009】
- はてさて・・・ 【2009】
- ZS8TはQRTしたそうな! 【2009】
- 今朝も同じか・・・ 【2009】
- 冷え込んだ朝 【2009】
- 今朝は惨敗! 【2009】
- 今夜も調子いいぞ~! 【2009】
- 今朝はいまいちなような~ 【2009】
- S04R Logged in 【2009】
- 昨夜から今朝のDXは・・・ 【2009】
- もう笑っちゃいます 【2009】
- 今晩のS04R/20mRTTY 【2009】
- やっぱりいまいち・・・だよね 【2009】
- 今夜はそこそこ・・・ 【2009】
- S04R on 40m 【2009】
- 身の丈にあった・・・ 【2009】
- 残念ながら・・・ 【2009】
- 今度は風邪でダウン・・・orz 【2009】
- デジタル三昧 【2009】
- 久々に聞こえるぞ! 【2009】
- 今朝もだよ・・・ 【2009】
- 昨夜と今朝のDX 【2009】
- VK9GMW on RTTY 危うし! 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 夕方の40m 【2009】
- 平日の昼間=何も聞こえません 【2009】
- 習慣病ですね 【2009】
- 今度は・・・トホホ 【2009】
- アンテナが・・・・!orz 【2009】
- 今宵の20m 【2009】
- TA3D on 160m 【2009】
- 今宵のDXは・・・ 【2009】
- 今朝はQRNN 【2009】
- CONDXは下降ぎみ・・・かな? 【2009】
- 今度は良かった! 【2009】
- 今朝もさらっと聞き流し・・・ 【2009】
- VK9GMWの影で・・・ 【2009】
- さらっと流して 【2009】
- VK9LA online log update 【2009】
- VK9GMW on 160m 【2009】
- 今朝もローバンド中心に・・・ 【2009】
- 鬼の居ぬまに 【2009】
- 一瞬のチャンス 【2009】
- 今朝は出遅れました。 【2009】
- 載ってました!VK9LA ログサーチ 【2009】
- レーダーですか? 【2009】
- 朝型より夜型が良いかも 【2009】
- VK9LA on 160m 出来た? 【2009】
- 今朝も・・・良くないです 【2009】
- 最低ですね 【2009】
- 今朝のDX 【2009】
- 今朝もノイズが・・・ 【2009】
- 雨とノイズの朝 【2009】
- ここの所160mが・・・ 【2009】
- 今朝はどうかな? 【2009】
- さっぱりです 【2009】
- やっぱり40mかな 【2009】
- 一夜明けて 【2009】
- やはり大荒れの天気 【2009】
- 三文の徳は有ったか??? 【2009】
- V63PR Goodです。 【2009】
- 今朝もマイペース 【2009】
- 調整 【2009】
- 日替わり 【2009】
- 弱い・・・・ZL7T 【2009】
- Logged in 【2009】
- 急転直下 【2009】
- 今朝は160mが良いようで 【2009】
- 夕方のDX 【2009】
- 楽しめた朝のDX 【2009】
- 人気のV6? 【2009】
- あちらこちらでパイルアップ 【2009】
- 久々に1アップ 【2009】
- モチベーションが・・・ 【2009】
- コンディションがね~ 【2009】
- 今朝のDX(on 40m) 【2009】
- コンテスト盛り 【2009】
- 近くて遠いアジア! 【2009】
- 久しぶりにRTTY、呼ばれた・・・ 【2009】
- 今朝は下降気味か? 【2009】
- 初めて聞いた南米 【2009】
- 今朝もやっぱり40m 【2009】
- 今朝も40mっす 【2009】
- K5Dは25日午前中迄 【2009】
- 40mがGoo! 【2009】
- 聞こえないK5D 【2009】
- 今朝は雨 【2009】
- いよいよ大詰め 【2009】
- 今朝のCondxは良い? 【2009】
- 今朝のDX・・・やっちまった~ 【2009】
- 残念 【2009】
- 久々に朝の80m 【2009】
- 今宵は・・・ 【2009】
- 今朝も・・・ 【2009】
- ちょっと一安心 【2009】
- 今朝もさっぱり・・・orz 【2009】
- そろそろシーズンオフ(160m) 【2009】
- 今朝のDX&WPX RTTYルール 【2009】
- 生活習慣 【2009】
- QRNN 【2009】
- 無念、時遅し! 【2009】
- 冴えない 【2009】
- 空回り 【2009】
- ZS8T 【2009】
- 日替わり定食 【2009】
- 今朝はデジタル三昧 【2009】
- 今朝はね~ 【2009】
- 今朝のDXは 【2009】
- 電波が落ちてきた朝 【2009】
- 今朝もさっぱり 【2009】
- Logged in 【2009】
- あれれ 【2009】
- 静かな朝で 【2009】
- FW5RE on 160m 【2009】
- 落ちてこない・・・かな? 【2009】
- 今朝はのんびりとPSK 【2009】
- 早い時間は駄目ですよ~! 【2009】
- 良い?悪い? 【2009】
- 昨晩~今朝は30m 【2009】
- さっぱり 【2009】
- 起きれず! 【2009】
- WW160m 【2009】
- 今朝はさっぱり 【2009】
- 今朝も160mは・・・Good 【2009】
- 朝から・・・ 【2009】
- やっと 【2009】
- ノイズが多い朝 【2009】
- 雨降りの朝 【2009】
- 出来た!ような・・・ 【2009】
- 久々に80m 【2009】
- 撃沈 【2009】
- 平凡な日々 【2009】
- 定刻出勤 【2009】
- 平凡な朝で・・・ 【2009】
- 起きれず 【2009】
- 冷え込んでいますね 【2009】
- 週末の朝 【2009】
- コンディション、少し回復? 【2009】
- 早起きの得は・・・Where? 【2009】
- 何でだろ~! 【2009】
- 全然聞こえない 【2009】
- やっぱり駄目な早い時間 【2009】
- またまたショートワッチ 【2009】
- 今朝はショートワッチ 【2009】
- いよいよスタートE44M 【2009】
- コンディション良かったかな 【2009】
- 新春第1段 今朝のDXは! 【2009】
- 2008年の結果 【2008】
- 最終日 【2008】
- 今朝のDXより 【2008】
- E44Mの運用 【2008】
- たまには良い日も・・・ 【2008】
- やっぱり6時前頃からかな? 【2008】
- 冬の嵐 【2008】
- リグが壊れた? 【2008】
- S59Aからのメッセージ 【2008】
- アンテナ壊れたかと思いました 【2008】
- 日没時には 【2008】
- Condxは良い?多分・・・ 【2008】
- 久々の40m 【2008】
- 今朝はコンテストみたいで 【2008】
- グルッと一回り 【2008】
- 今朝もよく聞こえた 【2008】
- すっかり寝坊 【2008】
- 平均的? 【2008】
- 今朝は・・駄目 【2008】
- 一転して 【2008】
- H44MY on LoTW 【2008】
- 今朝は予報通り、雨 【2008】
- 今朝のコンディションは良かった 【2008】
- 今朝も80m 【2008】
- 今朝のDXより 【2008】
- 弱いなりに 【2008】
- 今朝の80mから 【2008】
- 静かすぎる朝ですね 【2008】
- 静かな1日でした 【2008】
- 今朝は静かだけど寒い 【2008】
- やっと会えたT31DX 【2008】
- 今朝も冴えないね~ 【2008】
- 今朝も出遅れ 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 今夜は・・・ 【2008】
- コンテストの後は・・・ 【2008】
- CQWWCW終わって(総集編) 【2008】
- WWCQ続き(ちょっとだけ) 【2008】
- WWに参加してみました 【2008】
- いよいよWWCW 【2008】
- コンテスト前 【2008】
- 冴えませんね~! 【2008】
- 流石コンテストウィーク 【2008】
- 思わぬ拾い物 【2008】
- 夕方からのDX 【2008】
- 今朝は80mが良かったような 【2008】
- 今朝はLZコンテストでしたね 【2008】
- ジャミングが酷い 【2008】
- 久々の80mです 【2008】
- 今朝のDXから 【2008】
- 常連さん 【2008】
- 何故か聞こえぬ・・・? 【2008】
- 電波が落ちる場所 【2008】
- 今宵はいまいち 【2008】
- 深夜か朝方か・・・ 【2008】
- 今宵は 【2008】
- 今朝もパッとしませんね~ 【2008】
- 平凡な朝ですね 【2008】
- 超最低の朝 【2008】
- 冴えないですね~ 【2008】
- やっちまった~よ! 【2008】
- 週明けの朝は・・ 【2008】
- 夕方は17mで・・・ 【2008】
- バンドは賑やかですね。 【2008】
- 今朝は40m! 【2008】
- 今朝もノイズっぽい 【2008】
- オフ・デー 【2008】
- 今朝もいまいちでしょうか 【2008】
- 連休明けからストレスが・・・ 【2008】
- 連休最後の朝 【2008】
- 夕方は20mのSPが良いです 【2008】
- ビッグ・パイルアップ 【2008】
- 今朝のDX (ローバンド) 【2008】
- 今朝は160mで 【2008】
- 出遅れました 【2008】
- VU7SJ on 160m 【2008】
- デッドゾーン 【2008】
- やっと出来たT33ZZ 【2008】
- 全然聞こえませ~ん 【2008】
- 惨敗続き 【2008】
- 今朝は出遅れました 【2008】
- VY1JA/VY0 【2008】
- BY出発前 【2008】
- 宵のDXは 【2008】
- 今朝のローバンド 【2008】
- One way 【2008】
- 今朝も・・・ 【2008】
- 今朝も撃沈 【2008】
- 今朝は大雨 【2008】
- 先週が嘘のようだ 【2008】
- 連休明けの朝 【2008】
- 今朝のDX その2 【2008】
- VK9DWX on 160m 【2008】
- 錯覚 【2008】
- 出撃 【2008】
- VK9DWX スタート 【2008】
- 今朝のDXは 【2008】
- LX/DL6WT on 80m 【2008】
- また雨です 【2008】
- やはり5時半過ぎ・・・ 【2008】
- 寒い朝 【2008】
- ことごとく・・・ 【2008】
- 全開 【2008】
- スロースタート 【2008】
- コンディションも体調もいまいち 【2008】
- 今朝も惨敗 【2008】
- 今朝も雨です 【2008】
- CQWWRTTYに参戦して 【2008】
- CQWWRTTYですね~ 【2008】
- 今朝は早起き 【2008】
- あれれ・・・れ 【2008】
- 出遅れました 【2008】
- 今朝のローバンド 【2008】
- 夕方も聞いてみました 【2008】
- 聞こえないものは聞こえない 【2008】
- 今朝の敵はノイズ 【2008】
- 夜半の40m 【2008】
- 今朝のDXはいまいち 【2008】
- 夕方のDX 【2008】
- 台風一過、今朝のDXは 【2008】
- 5R8EM 【2008】
- 今朝のDXです 【2008】
- TY6A、聞こえないんですけど 【2008】
- 今朝は So So 【2008】
- ZP6/DL7VEE on 80m 【2008】
- 冴えない朝 【2008】
- ローバンドが良い? 【2008】
- 主役はSSB、CWは静かな朝 【2008】
- 平凡な朝 【2008】
- 今朝のDX(80/40m) 【2008】
- コンディションの変わり目 【2008】
- ビビット来ました! 【2008】
- 今朝の40mから 【2008】
- ほ~、久々にグッドです。 【2008】
- 今朝のコンディションは 【2008】
- 夜もいまいちじゃないですか 【2008】
- 今朝もいまいち! 【2008】
- とことんついてない 【2008】
- 一段と・・・悪い 【2008】
- 最悪っす! 【2008】
- 今夜は良くないね~ 【2008】
- 今日も早起き! 【2008】
- 今朝も40mで・・・ 【2008】
- 早朝より夜半の方が・・・ 【2008】
- 今宵もGoo!でした 【2008】
- むむむ 【2008】
- 今朝の40mは 【2008】
- 駄目っすね 【2008】
- 雲泥の差 【2008】
- 今夜はGood!でした 【2008】
- 今朝のDXは 【2008】
- 復帰しました 【2008】
- 夏休み終盤 【2008】
- 40mが良いね~! 【2008】
- 回復傾向? 【2008】
- 夜もいまいち 【2008】
- Not so good ! 【2008】
- 今朝は40mで 【2008】
- 久々の80m 【2008】
- 今朝は・・・ 【2008】
- 夏休み初日! 【2008】
- FH1LE on 40m 【2008】
- 今朝はDXing 【2008】
- 宵のDX 【2008】
- 今朝は快調ですね~ 【2008】
- 今朝は一休み 【2008】
- 20mが調子良い! 【2008】
- コンテストだらけの朝 【2008】
- 今朝の成果は・・・ 【2008】
- 雨音と雷 【2008】
- 更に早く! 【2008】
- 今朝も何時も通り 【2008】
- やられました 【2008】
- 今朝のDXですが・・・ 【2008】
- ちょっと出てみた 【2008】
- 意気込み 【2008】
- 生活習慣 【2008】
- 今朝もグルッと一回り 【2008】
- 今朝は最悪・・・orz 【2008】
- 今宵は一段と強い! 【2008】
- パイルの連鎖 【2008】
- 怒濤のパイル 【2008】
- 東AFがいっぱい 【2008】
- 今朝も惨敗です 【2008】
- 久々 【2008】
- 駄目だと思ったJX 【2008】
- やっぱりね 【2008】
- 予想通り! 【2008】
- 日替わり定食 【2008】
- 急上昇? 【2008】
- 急降下? 【2008】
- 上り調子でしょうか? 【2008】
- 少し戻って来たかな 【2008】
- 今日は殆ど無線していません 【2008】
- あの~、どうしてしまったのでしょうか? 【2008】
- やっぱり夜はGoodです。 【2008】
- 期待はずれ 【2008】
- 今朝も・・・良くない! 【2008】
- 今朝の20mDX 【2008】
- 前夜と今朝 【2008】
- 一変して 【2008】
- 今宵は楽しめたぞっと 【2008】
- 今朝は駄目だ・・・ 【2008】
- 天気と同じ? 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 戻って最初は・・・ 【2008】
- TX7LX 【2008】
- CO8LY 【2008】
- は、速い! 【2008】
- 雨の朝です 【2008】
- 今夕の17mで・・・ 【2008】
- 今朝の20mは 【2008】
- 17mも良いね 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 久々に呼ばれた! 【2008】
- 今朝は20mがGoo 【2008】
- 今日もとどかず!( ; ; ) 【2008】
- 台風は何処へ・・・? 【2008】
- 台風5号が・・・ 【2008】
- 今朝のDXは40mで 【2008】
- 今夜も調子が良いね20/17m 【2008】
- 今朝もいまいちかな 【2008】
- 17m頑張ってます 【2008】
- 亀の歩み 【2008】
- 今朝も良くないですね 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 大雨の朝 【2008】
- 17mデビュー 【2008】
- 効果有り! 【2008】
- トホホな朝 【2008】
- HB2008がいっぱい 【2008】
- 夜の20mはGood! 【2008】
- 久々のDXは・・・ 【2008】
- ZS71SIG 【2008】
- TT9/CT1CPP 【2008】
- FJ/AC8G 【2008】
- 9X0A 【2008】
- OJ0/OG3A 【2008】
- 連休明けの朝 【2008】
- 今朝はノイズの嵐? 【2008】
- 中南米が良いかな・・・ 【2008】
- 今朝の80m 【2008】
- 今朝はARIですね~ 【2008】
- 今晩も20mへ・・・ 【2008】
- やっぱりいまいち・・・ 【2008】
- 夜の20m 【2008】
- いやはや何とも・・・ 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 宵の40m 【2008】
- TO3EME 【2008】
- ZF2GU 【2008】
- 折角の週末の朝が 【2008】
- 9X0R/IN3ZNR 【2008】
- あれれ・・・ 【2008】
- ビックリ! 【2008】
- こんな朝も・・・ 【2008】
- 今朝は80mから 【2008】
- 9M6の方が強い 【2008】
- 今朝の40m 【2008】
- 夜半の40m 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 全般的にGood CONDX 【2008】
- 今朝は出遅れ・・・! 【2008】
- 今朝は楽しめました 【2008】
- 今宵のDX 【2008】
- 耳が疲れる・・・ 【2008】
- ノイズが・・・! 【2008】
- S21YV 【2008】
- ZD9X 【2008】
- 今朝はSPDXで・・・ 【2008】
- 久々に・・・ 【2008】
- どひゃ~、聞こえないぞ 【2008】
- 今夜のDX 【2008】
- 今朝はショートワッチ 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- YK9G 【2008】
- ZS8T 【2008】
- 9UXEV 【2008】
- 今月を振り返って 【2008】
- 9X0R その6 【2008】
- 今朝のDXを振り返る 【2008】
- 9X0R その5 【2008】
- 5T5DC on 40m 【2008】
- 9X0R その4 【2008】
- 5T5DC on RTTY/20m 【2008】
- 9X0R その3 【2008】
- 9X0R その2 【2008】
- 今朝は9X0R一色の40m 【2008】
- 宵の80m 【2008】
- 今朝はいまいちでした 【2008】
- 今日はCondx良い? 【2008】
- 今朝のDX on 40m 【2008】
- 一安心 【2008】
- 今朝のDXは・・・ 【2008】
- TX5C on 80m 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- 久々のQRV 【2008】
- St. Barthelemy 【2008】
- 8Q7JO 【2008】
- TR8CA on Low Band 【2008】
- VP8DIF QRV 【2008】
- 5J0E 【2008】
- VP8DIF ってさ・・・ 【2008】
- 今朝も風が強いぜ 【2008】
- やっとゲット 【2008】
- 80m良い? 【2008】
- 残念・・・ 【2008】
- 見事な月夜で 【2008】
- 今朝はね~、NG 【2008】
- 今晩の80m 【2008】
- 今朝も厳しいです 【2008】
- 今朝もDX 【2008】
- 今宵の80m 【2008】
- ロングパス 【2008】
- 今朝のDXは 【2008】
- 全然ダメですね 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- Goodな80m 【2008】
- 季節風がビンビンです 【2008】
- 今日の朝一レポート 【2008】
- 普通の朝です~ 【2008】
- 待ち人来たらず 【2008】
- 季節風強し 【2008】
- 今宵のDXは・・・ 【2008】
- 静かな朝です 【2008】
- パイルの荒波の中へ 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- VP6DXスタート 【2008】
- 今朝のDX 【2008】
- ショートワッチ 【2008】
- 今晩はダメですね! 【2008】
- 今朝も80m 【2008】
- Condx 良い悪い? 【2008】
- ノイズの海が・・・ 【2008】
- 今朝の80m 【2008】
- 今夜の80m 【2008】
- 久々の80m 【2008】
- 午後のDXは・・・ 【2008】
- 帰国一発目! 【2008】
- CE0Y/Z 【2008】
- FJ (St.Barthelemy) 【2008】
- FJ/G3TXF 【2008】
- VP8DIF 【2008】
- JX 【2008】
- HK0 San Andres Is 【2008】
- 3Y0E news update 【2008】
- 今朝のDX on 80m 【2008】
- 9X0R 【2008】
- 想定外 【2008】
- AFが聞こえた朝! 【2008】
- MARQUESAS ISLANDS 【2008】
- 期待通りには・・・ 【2008】
- え、え、え? 【2008】
- 夕方もひどい! 【2008】
- 何も聞こえませんが・・・ 【2008】
- お呼びじゃない朝 by 80m 【2008】
- どうしたんでしょうか? 【2008】
- TO5FJ 【2008】
- 空電が・・・ 【2008】
- いまいちな今朝のDX 【2008】
- 午後の20mは 【2008】
- 今朝のDXは・・・ 【2008】
- 今日の20mは・・・ 【2008】
- 今朝のDX(80m) 【2008】
- 夕方の20mは・・・ 【2008】
- [DX] 夜半の80mは・・・ 【2008】
- [DX] 今日の20m! 【2008】
- [DX] Good Condition Return 【2008】
- [DX] 3Y0E情報 【2008】
- [DX] 今宵の80mは・・・ 【2008】
- [DX] 20m事初め 【2008】
- [DX] 新年の朝は・・・ 【2008】
- 今年最後のレポート 【2007】
- [DX] 今年の成果は 【2007】
- 今年最後の朝は・・・ 【2007】
- 残念ながら・・・ 【2007】
- 今朝は一段と・・・ 【2007】
- 流石年末 【2007】
- 夕方のDXは・・・ 【2007】
- 午前中の20m 【2007】
- 今朝はGoodでした 【2007】
- 全然聞こえましぇん 【2007】
- 良いのか?悪いのか? 【2007】
- 80mのQRMM 【2007】
- 今朝は良いかな? 【2007】
- 全然駄目だ~ 【2007】
- LPは・・・駄目でした 【2007】
- 今朝はさっぱり 【2007】
- [DX] 3Y0E 【2007】
- FJは何処へ! 【2007】
- 今朝も80mです 【2007】
- FJ/OH2AM on 80m 【2007】
- 夕方のDX 【2007】
- 今朝のDX(80m) 【2007】
- 無念 NIL 【2007】
- 今朝も80mです〜 【2007】
- 夕方のDX 【2007】
- 3D2AG/P 【2007】
- 流石週末っすね 【2007】
- 今宵の80mは・・・ 【2007】
- 魔の時間帯 【2007】
- E4 on RTTY出来た? 【2007】
- 時既に遅し! 【2007】
- E4 on RTTY 【2007】
- 夕方のDXing 【2007】
- 20mは・・・ 【2007】
- 今朝のDX 【2007】
- 今朝の80m 【2007】
- 夕方のDX 【2007】
- 今朝のDXing 【2007】
- SOUTH ORKNEY ISLANDS 【2007】
- 3D2AG/R 【2007】
- 初心 【2007】
- 今朝の80m 【2007】
- 今宵は 【2007】
- 今朝の調子は 【2007】
- 冬っすね 【2007】
- やっぱり日の出後 【2007】
- ローバンド、良いですね 【2007】
- PZ5X 【2007】
- ZD7X 【2007】
- 今朝も元気な80m 【2007】
- 今朝は賑やかな80m 【2007】
- 気合い 【2007】
- J28JA on 80m 【2007】
- 今朝は撃沈 【2007】
- 雨上がりのローバンド 【2007】
- 今朝も80m 【2007】
- 今朝のローバンドにて 【2007】
- WWPH 【2007】
- 1A4A運用開始 【2007】
- Now Active ZL7 【2007】
- 3O1GAME 【2007】
- 3C7Y終了 【2007】
- H40MY on Low band 【2007】
- H40MY 【2007】
- 疑惑のVK9WWI on 40m 【2007】
- 3C7Y開始 【2007】
- 三連敗 【2007】
- 今朝も駄目だ 【2007】
- 今朝は撃沈 【2007】
- 9U0A on 80m 【2007】
- 今朝のDX 【2007】
- 80m狙い 【2007】
- 久々にオンエア 【2007】
- 今週のアクティビティ 【2007】
- K6O/CIA 【2007】
- 今度はTF 【2007】
- 明日からモンテネグロ 【2007】
- C56YK 【2007】
- [DX] 一安心ですね 【2007】
- 今朝の80mは 【2007】
- [DX] 3B7C ログサーチ稼働 【2007】
- 3B7C on 20m/SSB 【2007】
- 3B7C on 20m 【2007】
- 3B7C got on 80m 【2007】
- 3B7C情報 【2007】
- 9X Rwanda 【2007】
- VO2ZT 【2007】
- 3B7C 【2007】
- TM8CDX 【2007】
- T61AA 【2007】
- FW0YL and FW0MO 【2007】
- 今朝はAF~OCまで 【2007】
- 午後の時間には 【2007】
- 無念、届かず 【2007】
- 何も聞こえない・・・ 【2007】
- 久々にQRV 【2007】
- 6O0F 【2007】
- OJ0B and OJ0MI 【2007】
- OH0&JW 【2007】
- VP9/WA4PGM 【2007】
- K9W続報 【2007】
- JX 【2007】
- K9W 【2007】
- A52SW 【2007】
- FG 【2007】
- VP6 【2007】
- FP0NA 【2007】
- あれれ・・・ 【2007】
- 気分が・・・ 【2007】
- 今朝のピカイチ 【2007】
- A25OOK on 80m 【2007】
- せっかくの週末ですが 【2007】
- 低迷 【2007】
- 天気は良いけど・・・ 【2007】
- 良くない 【2007】
- 今朝はF方面? 【2007】
- 今朝は強いぞOX3PG 【2007】
- 呼べばリターン、でもCQはNG 【2007】
- EUが盛りだくさん 【2007】
- 一転 【2007】
- 今週で一番低迷かな 【2007】
- 5時がベスト 【2007】
- 昨日>今日のCondx 【2007】
- 今朝の20m 【2007】
- 5X1VB again 【2007】
- VP6TD 【2007】
- 9X Rwanda 【2007】
- OJ0 マーケットリーフの運用 【2007】
- 7Q7BP and 7Q7YL 【2007】
- C52T 【2007】
- OY/PA0VHA 【2007】
- 9U0A 【2007】
- etc 【2007】
- ホットライン 【2007】
- 9X0VB 【2007】
- CQ4IPY 【2007】
- 1A0KM 【2007】
- 今朝の1番! 【2007】
- 楽しめた朝 【2007】
- ピロピロピロ 【2007】
- 今朝の20m 【2007】
- またも下降 【2007】
- 良くないね~ 【2007】
- WPX 【2007】
- 今朝はまた一転 【2007】
- 今朝はちょっとエキサイト 【2007】
- 更に悪化か? 【2007】
- やっぱりね 【2007】
- 絶好調だぜ20m 【2007】
- 上り調子の20m 【2007】
- 久々の80m 【2007】
- SU1KMが大サービス 【2007】
- ほお~ 【2007】
- 今朝はさっぱり 【2007】
- EUがいいね 【2007】
- 今朝の20m 【2007】
- デジタルモード 【2007】
- A.VOLTA TEST 【2007】
- 今朝のDX 【2007】
- 帰国後即ONAIR 【2007】
- BS7H 【2007】
- スカボロリーフ 【2007】
- VP6TD QRV 【2007】
- C91AF 【2007】
- UA4WHX 【2007】
- ご苦労様 N8S 【2007】
- 滑り込みセーフ! 【2007】
- 久々の80m 【2007】
- N8S 【2007】
- 今朝のDX 【2007】
- 今日のSP 【2007】
- 混乱の80m 【2007】
- 聞こえない飛ばない 【2007】
- J5 on 80m 【2007】
- 夜間も聞こえるようになりました 【2007】
- 惨敗です。 【2007】
- 今朝の80mは 【2007】
- 復活 【2007】
- HV0A 【2007】
- A22/JA4ATV QRT 【2007】
- T70A その2 【2007】
- T70A 【2007】
- 5R8VB on now 【2007】
- 9Q1D&9Q1EK on lowband 【2007】
- 3DA0FC 【2007】
- 今朝のDX・・・グッド! 【2007】
- 今朝は良かったようで・・・ 【2007】
- やはり6時過ぎですね 【2007】
- ST2A on 80m 【2007】
- 三日連続・・・ 【2007】
- 今朝も何も聞こえません 【2007】
- な、何も聞こえないぞ! 【2007】
- 今朝はガツンと・・・ 【2007】
- 楽しめたSP 【2007】
- 今朝は最低 【2007】
- 今朝のDX 【2007】
- 静かな朝になったけど・・・ 【2007】
- OY3QN on 80m 【2007】
- 3B9/G3TXF on 80m 【2007】
- J28JA on 80m 【2007】
- すっかり寝坊 【2007】
- 聞こえない 【2007】
- 今朝はいまいちですね 【2007】
- J20RR on 80m 【2007】
- 今朝もQRMM 【2007】
- 今朝のピカイチ 【2007】
- 今朝もアジアか? 【2007】
- 今朝の80m 【2007】
- 久々のDX 【2007】
- その後のT32MO 【2007】
- T32MO on lowband 【2007】
- VU7MY 【2007】
- VU7MY/VU2UWZ? 【2007】
- CQ WW 160mエントリー局 【2007】
- T30HC 【2007】
- XU7ACYについて 【2007】
- 今朝もVU7ネタ 【2007】
- 大サービス 【2007】
- 今朝の80m 【2007】
- VU7RG on 20m 【2007】
- VU7RG 【2007】
- VU7RG on 80m 【2007】
- VU7RGスタート 【2007】
- 今日も駄目だった 【2007】
- OX3PJ 【2007】
- 夕方の20m 【2007】
- YA/LY1Y現る 【2007】
- 1局集中 【2007】
- 今朝の1時間 【2007】
- 今宵のDXは・・・ 【2007】
- 日替わり 【2007】
- 少し回復??? 【2007】
- Wが良く聞こえるね! 【2007】
- 1日ぶり 【2007】
- 1A4Aを探して(LP)・・・ 【2007】
- 1A4Aを探して・・・ 【2007】
- 今日のLP 【2007】
- 今朝のレポート 【2007】
- 午後のLP 【2007】
- 何も聞こえない朝 【2007】
- 今朝の1番! 【2007】
- 日の出前後 【2007】
- 今年最初のDXは・・・ 【2007】
- 大晦日の朝は・・・ 【2006】
- 久々Goodコンディション 【2006】
- 今朝の80mは・・・ 【2006】
- 滑り込みセーフ 【2006】
- 今朝は・・・ 【2006】
- Not in the Log 【2006】
- 聞こえない朝 【2006】
- 今日のVU7LD 【2006】
- 今朝はどうかな?80m 【2006】
- 久々に聞いてみました 【2006】
- VU7LDの近状2 【2006】
- JX9NOA 【2006】
- D2DX 【2006】
- 8Q7ED 【2006】
- VU7LDの近状 【2006】
- SU9HP 【2006】
- VU7LD関連 【2006】
- その後のVU7LD 【2006】
- またいまいちかい・・・ 【2006】
- 今朝は・・・ 【2006】
- 布団が恋しい季節 【2006】
- 今朝のDXは・・・ 【2006】
- 久々の80m 【2006】
- Condxは上昇傾向? 【2006】
- またやってしまった。 【2006】
- 今朝のVU7LD on 80m 【2006】
- 昨日とは別物? 【2006】
- 怒濤のパイルアップ再び! 【2006】
- やっぱり冴えない80m 【2006】
- どうした80m 【2006】
- 久々、ノイズだらけ 【2006】
- 今朝のWW on 80m 【2006】
- TR8CA on 20m/RTTY 【2006】
- WW on 80m 【2006】
- いよいよWW 【2006】
- 混沌の80m 【2006】
- また惨敗 【2006】
- 今朝の80m 【2006】
- Good Condx 80m 【2006】
- 空襲警報 【2006】
- 今朝も撃沈! 【2006】
- JW5NM on 80m 【2006】
- 今朝の5A on 80m 【2006】
- 5A7A on 20m/RTTY 【2006】
- 待ち人来たらず 【2006】
- 4U1UN RETURN 【2006】
- 今夕の80mで 【2006】
- 無理と解っていても・・・ 【2006】
- 4U1UN 【2006】
- 5A7A現るも・・・ 【2006】
- 今日も元気か、80m! 【2006】
- ノイズレベルが低いですね~! 【2006】
- 今朝は80m